- 1 スマスロ にゃんこ大戦争 超神速 新台 スペック 設定判別 解析
- 2 スマスロ にゃんこ大戦争 超神速|スペック・設定判別・ゾーン・期待値・解析まとめ
- 3 スペック
- 4 天井情報
- 5 設定判別
- 6 確定役
- 7 解析
- 8 AT解析
スマスロ にゃんこ大戦争 超神速 新台 スペック 設定判別 解析
スマスロ にゃんこ大戦争 超神速|スペック・設定判別・ゾーン・期待値・解析まとめ
導入日:2025年1月20日(月)。
京楽の最新スロット「スマスロ にゃんこ大戦争 超神速」のスペックや設定判別、ゾーン、期待値、解析情報をまとめたページです。
スペック
機種概要
機種名 | L にゃんこ大戦争 超神速 |
---|---|
メーカー | 京楽 |
仕様 | AT機 |
AT純増 | 約9.0枚/G |
回転数/50枚 | 約32.5G |
コイン単価 | 3.9円 |
天井 | 1122G+α |
導入日 | 2025年1月20日(月) |
導入台数 | 約3,000台 |
AT確率・機械割
設定 | CZ確率 | AT初当り | 出玉率 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/544 | 1/395 | 97.5% |
設定2 | 1/538 | 1/383 | 98.3% |
設定4 | 1/489 | 1/336 | 104.3% |
設定5 | 1/464 | 1/313 | 109.4% |
設定6 | 1/461 | 1/303 | 114.9% |
確定役確率
設定 | 赤7 | 白7 | BIG BANG |
---|---|---|---|
設定1 | 1/7281.8 | 1/6553.6 | 1/8192.0 |
設定2 | ― | ― | ― |
設定4 | ― | ― | ― |
設定5 | ― | ― | ― |
設定6 | ― | ― | ― |
確定役の合算確率は約1/2427。
ゲームフロー
通常時のゲーム性
通常時は毎ゲームの成立役に応じてAT抽選が行われ、「白7図柄揃い・赤7図柄揃い・BIG BANG揃い」が発生するとその時点でAT確定となる。基本的にはレア役や小役連を活かしてCZ(チャンスゾーン)やAT突入を目指す。
CZ「大狂乱のネコ島」
期待度は約40%となっており、5G以内にベルまたはレア役を引くとAT突入となる。
AT「神さま炎撫」
- 純増:約9.0枚/G
- 初回セット:20G以上継続
- 2セット目以降:10G+α継続
AT中は「勝撫缶」の獲得抽選が行われ、残りゲーム数がゼロになると「神さま勝撫」へ移行する。
神さま勝撫
「勝撫缶」を消費して1回ずつ継続バトルが行われ、勝利すればAT継続となる。勝利時の一部で上位AT「夢想」や特化ゾーン「究極降臨ガチャ」へ突入する可能性がある。
打ち方
通常時は順押し推奨。ハサミ打ちもNGなので注意。
リール配列・配当表
通常時の打ち方
本機は全リールフリー打ちで問題ないが、必ず順押しフリー打ちでプレイすることが推奨される。
注意点
- 順押しフリー打ちが基本。
- ハサミ打ちなどの変則押しは非推奨。
正しい打ち方を守ることで、成立役の取りこぼしを防ぎ、スムーズにプレイが可能となる。
レア役の停止形
カスタム
本機はプレイヤーの好みに応じて演出モードやナビカスタムの変更が可能。
- にゃんこモード:賑やかな演出が楽しめるモード。
- シンプルモード:演出が控えめなモードで、にゃんこが出現すればチャンスアップ!
演出の派手さや情報量を好みに応じて選択できるので、自分に合ったモードでプレイしよう!
天井情報
天井詳細
天井ゲーム数 | 恩恵 |
---|---|
1122G+α | AT当選+金の勝撫缶 |
通常時を最大1122G+α消化すると、ATに突入。設定変更後は天井が922G+αに短縮される。
check
- 天井到達時は金の勝撫缶を獲得!
- 設定が高いほど222Gでの天井到達振り分けが優遇される可能性アリ!?
天井期待値
朝一リセット時
AT終了後
引用元:たられば(note)
※詳細な算出条件については、上記リンク先をご確認ください。
- 朝一リセット後の天井到達時は、金の勝撫缶の恩恵がない可能性が高い!?
- 400G・800G到達時は高確の影響でAT当選率が上昇する傾向アリ。
- 前回の獲得枚数が多いと、初当りがやや重くなる傾向があるかも!?
狙い目
状況 | 狙い目 | |
---|---|---|
朝一リセット | 等価 | 510G〜 |
5.6枚持ちメダル | 570G〜 | |
5.6枚現金 | 600G〜 | |
AT終了後 | 等価 | 480G〜 |
5.6枚持ちメダル | 510G〜 | |
5.6枚現金 | 600G〜 |
天井期待値からの機械割106%ライン。
やめどき
AT終了後のヤメ時について
AT終了後は1G目の出目をチェックしてからヤメるのが基本。「神さまはあきらめないモード」への移行率は実戦上低め。
上位AT「夢想」終了後は、引き戻しのチャンスがあるため、40G程度様子を見てからヤメ推奨。
差枚が大幅プラスの場合や、夢想まであと少しのセット数まで伸びた場合は、上位AT引き戻しの可能性があるため様子を見るのもアリ!?
AT終了後1G目の出目
出目 | 示唆内容 |
---|---|
1・2・3 | デフォルト |
1・1・5 | 残りAT5回以内にMAX濃厚 |
5・5・3 | 残りAT3回以内にMAX濃厚 |
3・3・1 | 次回ATがMAX濃厚 |
AT終了後の1G目の出目は、「神さまハッスルポイント」の状態を示唆
ハッスルポイントがMAX到達すると、次回ATの神さま勝撫勝率が大幅にアップ!?
1G目の出目をしっかりチェックして、ポイントの蓄積状況を見極めることが重要。
神さまはあきらめないモードについて
AT終了後に突入する可能性がある引き戻し専用モード。
特徴
- 移行した時点でAT引き戻しが確定し、約30〜40G以内にAT当選。
- 内部的にATの継続回数を引き継ぐため、上位AT「夢想」突入のチャンスが高まる。
- 夢想後にこのモードへ移行した場合は、再び夢想に突入!?
朝一リセット恩恵
項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 |
---|---|---|
天井 | リセット | 引き継ぐ |
内部状態 | リセット | 引き継ぐ |
ステージ | 調査中 | 調査中 |
設定変更時の天井短縮
設定変更が行われた場合、天井ゲーム数が短縮される。
天井ゲーム数
- 通常時: 最大1122G+α
- 設定変更時: 最大922G+α
設定変更後は天井到達までのゲーム数が短縮されるため、狙い目となる可能性がある。
有利区間・ツラヌキ要素
上位AT「夢想」突入条件
有利区間内の累計差枚数が一定以上になると、上位AT「夢想」へ突入する可能性が高まる。
突入条件
- 差枚数が+2200枚を超えた状態で神さま勝撫に突入
- エンディングが発生した場合
上記の条件を満たすと、上位AT「夢想」突入濃厚となる。
設定判別
玉ちゃんトロフィー
色 | 示唆内容 |
---|---|
銅 | 設定2以上濃厚 |
銀 | 設定4以上濃厚 |
金 | 設定4以上濃厚かつ 設定5以上期待度UP |
ゼブラ柄 | 設定5以上濃厚 |
虹 | 設定6濃厚 |
AT終了時に玉ちゃんトロフィーが出現すると、特定の設定以上が確定する。
- ホール側が1000Gごとに任意でトロフィーの出現率を設定可能。
- トロフィーの出現パターンは全部で7種類あり。
BGM変化による設定示唆
AT「神さま勝撫」中にBGMが変化すると高設定示唆の可能性あり。特に1・2セット目で変化した場合は設定4以上の期待度が大幅アップ!
タイミング別の示唆内容
タイミング | 示唆内容 |
---|---|
1・2セット目 | 設定4以上の期待度UP |
その他セット | 高設定期待度UP |
神さま勝撫中のBGM変化は高設定ほど発生しやすい。
特に1・2セット目でBGMが変化したら設定4以上に期待!
夢想突入率
AT開始時に、上位AT「夢想」突入までの天井が最大14セット以内で振り分けられる。高設定ほど早いセット数での突入に期待できる。
夢想突入までのセット数振り分け
設定 | 夢想突入までの平均セット数 |
---|---|
設定1 | 約12セット |
設定2 | 約11セット |
設定4 | 約9セット |
設定5 | 約8セット |
設定6 | 約7セット |
高設定ほど夢想突入までのセット数が短縮されやすい。
最大14セットの天井を超えることはない。
通常モードでのAT当選率
通常時のモードは「低確A・低確B・通常・天国準備・天国SL・N天国」の7種類が存在。その中でも通常モード滞在時のAT当選率に大きな設定差がある。
通常モード滞在時のAT当選率
設定 | AT当選率 |
---|---|
設定1 | 1/2020 |
設定2 | 1/886 |
設定4 | 1/472 |
設定5 | 1/362 |
設定6 | 1/253 |
高設定ほど通常モードでのAT当選率が大幅にアップ!
天国モード以上ならAT当選がグッと近づく。
222G天井の選択率
今作も222G天井が搭載されており、設定ごとに選択率が異なる可能性が高い。前作では0.4%〜11.7%と大きな設定差があったため、今作でも設定推測の重要なポイントとなる可能性がある。
高設定ほど222G天井が選択されやすい!?
前作の設定差を考慮すると、今作も要チェック!
実践データを蓄積して早めのヤメ判断に活用しよう。
確定役
白7揃い
出現率 | 恩恵 |
---|---|
1/6554 | AT30G以上+金の勝撫缶 |
白7揃い成立時は、初期ゲーム数が30G以上確定。さらに金の勝撫缶を獲得できるため、ATの初回継続が濃厚となる
- レアな白7揃いは、大きなチャンス!
- 初回の神さま勝撫も有利に進められる可能性が高い。
赤7揃い
出現率 | 恩恵 |
---|---|
1/7282 | AT50G以上+金の勝撫缶 |
赤7揃い成立時は、初期ゲーム数が50G以上確定。さらに金の勝撫缶を獲得できるため、ATの初回継続がほぼ確定する。
- 白7よりもさらに強力な初期ゲーム数!
- 神さま勝撫で有利な展開を狙える。
ビッグバン揃い
出現率 | 恩恵 |
---|---|
1/8192 | 究極降臨ガチャ+金の勝撫缶 |
ビッグバン揃い成立時は、ATの特化ゾーン「究極降臨ガチャ」に突入し、さらに金の勝撫缶を獲得。10連ガチャ形式でキャラを獲得し、キャラごとに異なる上乗せが発生する。
- 究極降臨ガチャはATの大量上乗せに期待できる!
- 金の勝撫缶を所持しているため、AT継続のチャンスも大幅アップ!
解析
小役確率
小役 | 出現率 (全設定共通) |
---|---|
下段ベル | 1/9.7 |
右上がりベル | 1/48.9 |
中段リプレイ | 1/99.9 |
チャンス目 | 1/409.6 |
中段ベル | 1/1008.2 |
白7フェイク | 1/4369.1 |
赤7フェイク | 1/5041.2 |
白7揃い | 1/6553.6 |
赤7揃い | 1/7281.8 |
ビッグバン揃い | 1/8192.0 |
通常時のレア役はCZやAT直撃のチャンス!白7・赤7揃いやビッグバン揃い時は強力な恩恵あり!
通常時の抽選
通常時は上位ステージへ移行すると初当りのチャンスがアップ。液晶に「2N5」の停止でCZ「大狂乱のネコ島」へ突入!確定役成立時にはそれぞれ強力な恩恵あり!ステージが昇格するとCZやAT当選の期待度アップ!「2N5」停止でCZ突入が確定。確定役成立時はAT直撃や強力な恩恵が発動!
小役履歴による抽選
履歴 | 抽選内容 |
---|---|
黄色 4連 | CZ抽選 |
黄色 5連 | CZ突入濃厚 |
青色 4連 | AT抽選 |
青色 5連 | AT突入濃厚 |
ベルが黄色履歴、リプレイが青履歴として記録される。4連続成立で各抽選が行われ、5連続ならCZ・ATが確定!
前作同様に履歴寄せのシステムが搭載されている模様。
履歴寄せ
小役履歴の継続法則
履歴の種類 | 継続条件 |
---|---|
青履歴 | ベルが出現するまでリプレイ連続状態が継続 |
黄履歴 | リプレイが出現するまでベル連続状態が継続 |
履歴の種類によって、小役の連続状態が維持される。連続することでCZやATの抽選に関わるため、履歴の動向に注目!
AT抽選
成立役別 AT期待度
成立役 | AT期待度 |
---|---|
その他の役 | 低 |
確定役フェイク | やや低め |
右上がりベル | 上昇 |
中段リプレイ | さらに期待度アップ |
チャンス目 | 期待大 |
中段ベル | 高 |
確定役 | AT確定! |
小役によってAT当選の期待度が変化。中段ベルや確定役はAT突入に大きく期待!
モード別 AT当選率
通常モード
設定 | AT当選率 |
---|---|
設定1 | 1/2020 |
設定2 | 1/886 |
設定4 | 1/472 |
設定5 | 1/362 |
設定6 | 1/253 |
通常時のモードは 低確A・B、通常、天国準備、天国SL、N天国 の7種類。
特に通常モード滞在時は設定ごとのAT当選率に大きな差がある。
高設定ほどAT当選率が優遇されており、設定6では当選率が1/253と大幅アップ!
その他のモード
詳細は現在調査中。
内部モード
内部モードとAT期待度
モード | AT期待度 | 特徴 |
---|---|---|
低確A | 低 | モードアップ時は主に低確Bへ移行(約1/40) |
低確B | 低 | モードアップ時は主に通常へ移行 |
通常 | 中 | 高設定ほどAT当選率が優遇 |
天国準備 | 低 | 天国以上へ移行しやすい |
天国ショート | 高 | AT期待度約40% |
天国ロング | 高 | 天国ショートよりも転落しにくい |
N天国 | 高 | AT当選時はN揃いの期待大 |
通常時のAT抽選には7種類の内部モードが関与。レア役などでモードアップを狙い、天国以上でAT当選を目指すのが基本ルート。
高モードほどAT当選率が優遇され、特にN天国は大チャンス!
モードアップ抽選
モードアップ期待度
成立役 | モードアップ期待度 |
---|---|
その他 | 低 |
確定役フェイク | ↓ |
右上がりベル | ↓ |
中段リプレイ | ↓ |
チャンス目 | ↓ |
中段ベル | 高 |
小役ごとの特徴
成立役 | 特徴 |
---|---|
その他 | モードアップの可能性あり |
確定役フェイク | モードアップしづらいが、一気に天国ロングやN天国へ移行の可能性あり |
右上がりベル | 低確A中は約33%で昇格 低確B〜天国ショート滞在時は約50%で昇格 |
中段リプレイ / チャンス目 | 低確A時は昇格濃厚 低確B〜天国ショート滞在時は約50%で昇格 |
中段ベル | 低確AB時は昇格濃厚 通常モードでは約50%で昇格 天国準備滞在時に成立すると天国ショート以上へ昇格 |
成立役を参照して内部モードの昇格抽選が行われる。
レア役成立時はモードアップの大チャンス!
特に中段ベルはどのモードでも昇格の可能性が高い。
液晶ステージ
メルカトル神殿
ステージ | 特徴 |
---|---|
ワルキューレ平原 | 基本ステージ |
サングリア川 | 基本ステージ |
クリムゾン広場 | 基本ステージ |
アトラス遺跡 | 天国準備以上のチャンス |
アフロディテの門 | 移行した時点で天国ショート以上 |
メルカトル神殿 | 移行した時点で天国ショート以上かつ本前兆の大チャンス |
基本ステージは「ワルキューレ平原 → サングリア川 → クリムゾン広場 → ワルキューレ平原」の順で移行するのが基本。ステージ移行の法則が崩れる(矛盾)と天国準備以上濃厚!
特に「アフロディテの門」や「メルカトル神殿」への移行は大チャンス!
液晶出目
液晶出目はモードを推測するうえで非常に重要!法則を覚えて高モードでヤメないよう注意!
モード示唆の出目
出目 | 例 | 法則 |
---|---|---|
奇数のみ | 513 | 通常以上のチャンス |
どこかにN | 14N | 通常以上のチャンス ※2N偶数除く |
左偶数+奇数ケツテンパイ | 255 | 通常以上のチャンス |
偶数順目 | 234 | 通常以上濃厚 |
左偶数+7ケツテンパイ | 477 | 通常以上濃厚 |
左奇数+奇数ケツテンパイ | 311 | 天国準備以上のチャンス |
奇数順目 | 345 | 天国準備以上濃厚 |
奇数ハサミ+中奇数 | 515 | 天国準備以上濃厚 |
奇数テンパイ+右N | 55N | 天国準備以上濃厚+本前兆期待度アップ |
Nと7の両方含み | 1N7 | 天国準備以上濃厚+N天国期待度アップ |
左偶数+Nケツテンパイ | 4NN | 天国準備以上濃厚 |
左奇数+7ケツテンパイ | 577 | 天国ショート以上の期待大 |
左奇数+Nケツテンパイ | 5NN | 天国ショート以上の期待大 |
Nハサミ+中奇数 | N1N | 天国ショート以上濃厚 |
液晶図柄の停止パターンで内部モードを示唆。上位モードほど奇数テンパイの発生率がアップ!奇数テンパイ以外の液晶出目にも注目して滞在モードを推測しよう。
液晶リーチ目
特定の出目が停止するとリーチ目となり、ユニークな語呂合わせで覚えやすい!
出目 | 意味 | 出目 | 意味 |
---|---|---|---|
123 | ワンツースリー | 4N3 | ヨン様 |
168 | いろは | 514 | こいよ |
175 | イナゴ | 526 | 小次郎 |
184 | イワシ | 543 | 暦 |
223 | 富士山 | 634 | 武蔵 |
283 | 翼 | 681 | 無敗 |
315 | 最高 | 716 | 七色 |
341 | サンシャイン | 728 | なにわ |
365 | 365日 | 753 | 七五三 |
373 | 南 | 758 | 名古屋 |
415 | よいこ | 821 | ハニー |
423 | しじみ | 884 | 林 |
428 | 四ツ谷 | 8N5 | ぱちんこ |
44N | 四神 | 7N7 | 7ハサミ中N |
452 | 仕事人 | N7N | Nハサミ中7 |
481 | 支配 | N46 | 乃木坂46 |
特定の出目が出現するとアツい展開に!?
液晶出目の法則を覚えて楽しもう!
狂乱高確
CZ高確と狂乱高確の移行条件
役割 | CZ高確 |
---|---|
移行契機 | ベルの一部による移行。 400G消化時には50%の確率で移行し、800G消化時は必ず移行。 |
狂乱高確 | CZの高確状態で、ベルの一部や規定ゲーム数消化により移行。 液晶上部に炎の牙が表示されれば狂乱高確滞在を示唆し、高確滞在中はベルでCZ抽選が行われる。 |
ベルの一部がキーポイント。400G消化時に50%の移行、800G消化時は必ず移行する仕様。
液晶上部の炎の牙は狂乱高確状態のサイン。高確滞在中の抽選に注目!
狂乱高確の特徴
種類 | 特徴 |
---|---|
ショート | CZ期待度は約33%。転落すると通常状態へ移行。 |
ロング | CZ当選まで継続し、転落時はショートへ移行。ループすることもある。 |
ショート滞在時のCZ期待度は約33%とそこそこ期待できる。
ロングに移行すればCZ当選まで滞在し、転落してもショートへ移行するためチャンスが続く。
高確ロングのループ発生時はさらにCZ当選の可能性がアップ!
ベルの狂乱高確移行率
通常滞在時の移行率
設定 | 高確ショート移行率(下段ベル) | 高確ショート移行率(右上がりベル) |
---|---|---|
設定1 | 0.4% | 3.1% |
設定2 | — | |
設定4 | 6.3% | 6.3% |
設定5 | 0.8% | 6.6% |
設定6 | 7.0% | 7.0% |
中段ベルの移行率(全設定共通)
移行先 | 確率 |
---|---|
高確ショートへ | 9.8% |
高確ロングへ | 0.4% |
下段ベルや右上がりベルで高確ショートへの移行を抽選。中段ベルなら高確ロングへの昇格も期待できる!
高確ロングに移行すればCZ当選まで継続するのでチャンス!
高確ショート滞在時の抽選
高確ショート滞在時は下段ベルでCZ当選と高確転落の抽選を同時に行う。また、右上がりベルや中段ベル成立時はCZ当選と高確ロングへの昇格抽選が行われる。
狂乱高確中のCZ当選率
成立役 | CZ当選率 |
---|---|
下段ベル | 20% |
右上がりベル | 50% |
中段ベル | 50% |
狂乱高確中はCZ当選率が大幅アップ!
CZ「大狂乱のネコ島」
役割 | ATへのチャンスゾーン |
---|---|
突入契機 | 黄履歴4連の一部 / 黄履歴5連 / 狂乱高確中の抽選 |
継続G数 | 5G |
AT期待度 | 約40% |
CZ「大狂乱のネコ島」はAT突入のチャンス!消化中のベル・レア役が鍵を握る。狂乱高確滞在中ならCZ突入率がさらにアップ!
CZ突入率
設定 | CZ |
---|---|
設定1 | 1/544 |
設定2 | 1/538 |
設定4 | 1/489 |
設定5 | 1/464 |
設定6 | 1/461 |
神さまハッスルポイント
いわゆる穢れシステムで、MAXに到達すると次回AT「神さま勝撫」の勝率が大幅アップ!?
示唆演出
出目 | 示唆内容 |
---|---|
1・2・3 | デフォルト |
1・1・5 | 残りAT5回以内にMAX濃厚 |
5・5・3 | 残りAT3回以内にMAX濃厚 |
3・3・1 | 次回ATがMAX濃厚 |
AT終了後1G目の出目で「神さまハッスルポイント」の蓄積状況を示唆。
特定出目が出現すれば次回ATの勝率が大幅アップ!
蓄積が進むほど次回AT突入時の期待が高まる。
タッチセンサーの裏ボタン
通常時の前兆中や、チャンスボタン演出時に筐体右上のタッチセンサーに触れると、ボイスや色変化が発生して期待度を示唆。
前兆中のボイス示唆
ボイス | 示唆内容 |
---|---|
なんかこう、宇宙と一体感を感じるよね | 本前兆以上濃厚 |
まぁ、好きなのに決めてくれたらいいよ | 確定役濃厚 |
あ、いいよ気にしないで 結構時間あるから | 赤7 or ビッグバン揃い濃厚 |
その奇跡、何回目? | ビッグバン揃い濃厚 |
前兆中にタッチセンサーを利用すると、特定のボイスが発生することがある。
ボイスの内容によって、本前兆や確定役の示唆を受けられる。
特定のフレーズが出現すれば、プレミアムフラグに期待!
チャンスボタン演出
チャンスボタンを押した際の色変化によって成立役を示唆。色ごとに対応したレア役や確定役の可能性がアップ。
チャンスボタン時の色変化と示唆内容
色 | 示唆内容 |
---|---|
白 | ・中段ベル以外のレア役 ・確定役 ・フェイク赤7 or 白7テンパイ時は白7揃い濃厚 |
黄 | ・右上がりベル / 中段ベル / 確定役 ・白7フェイク ・赤7テンパイ時は赤7揃い濃厚 ・左リール中段にビッグバン停止で右上がりベル or ビッグバン揃い濃厚 |
紫 | ・中段ベル / チャンス目 / 確定役 ・左リール中段にビッグバン停止でビッグバン揃い濃厚 |
チャンスボタンを押した際の色変化は成立役を示唆している。
色によっては確定役やプレミアムフラグの可能性もアップ!
特定のテンパイ形によって成立役が確定する場合もあるので要チェック!
通常時の演出
神さまリールロック
リールロックが発生するとレア役以上が確定し、段階が進むほど確定役やプレミアムフラグの期待度がアップ!
リールロックの段階別対応役
段階 | 対応役 |
---|---|
1段階目 | レア役以上確定 |
2段階目 | 確定役の期待度約75% |
3段階目 | 確定役濃厚 |
4段階目 | ビッグバン揃い(フリーズ)確定 |
リールロックが発生した時点でレア役以上が確定!
2段階目到達で確定役の期待度大幅アップ!
4段階目まで進めばビッグバン揃い(フリーズ)が濃厚!
にゃんこステップアップ
にゃんこステップアップ演出はリールロックと複合しやすく、ステップが進むほど期待度アップ!
ステップ数とリールロックの対応
ステップ数 | リールロックの段階 |
---|---|
3 | リールロック1段階目相当 |
4 | リールロック2段階目相当 |
5 | リールロック3段階目相当 |
6 | リールロック4段階目相当 |
ステップ3到達でリールロック1段階目と同等の期待度!
ステップ5以上は確定役に期待!?
ステップ6まで進めばビッグバン揃い(フリーズ)が濃厚!
にゃんこ通過演出
にゃんこ通過演出では、通過するキャラによって成立役や前兆の期待度を示唆!
にゃんこ別の示唆内容
にゃんこ | 示唆内容 |
---|---|
ネコ | ハズレ含む全役 |
バトルネコ | ベル系小役示唆 |
タンクネコ | リプレイ系小役示唆 |
勇者ネコ(3匹) | ベル系小役+フェイク前兆示唆 |
カベネコ(3匹) | リプレイ系小役+フェイク前兆示唆 |
ウシネコ | レア役示唆 |
忍者ネコ | フェイク含む前兆示唆 |
ガマネコ忍者 | フェイク含む前兆示唆+本前兆期待度アップ |
ネコリンリン | 右上がりベル・中段ベル・チャンス目示唆 |
ネコワイルド | 中段ベル・チャンス目示唆 |
スーパーにゃん | レア役示唆+本前兆期待度アップ |
金ネコ | 確定役濃厚 |
リール窓にゃんこ演出
リール窓に出現するにゃんこによって成立役を示唆!
にゃんこ別の対応役
にゃんこ | 対応役 |
---|---|
バトルネコ | ベル系示唆 |
タンクネコ | リプレイ系示唆 |
窓辺の乙女ネコ | レア役示唆 |
期待度アップの法則
- 第1〜第3停止まで全て出現で本前兆期待度50%!
- 第3停止時に突然出現すると本前兆期待度75%
その他の演出法則
演出の種類や発生タイミングで期待度が変化!特定のパターンが発生するとATや確定役のチャンス!
演出ごとの期待度と法則
演出 (期待度) | 法則 |
---|---|
水泡 (★) | 4連続発生でATの大チャンス! |
羽 (★) | 奇数テンパイなら前兆以上濃厚! |
画面シェイク (★) | 第3停止まで継続すればAT告知! |
アフロディーテの矢 (★) | リプレイ否定でCZ高確濃厚! |
そよ風演出 (★) | リプレイ時に発生でモードアップ or 前兆移行濃厚! |
ステージチェンジ (★) | ネコエフェクト発生で上位ステージへ期待! |
波動 (★★) | 4連続発生でATの大チャンス! |
羽竜巻 (★★) | レア役否定で前兆以上濃厚! |
水柱 (★★) | 右上がりベル or 中段ベルの期待大!第3停止時にPUSHでチャンス! |
ガイア創造 (★★) | 4連続発生でAT濃厚!1回で終われば天国準備以上濃厚! |
火焔 (★★★) | レア役以上確定!レア役否定で激アツ! |
ガネーシャの拳 (★★★★) | レア役以上確定!火焔演出から発展!数字先読み発生で大チャンス! |
神さまへの襖 (★★★★) | 確定役の期待大!金ならビッグバン揃い濃厚! |
神さまの怒り (★★★★) | 確定役に期待!導光板フラッシュ発生でチャンス! |
ベビーラッシュ (★★★★) | 確定役に期待!群演出に金ネコがいればビッグバン揃い濃厚! |
ネコ隕石 (★★★★) | 確定役に期待!金ネコならビッグバン揃い濃厚! |
前兆示唆の演出はフェイクの可能性もあるが、特定のパターンなら期待度アップ!
炎や金色の演出が絡むとさらに激アツ!
AT解析
AT「神さま炎撫」
役割 | メインAT |
---|---|
継続G数 | 1セット10G (初回20G) |
純増 | 約9.0枚 |
継続率 | 不定 |
AT消化中の勝撫缶システム
AT中は「勝撫缶」を集めて継続ジャッジに挑戦!勝撫缶を使用してバトルを行い、勝利すればAT継続!
勝撫缶の種類と特徴
- 通常の勝撫缶 … 継続ジャッジで使用し、勝利すればAT継続!
- 金の勝撫缶 … 獲得時点でAT継続濃厚!
炎撫モードとは?
AT「神さま炎撫」消化中における勝撫缶の獲得抽選に影響を与える内部モード。
炎撫モードの種類と特徴
炎撫モード | 特徴 |
---|---|
炎撫モード1 | 基本のモード |
炎撫モード2 | 勝撫缶の獲得抽選が優遇され、リプレイ成立時は勝撫缶獲得濃厚! |
激走ステージは炎撫モード2滞在の期待度アップ!炎撫モード2なら勝撫缶の獲得率が大幅アップ!
炎撫モード振り分け
炎撫モード | 初回セット | 2セット目以降 |
---|---|---|
炎撫モード1 | 79.7% | 84.8% |
炎撫モード2 | 20.3% | 15.2% |
初回セット時は炎撫モード2の選択率が若干アップ!
中押しチャレンジ
成功期待度は約50%。成功時は勝撫缶を3個以上獲得!
その他の演出
押し順ナビ
- 押し順ナビ+リプレイ揃いで勝撫缶獲得濃厚!
神さまサイクロン演出
- 出現した時点で勝撫缶獲得濃厚!
- 複数個や金の勝撫缶獲得のチャンス!
神さま勝撫
継続ジャッジ「神さま勝撫」
役割 | 継続ジャッジ |
---|---|
勝利期待度 | 1缶あたり平均25% (金の勝撫缶なら勝利確定) |
勝撫缶の数だけバトルを行い、勝利すればAT継続。勝利抽選は成立役に応じて行われ、レア役なら勝利濃厚!
継続の一部で「究極降臨ガチャ」や上位AT「夢想」に突入する可能性も!?
- ATセット開始時に勝撫缶が3個未満だった場合、3個になるように補填される。
対戦相手と勝利抽選
勝利期待度
対戦相手 | 勝利期待度 |
---|---|
ポセイドン | 12% |
ハデス | 23% |
ギガントゼウス | 83% |
アフロディーテ | 95% |
対戦相手ごとの勝利期待度
対戦相手 | 法則 |
---|---|
ポセイドン | 押し順ベルでチャンス |
ハデス | 押し順ベル以外ならチャンス |
ギガントゼウス | ハズレは大チャンス、小役揃い時はナビありの方がチャンス |
アフロディーテ | 激アツ!小役で勝利濃厚 |
成立役別の勝利当選率
成立役 | 勝利当選率 |
---|---|
ハズレ・下段ベル | 18% |
押し順ベル | 25% |
リプレイ | 40% |
レア役 | 100% |
対戦相手×小役の期待度
成立役 | ポセイドン | ハデス | ギガントゼウス | アフロディーテ |
---|---|---|---|---|
ハズレ | 7% | 36% | 89% | 88% |
リプレイ(ナビなし) | 4% | 36% | 60% | 100% |
下段ベル(ナビなし) | 9% | 43% | 61% | 100% |
リプレイ(ナビあり) | 36% | 100% | 92% | 100% |
押し順ベル | 47% | 12% | 78% | 100% |
レア役 | 100% | 100% | 100% | 100% |
ラウンド開始画面
画面と示唆内容
画面 | 示唆内容 |
---|---|
青 | デフォルト |
緑 | 規定勝利回数5回以内 |
赤 | 勝利で上位AT「夢想」突入 |
ラウンド開始画面の色によって、夢想突入までの規定勝利回数を示唆している。
バトル中の演出法則と期待度
対戦相手出現パターンと期待度
演出 | 期待度 |
---|---|
通常 | 19% |
分割有り | 33% |
PUSH発生 | 71% |
分割対戦パターンの期待度
パターン | 期待度 |
---|---|
ポセイドン / ゼウス | 14% |
ポセイドン / アフロディーテ | 22% |
ポセイドン / ハデス | 71% |
ハデス / ゼウス | 72% |
ハデス / アフロディーテ | 87% |
アフロディーテ / ゼウス | 97% |
勝利濃厚パターン
- レア役成立
- BGM変化
- 神さま先制
- にゃんこ百連撃 (20G以上継続)
- 残り勝撫缶0でアフロディーテ登場
- 残り勝撫缶1個以上で神さまが倒れた場合は復活濃厚
- 1Gで2回PUSH発生
- 敵キャラ登場時にPUSHからの神さま強攻撃
違和感演出 (発生時は大チャンス)
- 下パネル消灯
- BGM停止
- トップランプ点滅
- 雷ランプ点滅
- PUSHが一瞬光る
- 停止音の遅れ
究極降臨ガチャ濃厚パターン
- Pフラッシュ発生
- 神さまフェイスタッチ時に点滅
究極降臨ガチャ
概要
役割 | 上乗せ特化ゾーン |
---|---|
突入契機 | ビッグバン揃い / AT継続時の一部 |
特徴
10連ガチャを回してキャラを獲得。獲得したキャラによって上乗せ演出が発生し、ATの強化が期待できる。
タイトルと排出率
タイトルの色でキャラの排出率が変化。PUSHボタンを押すと液晶上でも確認が可能。
タイトル毎の排出率
白タイトル | ||
---|---|---|
キャラ | 1〜9体目 | 10体目 |
ポセイドン | 90% | − |
ハデス | 6% | − |
アフロディーテ | 4% | 90% |
ギガントゼウス | − | 10% |
青タイトル | ||
---|---|---|
キャラ | 1〜9体目 | 10体目 |
ポセイドン | 83% | − |
ハデス | 6% | − |
アフロディーテ | 11% | 75% |
ギガントゼウス | − | 25% |
黄タイトル | ||
---|---|---|
キャラ | 1〜9体目 | 10体目 |
ポセイドン | 77% | − |
ハデス | 6% | − |
アフロディーテ | 16% | 58% |
ギガントゼウス | 1% | 42% |
緑タイトル | ||
---|---|---|
キャラ | 1〜9体目 | 10体目 |
ポセイドン | 71% | − |
ハデス | 8% | − |
アフロディーテ | 19% | 37% |
ギガントゼウス | 2% | 63% |
赤タイトル | ||
---|---|---|
キャラ | 1〜9体目 | 10体目 |
ポセイドン | 65% | − |
ハデス | 8% | − |
アフロディーテ | 23% | 18% |
ギガントゼウス | 4% | 82% |
虹タイトル | ||
---|---|---|
キャラ | 1〜9体目 | 10体目 |
ポセイドン | 28% | − |
ハデス | 7% | − |
アフロディーテ | 30% | 1% |
ギガントゼウス | 35% | 99% |
キャラごとの上乗せ性能
ポセイドン
上乗せ確率 | 確定 |
---|---|
上乗せゲーム数 | 5G以上 (超ポセイドンは10G以上) |
リプレイや中段リプレイ成立時は上乗せ抽選が優遇される。
ハデス
上乗せ確率 | 1/6 |
---|---|
上乗せゲーム数 | 50G以上 |
カットイン発生時は上乗せのチャンス。リール始動時や第1停止後にカットインが入ると成功濃厚。また、下パネル消灯やボタン振動が発生すれば上乗せが確定。
アフロディーテ
上乗せ確率 | 確定 |
---|---|
上乗せゲーム数 | 20G以上 |
溜め演出発生で30G以上、白7揃い成功で50G以上+コンボ上乗せの期待大。右リール下段に白7停止や逆ハサミで白7テンパイは白7揃い濃厚。ボタン振動発生時は白7揃い+コンボ上乗せも確定!
ギガントゼウス
上乗せ確率 | 確定 |
---|---|
上乗せゲーム数 | 30G以上 |
白7揃い成功時は50G以上+コンボ上乗せが確定。
コンボ上乗せ
アフロディーテまたはギガントゼウスの白7揃い時に発生する可能性あり。
「にゃんコンボ」と「にゃんこアタック」の2種類が存在し、0G連でゲーム数を上乗せ。
コンボ上乗せの種類
種類 | 特徴 |
---|---|
にゃんコンボ | 0G連で連続上乗せが発生 |
にゃんこアタック | 大量上乗せのチャンス! |
神さまはあきらめないモード
AT終了後に突入の可能性がある特別なモード。
このモードへ移行した場合、約30〜40G消化後にATへ復帰確定!
さらに、ATの継続回数も引き継がれるため、上位AT「夢想」への突入が近づく。
神さまはあきらめないモードの特徴
移行タイミング | 恩恵 |
---|---|
AT終了時 | 約30〜40G後にAT突入確定 |
夢想突入後 | そのまま夢想へ再突入 |
規定勝利数
神さま勝撫で最大14回勝利すると、上位AT「夢想」へ突入!
- 最大勝利回数は高設定ほど浅い回数が選択されやすい
- ビッグバン揃い時は最大11回に短縮され、6勝以内での夢想突入期待度は75%
エンディング
エンディング到達で上位AT「夢想」突入確定!
また、有利区間内の差枚数が+2200枚を超えた状態で神さま勝撫に突入すると夢想が確定。
夢想
役割 | 期待枚数 | 突入時の恩恵 |
---|---|---|
上位AT | 約3000枚 | 勝撫缶5個スタート |
成立役別の勝利当選率
成立役 | 勝利当選率 |
---|---|
ハズレ・下段ベル | 26% |
押し順ベル | 38% |
リプレイ | 50% |
レア役 | 100% |
※押し順ベル成立時は1/3で押し順ナビが発生。ナビなし時はハズレ扱い。
- 通常ATより勝利当選率がアップ!
- 神さまハッスルポイントMAXの「ハッスル勝撫」時も夢想中と同様の抽選。
ロングフリーズ
出現率 | 契機 | 恩恵 | 期待枚数 |
---|---|---|---|
– | – | BIG BANG揃い | – |