デジハネP北斗の拳 慈母 徹底攻略ガイド
2025年5月7日から導入開始された「デジハネP北斗の拳 慈母」は、サミーから約9年ぶりに登場した「慈母(ユリア)スペック」の最新作です。ST突入率100%の安心設計に加え、継続率約94%の「ハイパーバトルモード」を搭載し、さらに業界初となる「リーチカスタム機能」により通常時の時間効率を大幅に向上させた革新的な一台となっています。
本記事では、基本スペックから演出信頼度、カスタマイズ機能、攻略ポイントまで徹底解説していきます。
機種概要・基本スペック
台の名称 | デジハネP北斗の拳 慈母 |
---|---|
メーカー | サミー |
仕様 | ST+時短タイプ |
導入日 | 2025年5月7日㈬ |
導入台数 | 約5,000台 |
大当り | 低確率 | 1/79.9 |
---|---|---|
高確率 | 1/7.99 | |
ST突入率 | 100% | |
継続率 | ST5回+ 時短ナシ |
約48.8% |
ST5回+ 時短25回 |
約62.6% | |
ST5回+ 時短50回 |
約72.7% | |
LT継続率 | ST5回+ 時短166回 |
約93.7% |
電サポ回数 | 0 / 30 /55 / 171回 | |
賞球数 | 1&3&5 | |
アタッカー | 7×10C 10×10C |
大当り振り分け
通常時(特図1)
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
---|---|---|---|
10R | チャンスタイム (ST5回+時短50回) |
1000個 | 1.2% |
5R | チャンスタイム (ST5回+時短25回) |
500個 | 78.8% |
2R | チャンスタイム (ST5回+時短ナシ) |
140個 | 20.0% |
チャンスタイム中(特図2)
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
---|---|---|---|
10R | LT (ST5回+時短166回) |
1000個 | 1.0% |
10R | チャンスタイム (ST5回+時短50回) |
1000個 | 0.2% |
5R | チャンスタイム (ST5回+時短25回) |
500個 | 78.8% |
2R | 140個 | 20.0% |
電サポ・LT中(特図2)
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
---|---|---|---|
10R | LT (ST5回+時短166回) |
1000個 | 1.2% |
5R | 500個 | 78.8% | |
2R | 140個 | 20.0% |
LTはHYPER BATTLE MODEを指します。LT中の大当りは全てチャンスタイム突入となり、連チャン率は約94%と非常に高い設定になっています。
最大の特徴
- 通常時はゲートに玉を通す事で超シンプルモードに切り替え可能で時間効率が大幅にアップ!
- ST突入率100%の安心設計
- 「北斗の拳10」をベースにST中は完全新規の演出が展開
- 右打ち中の10Rの一部で継続率約94%のプレミアムLTへ突入!
業界初となる「リーチカスタム機能」により、通常時のリーチをすべてショート演出に切り替えることが可能。効率重視のユーザーには非常にありがたい機能です。
カスタマイズ機能
本機は十字キーを操作することで様々なカスタマイズが可能です。演出の信頼度や発生確率を調整できる機能が豊富に搭載されています。
通常時カスタム
先読みカスタム
パターン | オススメ | チャンス | |
---|---|---|---|
通常時 | 死兆星ステージ | 84% | 93% |
入賞時ランプ発光 | 53% | 93% | |
停止出目 | 14% | 92% | |
死兆星発光 | 18% | 92% | |
保留変化 | 11% | 91% |
「オススメ」がデフォルトで、「チャンス」は先読み発生で期待大。「出現しない」を選択すると先読みが発生しなくなります。
背景予告ナビカスタム
OFF | デフォルトモード |
---|---|
ON | 出現する背景予告をお知らせ |
HBM中(ハイパーバトルモード)カスタム
ウェーブアクションカスタム(入賞時)
選択項目 |
---|
発生しない |
ノーマル |
発生率アップ |
発生率激アップ |
入賞時にウェーブギアがウェーブすれば大当り濃厚となります。
保留変化激熱カスタム
保留が変化した時点で大当り濃厚となる設定です。
共通カスタム
イキナリフラッシュカスタム
カスタムON時 | 信頼度 |
---|---|
通常時 | 78% |
チャンスタイム中 | 82% |
ハイパーバトルモード中 | 大当り濃厚 |
入賞時に効果音が発生し、右パネル&ボタンが赤フラッシュすればチャンス。通常時なら「超激熱」も選択可能です。
ギアクラッシュカスタム
変動開始時に効果音が発生して、ウェーブギアが可動すれば激アツ必至となります。
ウェーブアクションカスタム
変動開始時にウェーブギアでウェーブが発生すれば激アツ必至となります。
リーチカスタム
全リーチをショート演出にできる新機能で、盤面右の《ゲート》に玉を1個通過させるとモードを変更可能です。
ノーマルモード
ロングリーチなど、多彩なリーチで図柄が揃います。
超シンプルモード
ノーマルリーチなど、ショート演出で図柄が揃います。さらにガセリーチの発生頻度も減少するため、時間効率が大幅にアップします。
※通常時のみ有効
※初期状態(RAMクリア時)は本機能が無効なので大当り1回後から有効となります。電源OFFのみでは初期状態に戻りません。
※大当り後はノーマルモードに戻ります
通常時演出
4大演出
北斗百裂拳予告
TOTAL信頼度 | 96% |
---|
ケンシロウが北斗百裂拳で画面を揺らす大迫力予告です!
次回予告
TOTAL信頼度 | 96% |
---|
SPリーチ発展を告げる高信頼度アクションです!
キリンカットイン
TOTAL信頼度 | 90%以上 |
---|
発生した時点でチャンスとなる高信頼度の演出です!
練気闘座リーチ
TOTAL信頼度 | 95% |
---|
ケンシロウとラオウが対峙する最強リーチ。シェイクビジョン発生でチャンスとなり、チャンスボタンが出現すればさらにアツくなります。
先読み予告
保留変化先読み
ザコ保留は変動時に発する断末魔に注目。また、保留4→3個、3→2個、2→1個への移動時に変化する場合もあります。
パターン | 信頼度 |
---|---|
点滅保留 | 1% |
ザコ保留 | 42% |
七星保留 | 81% |
赤保留 | 91% |
キリン柄保留 | 大当り濃厚 |
虹保留 | 大当り濃厚 |
死兆星発光先読み
変動開始時に死兆星ギミックが発光すれば要注目で、赤発光ならチャンスです。
パターン | 信頼度 |
---|---|
白 | 35%前後 |
赤 | 86% |
虹 | 大当り濃厚 |
入賞時ランプ先読み
パターン | 信頼度 |
---|---|
ロゴランプ発光 | 40% |
ロゴランプ消灯 | 94% |
全消灯 | 99% |
保留入賞時にロゴランプが点滅すればチャンス。さらに消灯や全消灯ならさらにチャンスです。
出目先読み
出目の色が変化するほどチャンス。保留数によって信頼度が変化します。
パターン | 信頼度 |
---|---|
青 | 7%~36% |
紫 | 44%~52% |
赤 | 86% |
死兆星ステージ先読み
パターン別信頼度 | オススメ | チャンス |
---|---|---|
突入時 | 84% | 93% |
死兆星ステージに移行すればその後の展開に注目です!
ギアクラッシュ予告
TOTAL信頼度 | 99% |
---|
ウェーブギアが振動する高信頼度先読みで、発生すれば大当りの期待度が極めて高い演出です。
連続予告
図柄連続予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
リーチ後に発生 | 80% |
図柄が順目で連続すれば強敵ゾーンに突入。超強敵ゾーンに突入すれば大チャンスとなります。
回想連続予告
回想シーンが継続するほど信頼度がアップし、3連続以上すればバトル後半以上へ発展!
連続回数 | 信頼度 |
---|---|
初回 | 27%~28% |
2連続 | 44%~48% |
3連続 | 81%~88% |
4連続 | 大当り濃厚 |
カウントアップ連続予告
カウントが進むほど信頼度アップで、カウントによって発展先が変化します。
カウント | 信頼度 |
---|---|
カウント1 | 37%~40% |
カウント2 | 40%~41% |
カウント3 | 84%~92% |
カウント4 | 大当り濃厚 |
ステップアップ予告
カットインSU予告
ステップが進行するほどチャンス。SU4に到達すれば信頼度が大幅にアップします。
右打ち演出
チャンスタイム中の演出
大当り後は必ずチャンスタイム(ST5回転+時短)に突入します。チャンスタイム中は以下の主要演出が発生します。
ラオウをさがせ!!(先読み)
2回転目に発生する先読み演出で、リンやバットのセリフによって期待度が変化します。
セリフ | 信頼度 |
---|---|
リン「崖のほうに誰かいるみたい…」 | 29.9% |
バット「あれ? あそこにラオウ!?」 | 32.9% |
リン「あそこにラオウがいるわ!」 | 75.6% |
バット「あそこだ!ラオウだ!」 | 85.0% |
星空ステージ
夜空の星の数が多いほどチャンスで、北斗七星+死兆星なら当該での大当りが濃厚となります。
星の数 | 信頼度 |
---|---|
少 | 25%程度 |
中 | 45%程度 |
多 | 70%程度 |
北斗七星+死兆星 | 大当り濃厚 |
動いたらボンだ!!
1~2回転目に敵キャラが動くかどうかを見守る演出。動けば高確率で大当りとなります。
結果 | 信頼度 |
---|---|
敵が動かない | ハズレ確定 |
敵が動く | 80%程度 |
ハイパーバトルモードの特徴
チャンスタイム中の大当りの約1%で突入する「ハイパーバトルモード」は、継続率約94%という非常に高い継続率を誇る上位モードです。
ハイパーバトルモード中は以下の特徴があります:
- ST5回+時短166回という長い電サポ
- 大当りの50%が10R×2(3000発)の超大量獲得
- カスタマイズによる演出強化が可能
- イキナリフラッシュ発生で大当り濃厚
主要演出の信頼度
演出 | 信頼度 |
---|---|
保留変化 | 大当り濃厚 |
ウェーブアクション | 大当り濃厚 |
ギアクラッシュ | 大当り濃厚 |
イキナリフラッシュ | 大当り濃厚 |
時短中の演出信頼度
時短中は特に以下の演出に注目すると良いでしょう:
演出 | 信頼度 |
---|---|
秘孔を究明せよ!! | 成功時:80%程度 |
ラオウ登場演出 | 85%程度 |
極限の覚醒 | 90%程度 |
死兆星連打 | 成功時:大当り濃厚 |
右打ち中は保留連演出にも注目!連続した保留変化や虹保留発生で大当りに期待できます。
ボーダーライン・攻略ポイント
交換率別ボーダーライン
ボーダーは等価で1000円あたり18回前後を目安にしましょう。
交換率 | ボーダー |
---|---|
2.5円 | 20.9 |
3.0円 | 19.5 |
3.3円 | 18.8 |
3.5円 | 18.3 |
4.0円(等価) | 17.5 |
※電サポ中の増減-5%、10時間(2000回転)遊技
※初当り1回あたりの期待出玉1144個
※コンプリート機能は考慮しない場合
立ち回りのポイントとコツ
通常時の攻略
- 超シンプルモード活用:ゲートに玉を通して超シンプルモードにすることで、時間効率を大幅に向上させましょう。短時間で回転数を稼げるため、特に回転率が重要な台では積極的に活用しましょう。
- カスタマイズの戦略的選択:先読みカスタムは「チャンス」設定にすることで信頼度の高い先読み演出を見極めやすくなります。初心者は背景予告ナビカスタムをONにしておくと良いでしょう。
- 4大演出を見逃さない:北斗百裂拳予告、次回予告、キリンカットイン、練気闘座リーチはいずれも信頼度90%以上の激アツ演出です。これらの演出が発生したら大当りに大きく期待できます。
右打ち中の攻略
- チャンスタイム中の継続性を理解:ST中の継続率は約48.8%~72.7%と大当り種別によって異なります。5R大当り(ST5回+時短25回)が圧倒的に多いですが、10R大当り(ST5回+時短50回)の場合は継続率が高くなります。
- ハイパーバトルモード突入を狙う:約1%の確率で突入するハイパーバトルモードは継続率約94%と非常に高く、一度突入すれば大量の出玉獲得が期待できます。
- HBM中のカスタマイズを適切に設定:ハイパーバトルモード中はウェーブアクションカスタムを「発生率激アップ」に設定し、保留変化激熱カスタムをONにすると激アツ演出を見逃さずにプレイできます。
本機はミドルスペック級の爆発力と甘デジ級の当たりやすさを兼ね備えています。大当り確率1/79.9の甘デジなので、初心者でも扱いやすい一台と言えるでしょう。
総評
甘デジスペックならではの遊びやすさ
1/79.9というスペックは、甘デジとしては標準的な確率であり、初心者から上級者まで幅広いプレイヤーに対応しています。ST突入率100%の安心設計も好評で、大当りを引けば必ずSTへ突入できるため、継続のチャンスが得られます。
約9年振りの「慈母(ユリア)スペック」の特徴
「北斗の拳」シリーズの中でも「慈母」は根強い人気を持つスペックです。約9年ぶりの「慈母」スペックとなる本機では、従来の人気要素を継承しつつ、新たな演出や機能も追加されています。「北斗の拳10」をベースにST中は完全新規の演出が展開されるなど、新鮮さも感じられる内容となっています。
MAX94%継続率のハイパーバトルモードの魅力
本機の最大の特徴と言えるのが「ハイパーバトルモード」です。継続率約94%という驚異的な数値に加え、大当りの50%が10R×2(3000発)という大量出玉を獲得できる点が非常に魅力的です。チャンスタイム中の大当りの約1%で突入する確率は低いものの、一度突入すれば長く楽しめる可能性が高い設計となっています。
業界初のリーチカスタム機能の効率性
時間効率を重視するプレイヤーにとって、本機の「リーチカスタム機能」は革新的な仕組みといえるでしょう。通常時にゲートに玉を通すことで「超シンプルモード」に切り替えることができ、全てのリーチがショート演出になるほか、ガセリーチの発生頻度も減少します。
これにより、通常時の回転効率が大幅に向上し、限られた時間でより多くのゲームを回すことが可能になります。特に朝一などの混雑時や時間に制限がある場合に重宝する機能と言えるでしょう。
「デジハネP北斗の拳 慈母」は、甘デジの扱いやすさとミドルスペックの爆発力を兼ね備えた、バランスの良い一台です。業界初のリーチカスタム機能による時間効率の向上と、約94%という高継続率のハイパーバトルモードが最大の魅力といえるでしょう。
初心者にも扱いやすく、上級者も満足できる要素を備えており、パチンコファンにとって長く愛される台になる可能性を秘めています。
※本記事に掲載している情報は、2025年5月時点での情報です。
※実際の機種の仕様や演出は、ホールや個体によって異なる場合があります。
※掲載している数値や信頼度はあくまで参考値であり、実際のプレイ結果を保証するものではありません。
f