【パチンコ】この素晴らしい世界に祝福を ボーダー スペック 演出

  • 1月 30, 2025
  • 4月 19, 2025
  • 3view
評価






Pこのすば 攻略まとめ


Pこの素晴らしい世界に祝福を! 攻略まとめ

機種概要

Pこの素晴らしい世界に祝福を!は、ライトノベルやアニメで大人気の「このすば」シリーズを題材としたパチンコ機です。

豊丸産業が手がけるこの台は、2024年に導入された1種2種混合機で、昨今注目されているラッキートリガーを搭載したスペックとなっています。

これまでのパチンコと一線を画す仕様で、初当りからRUSHに突入する爽快なゲーム性、そして爆発力のある祝福RUSH(ラッキートリガー)によって、遊びやすさと出玉性能のバランスが絶妙な台として人気を集めています。

項目 内容
機種名 Pこの素晴らしい世界に祝福を!
メーカー 豊丸産業
タイプ 1種2種混合機+ラッキートリガー
導入日 2024年3月4日
導入予定台数 約5,000台

スペック的にも199ライトミドルとしては攻めた設計になっており、通常時のストレスが少ない点が評価されています。アニメファンはもちろん、初心者〜上級者まで幅広く楽しめる機種と言えるでしょう。

スペック詳細

続いては、Pこのすばのゲーム性を大きく左右するスペックの詳細について解説します。

状態 数値
通常時大当り確率 1/199.8
RUSH中大当り確率 1/67.3
このすばRUSH突入率 100%
このすばRUSH継続率 約70%
祝福RUSH(LT)突入率 約8.1%
祝福RUSH継続率 約88.6%
電サポ回数 77回 or 10,000回
賞球数 / カウント 1&6&2&15 / 10C

本機最大の特徴は、初当りで必ずRUSH突入する点にあります。遊タイム非搭載ながらも高い突破率と、ラッキートリガーによる爆発契機の存在がプレイヤーに好まれています。

また、RUSH中の大当りの一部や最終変動・残保留中の大当りから突入する祝福RUSHでは、約88.6%という驚異の継続率で大量出玉を狙えます。

ゲームフロー

Pこのすばは、初当り=RUSH突入という明確でスピーディな流れが特徴です。ここでは通常時から祝福RUSH(ラッキートリガー)までの全体の流れを図解付きで紹介します。

  • STEP1:通常時
    1/199.8の大当りを引くと必ず「このすばRUSH」へ突入します。
    演出面では、キャラ保留や推しキャラゾーンなどがチャンス。
  • STEP2:このすばRUSH
    電サポ77回のSTタイプで、継続率は約70%
    大当りの50%が10R(約1500個)と出玉性能も十分。
    この間に再度大当りすればRUSH継続、または祝福RUSH突入のチャンス。
  • STEP3:祝福RUSH(ラッキートリガー)
    このすばRUSH中の一部、または残保留などから突入。
    継続率は驚異の約88.6%。ここでの爆連が最大の見せ場!

各ステージは演出のテンポが良く、プレイヤーを飽きさせない仕組みになっています。通常時も先バレやカスタムによって自分好みの演出バランスに調整可能です。

カスタマイズ機能と演出の種類

Pこのすばでは、プレイヤーが自分好みにゲーム演出をカスタマイズできる機能が豊富に用意されています。これにより、打ち手ごとのスタイルに合わせた楽しみ方が可能です。

カスタム項目 選択内容
先読み演出 ノーマル / チャンス / なし
先バレ演出 なし / 出現率UP(50%) / 大幅UP(90%)
チャンスUP演出 ノーマル / チャンス / なし
一発告知演出 ノーマル / 出現率UP / なし
推しキャラムービー ノーマル / チャンス / なし

中でも注目なのは推しキャラカスタム。カズマ、アクア、めぐみん、ダクネスといった人気キャラを選ぶと、それぞれに応じた演出へと変化。打っていて楽しいだけでなく、演出信頼度にも差が出る場合があるのが面白いポイントです。

また、先バレ(バイブ・フラッシュ)をONにすることで、熱い演出が一発で察知できるため、メリハリのあるゲーム展開が好みの方にはおすすめです。

注目演出と信頼度

Pこのすばでは、シリーズおなじみのキャラクターたちによる賑やかな演出が魅力。特に信頼度の高い演出は、発生した時点で大当りを大きく期待できるため、出現パターンを覚えておくことが勝利への鍵です。

演出名 信頼度 補足
ウィズの保留送魂予告 33%(チャンス時94%) チャンスカスタムで激アツ演出に変化
(激)推しキャラゾーン 67%(チャンス時91%) 突入時点で大チャンス
推しキャラムービー予告 51%(チャンス時94%) 推しキャラ設定によって出現率UP
エリス様導き予告 66% 出現頻度は低いが高信頼度
ついに来た最強予告 80% 最強リーチへの発展濃厚
デストロイヤーリーチ 80% 本機最強リーチ。発展時は激アツ

上記のように、カスタムによって信頼度が変化する演出が多いため、自分の打ち方に合ったカスタマイズ設定を活用するのがオススメです。

なお、カスタムをOFFにしても十分楽しめますが、先バレONやチャンスモードにしておくことで、より明確にチャンスが把握できるようになります。

ボーダーラインと回転率の目安

パチンコで勝つためには、回転率の見極めが非常に重要です。ここではPこのすばにおける交換率ごとのボーダーラインをまとめ、実戦での立ち回りに役立つ情報をお届けします。

交換率 ボーダー(1000円あたり) 備考
4.0円(等価) 17.9回 ボーダーを下回ると収支はマイナス傾向
3.5円 18.8回 出玉共有ありのホールで有利
3.3円 19.4回 持ち玉遊技が鍵
3.0円 20.2回 換金ギャップが大きいため注意
2.5円 21.9回 ボーダーを大幅に上回る必要あり

この数値は10時間稼働・2000回転を想定した計算に基づいています。遊タイムが搭載されていない本機では、いかに回せるかが最重要要素となります。

特にラッキートリガー突入時の破壊力は群を抜いているため、RUSHまでしっかりと辿り着ける調整の良台を狙うのが理想です。

攻略ポイントと立ち回り

Pこのすばで勝ちを狙うには、通常時の立ち回りからRUSH中の状況判断まで、いくつかの重要なポイントがあります。

通常時のポイント

  • 朝イチ・リセット時の挙動に注目。据え置き台よりもリセット恩恵台が狙い目
  • カスタムは先バレ+チャンスモードで熱い演出をしっかり察知
  • 回転率チェックは必須。ボーダーラインを下回る台は即ヤメ

このすばRUSH中の戦略

  • ST回転数77回の中で素早く当てるのが理想
  • RUSH中の一部で突入する祝福RUSH(LT)が勝利の鍵
  • 残保留の変動も重要!最後まで手を止めずに注目

祝福RUSH中の心得

  • 継続率約88.6%を活かして連チャンさせるのが理想
  • 振り分けは10Rメイン。出玉スピードが非常に速い
  • 通常に戻っても即ヤメはNG。保留と演出次第で粘る価値あり

全体として、調整の良い台を長く打ちつつ、RUSH突入後にいかに爆発させるかがこの機種の攻略の核です。

ユーザーのリアルな口コミ・SNS評価

ここでは、実際にPこのすばを打ったユーザーの声をSNS風にまとめています。現場のリアルな意見から、実際の打感ホールでの挙動を読み取るヒントにしてみましょう。

📱 ユーザーA:
「先バレ90%カスタムにして、ガセ少なくてマジで快適!このすばRUSH入るとまじで楽しい!」
📱 ユーザーB:
「祝福RUSHに入るまでがキツいけど、入ったら脳汁ブッシャー。88%継続は伊達じゃない」
📱 ユーザーC:
「初打ちで祝福RUSHから万発超え!演出もテンポよくてアニメファンには最高かも」
📱 ユーザーD:
「通常時の演出バランスが神。チャンスカスタムでストレスなく回せるの最高」

多くのプレイヤーがカスタム機能の快適さRUSH中の爆発力に満足している様子が見受けられます。一方で、祝福RUSH突入の壁に苦しむ声もちらほら…。台選びと演出カスタムが大きな鍵を握るといえそうです。

他機種との比較・このすばの立ち位置

Pこのすばは、「ラッキートリガー搭載機」の中でも中堅〜上位クラスのスペックと完成度を持つと評価されています。他の代表的なラッキートリガー機種と比較して、その立ち位置を明確にしてみましょう。

機種名 大当り確率 RUSH継続率 LT突入率 特徴
Pこのすば 1/199.8 約70%(通常) / 約88.6%(LT) 約8.1% 初当り100%でRUSH / キャラ演出豊富
P真・北斗無双 第4章 1/319.7 約81%(通常) / 約93%(LT) 約6.5% 一撃性が高く、爆連特化
Pフィーバー炎炎ノ消防隊 1/199.8 約75%(通常) / 約91%(LT) 約7.2% 映像美・スピード感重視

他機種と比較して、Pこのすばは突破率・継続率・演出バランスの三拍子が揃っており、特にライトユーザーやアニメファンに支持されています。

尖った性能の台よりも、安定感とテンポの良さを求めるユーザーにとっては、非常にちょうど良い選択肢と言えるでしょう。

総合評価とまとめ

Pこのすばは、スペック・演出・快適性の三拍子がそろった注目機種です。初当りからRUSHに突入し、祝福RUSH突入時の爆発的な出玉性能も兼ね備えています。

この機種に向いている人

  • アニメ演出が好きでキャラと一緒に盛り上がりたい人
  • 安定感と爽快感を両立したいライト〜ミドルユーザー
  • 自分のペースでカスタムを楽しみたい人

トータル評価(5段階)

項目 評価
ゲーム性 ★★★★★
爆発力 ★★★★☆
演出の完成度 ★★★★★
初心者向け度 ★★★★★
リピート率 ★★★★☆

現状のラッキートリガー機の中でも、ストレスの少ないゲーム設計が高評価の本機。万発を目指せるチャンスと、心地よい演出を両立したい方は、ぜひ一度体験してみる価値ありです!