【スマスロ】 ありふれた職業で世界最強 設定判別 やめ時 攻略 スロット 天井

  • 1月 30, 2025
  • 3月 18, 2025
  • 4view
評価
目次

【スマスロ】 ありふれた職業で世界最強 設定判別 やめ時 攻略 スロット 天井

スペック

機種概要

機種名 Lパチスロ
ありふれた職業で世界最強
メーカー SANKYO
仕様 AT機
AT純増 約2.7 or 5.0枚/G
回転数/50枚 約33G
コイン単価 3.1円
天井 1000G
導入日 2025年2月3日
導入台数 約10,000台

Lパチスロありふれた職業で世界最強の特徴

・全リールに配置された「引鉄図柄」がゲーム性のカギを握る!
・自力要素&上乗せ特化ゾーンなど、多彩なトリガーを搭載!

AT確率・機械割

設定 ボーナス AT 左記合成
設定1 1/523 1/395 1/251
設定2 1/513 1/382 1/245
設定3 1/497 1/360 1/235
設定4 1/471 1/323 1/220
設定5 1/455 1/301 1/212
設定6 1/420 1/268 1/196
設定 出玉率
設定1 97.7%
設定2 99.0%
設定3 101.3%
設定4 105.8%
設定5 110.6%
設定6 114.9%

ゲームフロー

通常時

Lパチスロありふれた職業で世界最強|ゲームフロー

・通常時は「レア役・引鉄図柄停止・規定G数消化」で各種抽選が発生!
・滞在ステージで内部状態を示唆し、引鉄高確中のスイカや前兆中のレア役はボーナス&ATのチャンス!
・CZは「嫁王決定戦」と「香織復活チャンス」の2種類で、後者ならAT期待度アップ!
・初当りがミュウボーナスなら消化中にAT抽選を行い、当選でAT「大迷宮RUSH」へ突入!
・AT「大迷宮RUSH」は純増約2.7枚/Gのゲーム数上乗せ型で、条件達成で純増約5.0枚/Gの上位ATへ昇格!

ATの基本的な流れ

AT「大迷宮RUSH」&上位AT「神大迷宮RUSH」

・AT「大迷宮RUSH」は純増約2.7枚/Gで50G+α継続!
・レア役でゲーム数上乗せを狙い、上位ステージほど上乗せ期待度アップ!
・上乗せ特化ゾーンは「トリガーラッシュ」(6G+α)と「ガトリングバースト」の2種類!
 - トリガーラッシュ:引鉄図柄停止で該当リールのパネルG数を上乗せ(上位AT時は7G+α)
 - ガトリングバースト:毎ゲーム上乗せ&ループ抽選!
・上位ATへのCZは2種類!
 - 「パンドラZONE」:全役で上位AT抽選
 - 「世界最強チャレンジ」:リプレイ or レア役で上位AT突入濃厚!
・上位AT「神大迷宮RUSH」は純増約5.0枚/G&100G+α継続!
・レア役でゲーム数上乗せ、引鉄図柄停止で上乗せ特化ゾーン突入のチャンス!
・エンディング or 上位AT終了後は「覚醒チャレンジ」に突入し、成功で特化ゾーン「ビッグトリガーアタック」経由で再び上位ATへ!

打ち方

リール配列・配当表

通常時の打ち方

①左リール上段付近に白BARか7図柄を狙う

以下停止形によって打ち分け。

【左リール角にチェリー停止】

→中・右リールフリー打ち

【左リール下段に白BARか7図柄停止】

→中・右リールフリー打ち

【左リール上段にスイカ停止】

→中・右リールに白BARか7図柄目安でスイカを狙う

小役の停止形

引鉄図柄を狙え

引鉄図柄停止数 期待度
引鉄1個停止
引鉄2個停止
引鉄3個停止

・引鉄図柄停止はどの状況でもチャンス!
・停止数が多いほど期待度アップ!

期待度詳細

キャラの期待度
キャラ 期待度
シア
ティオ
ユエ
香織
ハジメ
キャラ毎の特徴
キャラ 停止
期待度
停止時の
本前兆期待度
シア
ティオ
ユエ
香織
ハジメ 濃厚 激高
停止時のエフェクト

青<赤<虹の順に期待度アップ!

天井

天井詳細

天井G数 1000G+α
恩恵 AT当選

AT間最大1000G+αでATに当選。

スルー天井

天井回数 4スルー後5回目
恩恵 AT当選

・ミュウボーナス最大4スルー後、5回目でAT当選確定!
・スルー天井は2回・3回の振り分けもアリ!

「ボーナス終了画面」でスルー天井を示唆。

スルー天井の振り分け

スルー天井 振り分け
2スルー(3回目) 約33%
3スルー(4回目) 約33%
4スルー(5回目) 約33%

・スルー天井の振り分けは約1:1:1で、全設定共通!

天井期待値

AT終了後

朝一リセット時

狙い目

状況 ゲーム数
AT後 AT間500G〜AT当選まで
朝一リセット時 AT間260G〜AT当選まで
ボーナススルー狙い 3スルー〜
ゾーン狙い 40G〜100G

※管理人個人の狙い目

・ミュウボーナスでは天井ゲーム数がリセットされないため注意!
・RBが連続している場合はAT非当選の可能性が高いので、履歴を確認してAT間のハマりを計算!
・天国ゾーン狙い時、100G~の嫁王決定戦高確は当選率が低いためフォロー不要。
・実践上、上位AT後も朝一リセット時と同様に天井が700Gに短縮される可能性アリ!?(超えた方はコメント欄で情報提供を!)

やめどき

・AT終了後は基本的にヤメ推奨。
・天国モード当選時はAT突入率が高く、約9割がAT、残り1割がミュウボーナス!

朝一リセット恩恵

項目 設定変更時 電源OFF→ON時
天井 リセット 引き継ぐ
内部状態 リセット 引き継ぐ
ステージ 調査中 調査中

・朝一リセット時は天井が最大700Gに短縮!
・高確&天国モード移行抽選アリ!
・さらに、内部ゲーム数がランダムで加算される仕様!

1G目のレア役

成立役 当選率
弱レア役 34%
強レア役 100%

・設定変更後1G目のレア役成立で、次回初当りがATになる抽選が発生!

設定変更判別

・据え置き時は朝一10G程度(※1G目除く)は強レア役で前兆が発生しない特徴アリ!
・そのため、朝一の早いゲームで強レア役から前兆発生なら設定変更濃厚!

有利区間

・差枚数到達やエンディングで有利区間がリセットされると、上位ATへのCZ「覚醒チャレンジ」へ突入!
・成功期待度は約44%!

設定判別

AT終了画面

・AT終了画面には設定示唆パターンが存在!
・当日の消化ゲーム数が多いほど、高設定濃厚パターンが出やすい!?

AT終了画面の振り分け

1999G以下
設定 ティオ他 ハジメ
設定1 85% 15%
設定2 82% 18%
設定3 80% 20%
設定4 77% 22% 1%未満
設定5 74% 25% 1%未満
設定6 74% 25% 1%未満
設定 ユエ レミア他
設定1
設定2
設定3
設定4
設定5 1%未満
設定6 1%未満 1%未満
2000〜5999G
設定 ティオ他 ハジメ
設定1 85% 15%
設定2 82% 18%
設定3 80% 20%
設定4 74% 23% 3%
設定5 70% 25% 3%
設定6 70% 25% 3%
設定 ユエ レミア他
設定1
設定2
設定3
設定4
設定5 2%
設定6 2% 1%
6000G以降
設定 ティオ他 ハジメ
設定1 85% 15%
設定2 82% 18%
設定3 80% 20%
設定4 71% 23% 6%
設定5 66% 25% 6%
設定6 63% 25% 6%
設定 ユエ レミア他
設定1
設定2
設定3
設定4
設定5 3%
設定6 3% 3%

獲得枚数表示

パターン 示唆内容
456枚 設定4以上濃厚
666枚 設定6濃厚

・獲得枚数表示に設定示唆パターンが存在!
・当日の消化ゲーム数が多いほど出現率アップ!?

獲得枚数表示の出現率

2999G以下
設定 456枚 666枚
設定4 4%
設定5 5%
設定6 6% 3%
3000〜4999G
設定 456枚 666枚
設定4 6%
設定5 9%
設定6 13% 3%
5000G以降
設定 456枚 666枚
設定4 25%
設定5 25%
設定6 25% 13%

ボーナス中のキャラ紹介

パターン 示唆内容
①ユエ→シア→ティオ 奇数設定期待度UP
②ハジメ→香織→愛子 偶数設定期待度UP
③光輝→雫→坂上 高設定期待度UP(弱)
④フリード→ミハイル
→カトレア
高設定期待度UP(強)
⑤ノイント→檜山→清水 偶数設定濃厚
⑥ミュウ→レミア
→リリアーナ
設定2以上濃厚
⑦ハジメ→ユエ→愛子 設定2以上濃厚
(設定3 5 6で出やすい)
⑧ユエ→ハジメ→ティオ 設定2以上濃厚
(偶数設定で出やすい)
ミニキャラムービー AT濃厚
3人目
書き換え
香織(金) 設定4以上濃厚
ユエ(金) 設定5以上濃厚
ハジメ(金) 設定6濃厚

・ミュウボーナス中のキャラ紹介シナリオで設定示唆!
・ミニキャラムービーはボーナス突入時にAT当選で発生!

・ボーナス中にAT当選で、3人目のキャラが金の特殊パターンに書き換えされる可能性アリ!

キャラ紹介シナリオの振り分け

設定
設定1 43% 36% 20% 1%
設定2 31% 39% 20% 1%
設定3 37% 31% 22% 2%
設定4 29% 36% 22% 2%
設定5 35% 29% 25% 3%
設定6 27% 33% 25% 3%
設定
設定1
設定2 1% 5% 1% 2%
設定3 5% 2% 1%
設定4 3% 5% 1% 2%
設定5 5% 2% 1%
設定6 3% 5% 2% 2%
3人目書き換え抽選
設定 香織(金) ユエ(金) ハジメ(金)
設定1
設定2
設定3
設定4 13%
設定5 13% 3%
設定6 13% 3% 2%

・3人目の金背景キャラは、ミュウボーナス中にAT当選時の書き換え抽選で決定!

エンディング中のカード

・エンディング中のレア役成立でカードが出現し、設定を示唆!
・強レア役ほど高設定示唆パターンが出やすい!?
・高設定濃厚パターンはAT終了画面と同様!

カードの振り分け

弱レア役時
設定 シア ティオ ユエ 香織
設定1 45% 30% 15% 10%
設定2 29% 45% 15% 11%
設定3 44% 28% 16% 12%
設定4 27% 40% 17% 13%
設定5 38% 26% 17% 14%
設定6 25% 36% 18% 15%
設定 ハジメ ユエ(金) ミュウ(虹)
設定1
設定2
設定3
設定4 3%
設定5 3% 2%
設定6 3% 2% 1%
強レア役時
設定 シア ティオ ユエ 香織
設定1 45% 30% 15% 10%
設定2 28% 45% 15% 12%
設定3 45% 26% 16% 13%
設定4 24% 39% 16% 15%
設定5 35% 22% 17% 16%
設定6 20% 32% 17% 18%
設定 ハジメ ユエ(金) ミュウ(虹)
設定1
設定2
設定3
設定4 6%
設定5 6% 4%
設定6 6% 4% 3%

ミュウボーナス開始時のAT当選率

設定 当選率
設定1 5%
設定2 6%
設定3 9%
設定4 15%
設定5 20%
設定6 27%

・ミュウボーナス開始時のAT当選率には大きな設定差アリ!
・ただし、スルー天井やボーナス中のAT抽選もあるため、当選契機の判別は難しい。

ビッグトリガーアタックの継続率

設定 10%ループ 56%ループ 73%ループ
設定1 90% 5% 5%
設定2 86% 7% 7%
設定3 76% 12% 12%
設定4 58% 21% 21%
設定5 50% 25% 25%
設定6 28% 28% 44%

・ビッグトリガーアタックは2G継続保証アリ!
・3G目以降はループ率に応じて転落抽選が行われ、高設定ほど高ループ率が選ばれやすい。
・設定1は90%で10%ループなので、1回でも継続すれば高設定期待度アップ!
・ただし、レア役成立時は必ず継続するため、サンプルから除外。(覚醒チャレンジ成功後のレア役で保証G数上乗せ抽選もアリ)

覚醒チャレンジ成功期待度

設定 トータル期待度
設定1 44%
設定2 45%
設定3 48%
設定4 53%
設定5 54%
設定6 57%

・覚醒チャレンジの成功抽選には設定差があり、高設定ほどトータル成功期待度がアップ!(※詳細な抽選値は不明)
・消化中のレア役で成功抽選、4G目の小役入賞で成功確定!
・何も引かずに突破するケースが多ければ、高設定の可能性アップ!?

上位AT確率

設定 確率
設定1 1/8800
設定2 1/8200
設定3 1/7300
設定4 1/5900
設定5 1/5200
設定6 1/4100

・高設定ほど上位AT「神大迷宮RUSH」への突入率がアップ!

CZ当選率

CZモードのマップ
G数 モードA モードB モードC
100G
300G
500G
700G ×
900G × ×
マップ記号毎のCZトータル当選率
設定 ×
設定1 5% 21% 33% 80%
設定2 6% 21% 33%
設定3 7% 23% 36%
設定4 10% 29% 41%
設定5 11% 33% 45%
設定6 21% 40% 53%

・通常時はCZ抽選に関わる3種類のモードが存在し、各モードごとに100G・300G・500G・700G・900G到達時にCZ抽選を実施!
・高設定ほど各ゾーンでのCZ当選率が優遇されている!
・なお、「CZモード」の振り分けは全設定共通。

CZ種別の内訳

「×」のMAP
設定 嫁王決定戦 香織復活 合算
設定1 4.0% 1.0% 5.0%
設定2 5.0% 6.0%
設定3 6.0% 7.0%
設定4 9.0% 10.0%
設定5 10.0% 11.0%
設定6 19.0% 2.0% 21.0%
「▲」のMAP
設定 嫁王決定戦 香織復活 合算
設定1 19.0% 2.0% 21.0%
設定2
設定3 21.0% 23.0%
設定4 24.0% 5.0% 29.0%
設定5 28.0% 33.0%
設定6 34.0% 6.0% 40.0%
「◯」のMAP
設定 嫁王決定戦 香織復活 合算
設定1 28.0% 5.0% 33.0%
設定2
設定3 30.0% 6.0% 36.0%
設定4 33.0% 8.0% 41.0%
設定5 35.0% 10.0% 45.0%
設定6 40.0% 13.0% 53.0%
「◎」のMAP
設定 嫁王決定戦 香織復活 合算
設定1〜6 50.0% 30.0% 80.0%

その他の設定差

天国モード移行率

設定 設定変更時
AT終了後
上位AT終了後
設定1 15% 15%
設定2 16% 16%
設定3 19% 19%
設定4 20% 24%
設定5 21% 31%
設定6 22% 40%

・高設定ほど天国モードへの移行率が優遇!
・サンプルを取れる機会は限られるが、特に上位AT終了後は設定差が大きいため要チェック!

引鉄高確移行率

設定 弱チェリー 弱チャンス目 スイカ
(高確中)
設定1 21% 40% 55%
設定2 22% 41% 60%
設定3 22% 42% 65%
設定4 24% 45% 70%
設定5 25% 47% 73%
設定6 28% 50% 85%

・弱レア役からの引鉄高確(神山ステージ)移行率には設定差アリ!
・弱チェリー&弱チャンス目は状態不問で抽選!
・スイカは特に設定差が大きいが、高確(魔力駆動四輪ブリーゼステージ)中のみ抽選されるため要注意!

高確スタート

設定 高確移行率
設定1 13%
設定2 14%
設定3 16%
設定4 18%
設定5 21%
設定6 23%

・設定変更時、AT終了時、上位AT終了時の高確スタート率は高設定ほど優遇!
・通常の高確移行契機はスイカのため、AT終了後などにスイカを引かずに高確(魔力駆動四輪ブリーゼステージ)へ移行すれば高設定の可能性アップ!

未解析

・引鉄高確の転落率に設定差アリ!
・「世界最強チャレンジ」&「パンドラゾーン」の当選率も設定によって変化!

重要な示唆演出

ボーナス終了画面

・ボーナス終了画面でスルー天井の示唆アリ!

ボーナス終了画面の振り分け

スルー天井の残り回数別の画面選択割合
画面 残り
3回以上
残り
2回
次回
AT
ミュウ 98% 93% 45%
ティオ・ユエ 1% 6% 15%
ユエ 1% 1% 25%
ミュウ・レミア 15%
画面別の残りスルー回数割合
画面 残り
3回以上
残り
2回
次回
AT
ミュウ 61% 33% 6%
ティオ・ユエ 6% 50% 44%
ユエ 7% 10% 83%
ミュウ・レミア 100%

スポンサーリンク

 

 

 

 

解析

小役確率

小役 出現率
弱チェリー 1/52
スイカ 1/128
弱チャンス目 1/166
強チャンス目 1/550
強チェリー 1/655

・レア役の合算出現率は全設定共通で1/27!

通常時の抽選

抽選契機 抽選内容
スイカ 高確・引鉄高確
弱チェリー
弱チャンス目
引鉄高確
強レア役 初当り
引鉄図柄停止

・通常時はレア役をメインとしたゲーム性で、成立時にフラグごとの抽選を実施!
・引鉄高確中のスイカや前兆中のレア役は初当り(ボーナスorAT)のチャンス!
・さらに、規定ゲーム数到達でのCZ当選もアリ!

内部モード

モード 天井ゲーム数
通常 1000G
天国 100G

・モードは「通常」と「天国」の2種類!
・通常時は1000G到達でAT濃厚!
・天国モードなら100G到達時の9割がAT、残り1割がミュウボーナス!

天国モード昇格抽選

・AT終了後に天国移行しなくても、68G到達時に引鉄高確滞在なら天国モードへの昇格抽選アリ!
・この昇格で天国当選した場合、ミュウボーナスの可能性も!

天国モード移行率

設定 設定変更時
AT終了後
上位AT終了後
設定1 15% 15%
設定2 16% 16%
設定3 19% 19%
設定4 20% 24%
設定5 21% 31%
設定6 22% 40%

・高設定ほど天国モード移行率が優遇!
・サンプルを取れる機会は少ないが、特に上位AT終了後は設定差が大きいため要チェック!

CZモードと規定G数

G数 モードA モードB モードC
100G
300G
500G
700G ×
900G × ×

・CZ抽選に関わるモードは3種類あり、上位モードなら早いゲーム数でのCZ当選や「香織復活チャンス」突入に期待!
・規定ゲーム数到達時にCZ抽選が行われるが、900Gまでに必ずCZ当選するわけではないので注意。
上位AT終了後はモードC濃厚のため、300G到達時が大チャンス!?

到達ゲーム数ごとのCZ期待度

G数 CZ期待度
100G 20%
300G 35%
500G 30%
700G 50%
900G 7%

マップ記号毎のCZ当選率

CZトータル当選率
設定 ×
設定1 5% 21% 33% 80%
設定2 6% 21% 33%
設定3 7% 23% 36%
設定4 10% 29% 41%
設定5 11% 33% 45%
設定6 21% 40% 53%
CZ種別詳細
「×」のMAP
設定 嫁王決定戦 香織復活 合算
設定1 4.0% 1.0% 5.0%
設定2 5.0% 6.0%
設定3 6.0% 7.0%
設定4 9.0% 10.0%
設定5 10.0% 11.0%
設定6 19.0% 2.0% 21.0%
「▲」のMAP
設定 嫁王決定戦 香織復活 合算
設定1 19.0% 2.0% 21.0%
設定2
設定3 21.0% 23.0%
設定4 24.0% 5.0% 29.0%
設定5 28.0% 33.0%
設定6 34.0% 6.0% 40.0%
「◯」のMAP
設定 嫁王決定戦 香織復活 合算
設定1 28.0% 5.0% 33.0%
設定2
設定3 30.0% 6.0% 36.0%
設定4 33.0% 8.0% 41.0%
設定5 35.0% 10.0% 45.0%
設定6 40.0% 13.0% 53.0%
「◎」のMAP
設定 嫁王決定戦 香織復活 合算
設定1〜6 50.0% 30.0% 80.0%

CZモード振り分け

設定変更時
CZモード 振り分け
A 25%
B 45%
C 30%
AT終了時
CZモード 前回のモード
A B C
A 50% 13% 75%
B 44% 74%
C 6% 13% 25%
上位AT終了後
CZモード 振り分け
A
B
C 100%

初当り抽選

成立役 通常 高確
強チャンス目 19% 34%
強チェリー 34% 100%

強レア役成立時は初当り(ボーナス or AT)を抽選!
「引鉄高確」中はスイカ&引鉄図柄の停止数に応じて初当りのチャンス!

前兆中の抽選

フェイク前兆中の書き換え抽選
成立役 書き換え当選率
弱レア役 1%
強チャンス目 25%
強チェリー 50%

フェイク前兆中はレア役で本前兆への書き換えを抽選。

本前兆中の昇格当選率
成立役 ボーナス
本前兆中
AT
本前兆中
弱レア役 10% 3%
強チャンス目 33% 10%
強チェリー 75% 25%

・ボーナス本前兆中はAT抽選、AT本前兆中はトリガーラッシュのストック抽選を実施!
・CZのフェイク前兆中は通常時と同じ抽選を行い、神山ステージや初当りの前兆へ移行すればフェイク前兆濃厚!
・CZ本前兆中にボーナス当選した場合、AT非当選なら終了後にCZへ突入!

内部状態・基本ステージ

ステージ 特徴
宿場町ホルアド 基本ステージ
湖畔の町ウル
ハイリヒ王国
魔力駆動
四輪ブリーゼ
高確を示唆
神山 引鉄高確を示唆

・通常時の内部状態は「通常」「高確」「引鉄高確」の3種類!
・高確中は引鉄高確へ移行しやすく、レア役成立で初当り(ボーナス or AT)のチャンス!
・ステージと内部状態は完全一致しないため、過信は禁物!

状態移行抽選

スイカの高確移行率
成立役 移行率
スイカ 66%

・通常滞在時のスイカ成立時は66%で高確へ移行!
・高確中のスイカは引鉄高確へ移行しなかった場合、66%で高確のゲーム数を再セット!

設定変更時、AT終了後の高確移行率
設定 高確移行率
設定1 13%
設定2 14%
設定3 16%
設定4 18%
設定5 21%
設定6 23%

・設定変更時、AT終了時、上位AT終了時は高設定ほど高確スタート率が優遇!

引鉄高確移行率
設定 弱チェリー 弱チャンス目 スイカ
(高確中)
設定1 21% 40% 55%
設定2 22% 41% 60%
設定3 22% 42% 65%
設定4 24% 45% 70%
設定5 25% 47% 73%
設定6 28% 50% 85%

・弱チェリー&弱チャンス目成立時は、通常&高確問わず引鉄高確への移行を抽選!
・高確中のスイカによる引鉄高確移行率は高設定ほど優遇!(※通常滞在時は引鉄高確への移行抽選なし)

高確保証ゲーム数
状態 保証ゲーム数
高確
(スイカで移行時)
15G
引鉄高確 10G

・各高確は保証G数消化後の1枚役成立で転落抽選を実施!
・高確と引鉄高確は重複せず、同時当選時は引鉄高確が優先され、終了後に高確へ移行!
・転落率には設定差があり、高設定ほど長く滞在しやすい!?

前兆ステージ

ステージ 期待度
海上の町エリセン 34%(CZ)
山岳地帯 防壁 28%
魔人族襲来 37%
ノイント降臨 91%
クラスメイト前兆 98%

海上の町エリセンはCZ対応の前兆ステージで、それ以外のステージは初当り(ミュウボーナス or AT)の前兆となる。

海上の町エリセンの主要演出

アイキャッチ

パターン 期待度
ミュウ 約31%
ハジメ&ユエ 約80%

「海上の町エリセン」移行時の演出は、ミュウがデフォルト。ハジメ&ユエなら期待度アップ!?

レミア演出

パターン 期待度
TOTAL 約31%
今夜告げることにする 約36%
ごちそう 約29%
期待 約70%
連続演出発展 約99%

「期待」なら文字通りの展開へ!?

潜水演出

パターン 期待度
TOTAL 約35%
デフォルト 約34%
ミュウカットイン 約53%
水着 約30%
リーさん 約30%
チャンス 約71%
連続演出発展 約97%

ミュウカットイン発生に期待。

井戸端演出

パターン 期待度
TOTAL 約36%
デフォルト 約35%
赤枠 約65%
シア 約29%
ティオ 約32%
ユエ 約65%
香織 約82%
連続演出発展 約30%

赤枠なら大チャンスで、キャラによっても期待度が変化する。

ミニキャラ演出

パターン 期待度
TOTAL 約36%
SU1 約35%
SU2 約35%
SU3 約36%
SU4 約81%
SU5 約95%
連続演出発展 約33%

ステップ4以上で激アツ必至。

連続演出

パターン 期待度
シアミッション 約22%
ティオミッション 約30%
ユエミッション 約74%
香織ミッション 約94%

「シア<ティオ<ユエ<香織」の順でCZ期待度がアップし、赤系チャンスアップが絡めばほぼCZ突入濃厚!

シアミッションのチャンスアップ
パターン 期待度
タイトル 約15%
約99%
2G目の
カットイン
ナシ 約13%
アリ 約99%
ティオミッションのチャンスアップ
パターン 期待度
タイトル 約21%
約99%
2G目の
カットイン
ナシ 約19%
アリ 約99%
ユエミッションのチャンスアップ
パターン 期待度
タイトル 約64%
約99%
2G目の
カットイン
ナシ 約60%
アリ 約99%
香織ミッションのチャンスアップ
パターン 期待度
タイトル 約91%
約99%
2G目の
カットイン
ナシ 約90%
アリ 100%

山岳地帯の主要演出

アイキャッチ

パターン 期待度
ハジメ 約27%
ハジメ&ユエ 約61%

「山岳地帯」移行時の演出はハジメがデフォルト。ハジメ&ユエなら期待度アップ!?

異変演出

パターン 期待度
平穏 約16%
小爆発 約35%
大爆発 約80%

爆発発生でチャンスとなり、大爆発なら激アツ必至!?

恩師演出

パターン 期待度
喋る 約21%
微笑む 約26%
心配する 約45%
懇願する 約83%

「心配する」や「懇願する」に期待。

決意演出
パターン 期待度
気配ナシ 約20%
約29%
約77%

強パターンなら大チャンス!

忠霊塔演出
期待度 約42%

発生した時点でチャンス。

画面縮小演出
パターン 期待度
全体 約32%
骸骨 約35%
オーク 約47%
ドラゴン 約97%
フリード→魔人族襲来へ 約30%
清水→魔人族襲来へ 約89%

投影されるキャラに注目。

連続演出
パターン 期待度
シアVSミハイル 約82%
ティオVSカトレア 約98%
ユエVSフリード 約99%

魔人族襲来を経由せずに連続演出へ発展すれば期待度約80%!
赤系チャンスアップ発生で成功の可能性大!
ハズれても魔人族襲来へ移行すれば大チャンス!?

魔人族襲来の主要演出

弾痕演出

パターン 期待度
約39%
約97%

赤パターンなら激アツ必至!?

王都急襲演出

パターン 期待度
本当に敵軍が~ 約33%
反応:中
大結界が破られた
約59%
反応:強
大結界が破られた
約75%
レバーオン時:弱 約36%
レバーオン時:強 約85%
第1停止で告知 約30%
第3停止で告知 約59%

セリフなどで期待度を示唆。

魔物接近演出

パターン 期待度
第1停止:弱 約29%
第1停止:強 約52%
デカイ気配 約48%
大量の気配 約80%

第1停止時のパターンや気配の大きさに注目。

不穏な影演出

パターン 期待度
レバーオン時 約36%
約63%
シルエット 白(鳥) 約34%
白(骸骨&オーク) 約46%
赤シルエット
(骸骨&オーク)
約86%
第1停止時に告知 約31%
第3停止時に告知 約51%

レバーオン時のパターンやシルエットの色が重要。

作戦会議演出
パターン 期待度
レバーオン時 約35%
約68%
約95%
キャラ シア 約36%
ティオ 約38%
ユエ 約42%
三人 約73%

レバーオン時のパターンやキャラで期待度が激変。

迎撃演出
パターン 期待度
レバーオン:弱 約37%
レバーオン:強 約97%
シア 約37%
ティオ 約40%
ユエ 約43%
ハジメ 約69%

キャラカットイン演出発生時、レバーオンで強パターンなら激アツ!?

連続演出

パターン 期待度
シアVSミハイル 約25%
ティオVSカトレア 約33%
ユエVSフリード 約56%
無能の無双 約95%
ノイント 約91%

赤系チャンスアップで期待度90%以上、金系チャンスアップなら!?

その他の演出

パターン 期待度
シャッタークラスメイト煽り 約55%
二人は最強 100%
二大女神 約92%
トータス伝承記 約60%
魔国ガーランド 約55%
雫剣舞 約87%
カトレアの誘い 約41%
パンドラの箱 約90%
報酬錬成

AT突入濃厚!さらに、追撃錬成発生で特化ゾーン「トリガーラッシュ」ストック確定!

引鉄高確

役割 引鉄図柄の高確率
移行契機 弱レア役
AT終了時の一部
滞在ゲーム数 10G+α
引鉄図柄出現率 1/7.2

引鉄図柄の高確中は主に神山ステージへ移行し、引鉄図柄停止で前兆へ突入。
引鉄3個停止時はAT+トリガーラッシュ濃厚!? ロングフリーズ発生の期待も!

神山ステージ移行期待度

G数 神山移行期待度
100Gまでに神山非当選 50%
200Gまでに神山非当選 70%

100Gまでに神山ステージへ移行しなかった場合、移行期待度がアップ!
さらに、200Gまで移行しなければ期待度がさらに上昇!

引鉄図柄の出現率

図柄 出現率
引鉄1個 1/9
引鉄2個 1/35
引鉄3個 低確率
TOTAL 1/7.2

狙え演出は1/4で発生し、停止期待度は58%
神山ステージ移行前の煽り段階で狙え演出が発生すれば停止濃厚。

引鉄高確中の初当り当選率

成立役 当選率
スイカ 12.5%
引鉄1個 38%
30%
50%
引鉄2個 左・中 63%
左・右 60%
中・右 82%
引鉄3個 100%

引鉄高確中はスイカ&引鉄図柄停止時に初当り抽選を実施!

引鉄を狙え演出

キャラ 引鉄図柄
停止期待度
引鉄図柄
停止時の
初当り期待度
初当り
TOTAL
期待度
シア 約61% 約31% 約19%
ティオ 約43% 約56% 約24%
ユエ 約57% 約43% 約25%
香織 約89% 約81% 約72%
ハジメ 100% 約98% 約98%

カットインのキャラによって引鉄図柄の停止期待度&複数停止期待度が変化!
停止時のエフェクトにも注目!青<赤<虹の順で期待度アップ!

引鉄図柄停止時のエフェクト

キャラ 初当り期待度
シア 約29% 約98% 100%
ティオ 約54%
ユエ 約41%
香織 約80%
ハジメ 発生せず

CZ「嫁王決定戦」

役割 AT or ボーナスへのCZ
突入契機 規定G数消化の一部など
継続G数 15G
成功期待度 約56%

・消化中のレア役成立で成功のチャンス!
・引鉄図柄停止なら成功濃厚&AT or ミュウボーナス当選!

15G間リプレイ非成立なら成功濃厚!
・狙えカットインの一部はリプレイフラグ扱いなので注意。
弱チェリーはリプレイフラグだが、成功判定には影響なし!

引鉄を奪え演出

奪え演出発生率

項目 内容
カットイン発生率 1/5
カットインの停止期待度 14%

奪えカットインはリプレイ、1枚役の一部、弱チェリー&スイカ以外のレア役成立時に発生!
・内部的にレア役成立時は引鉄1個以上停止=成功濃厚!

カットインパターン
パターン 期待度
約8%
100%
停止時の恩恵
停止形 恩恵
引鉄1個停止 ボーナス以上
引鉄2個停止 AT濃厚
引鉄3個停止 AT+トリガーラッシュ

・引鉄3個停止時は、通常時と同様にロングフリーズ発生のチャンス!

レア役の成功抽選

成立役 当選率
弱チェリー 20%
スイカ 25%
その他 100%

・レア役成立で成功のチャンス!
・弱チェリー&スイカ以外のレア役は「奪えカットイン」発生で成功濃厚!

横取り演出

パターン 期待度
TOTAL 約5%
PUSH表示 約24%
ボタン飛び出し 100%

PUSH表示が出現すればチャンスアップ!

CZ「香織復活チャンス」

役割 ATへのCZ
突入契機 規定G数消化の一部など
継続G数 15G
成功期待度 約76%

・AT当選のみを狙う高期待度CZ!
・全役でAT抽選が行われ、レア役成立でチャンス!
・フリーズ発生で香織復活=成功確定!

・嫁王決定戦と同様に、リプレイを1度も引かなければ成功濃厚!

成功抽選

成立役 当選率
その他 3%
弱チェリー 50%
スイカ 60%
弱チャンス目 100%
強レア役

復活煽り

パターン CZ期待度
白枠3枚(ショート) 約5%
白枠7枚(ロング) 約16%
赤枠 約99%
金枠 100%

枠の色や枚数で期待度が激変。

通常時の演出

主要演出

開拓

対応役 全役
引鉄高確期待度 約1%
初当り期待度 1%未満

・弱チェリー成立時の強パターン演出「水路」なら引鉄高確期待度21%!
「開拓完了 田んぼ」なら引鉄高確濃厚!
・弱チャンス目成立時にこれらの演出が発生すれば引鉄高確濃厚!?

シア散歩

対応役 全役
引鉄高確期待度 約6%
初当り期待度 1%未満

・弱チェリー成立時、第3停止で「アイス」出現なら引鉄高確期待度約96%!
・弱チャンス目成立時に同演出が発生すれば引鉄高確濃厚!?

香織般若

対応役 小役以上
引鉄高確期待度 約5%
初当り期待度 約1%
ユエ先生

対応役 小役以上
引鉄高確期待度 約3%
初当り期待度 1%未満
ウルのカレー屋
対応役 全役
引鉄高確期待度 約1%
初当り期待度 1%未満

弱チェリー or 弱チャンス目成立時に「少しはチャンス」発生で引鉄高確濃厚!?

吹き出し
対応役 全役
引鉄高確期待度 約1%
初当り期待度 1%未満

弱チェリー or 弱チャンス目成立時に以下の強パターン発生で引鉄高確濃厚!?
シア:「怪しい」+ 香織:「そうだね」
シア:「チャンス」+ 香織:「そうだね」
ティオ:「放置」+ ユエ:「同意」

ギルド
対応役 全役
引鉄高確期待度 約1%
初当り期待度 1%未満
食事
対応役 全役
引鉄高確期待度 約1%
初当り期待度 1%未満

・弱チェリー成立時、「シア」なら引鉄高確期待度約20%、「ユエ」なら約21%!
・弱チャンス目成立時にこれらの演出が発生すれば引鉄高確濃厚!?

お説教
対応役 全役
引鉄高確期待度 約1%
初当り期待度 1%未満

弱チェリー or 弱チャンス目成立時に強パターン「チャンス」発生で引鉄高確濃厚!?

リリアーナ
対応役 全役
引鉄高確期待度 約1%
初当り期待度 1%未満

弱チェリー or 弱チャンス目成立時に「チャンス」演出発生で引鉄高確濃厚!?

カーテンシルエット
対応役 全役
引鉄高確期待度 約2%
初当り期待度 1%未満
ヒロインSU
対応役 全役
引鉄高確期待度 約5%
初当り期待度 1%未満
駄竜
対応役 全役
引鉄高確期待度 約6%
初当り期待度 1%未満

・弱チェリー成立時に「横たわるチャンス」発生で引鉄高確期待度約33%!
・弱チャンス目成立時に同パターン発生なら引鉄高確濃厚!?

服屋
対応役 小役以上
引鉄高確期待度 約3%
初当り期待度 1%未満

弱チェリー or 弱チャンス目成立時に以下の演出発生で引鉄高確濃厚!?
「4人除く」
「第1停止でユエを褒める」
「第3停止でミュウを愛でる」

王都の空
対応役 小役以上
引鉄高確期待度 約3%
初当り期待度 1%未満

弱チェリー or 弱チャンス目成立時に「ハジメとユエ 二人きりチャンス」発生で引鉄高確濃厚!?

キャラSU
対応役 小役以上
引鉄高確期待度 約2%
初当り期待度 約1%

・弱チェリー成立時に強パターン発生で引鉄高確期待度約21%!
・弱チャンス目成立時に同パターンが発生すれば引鉄高確濃厚!?

宿
対応役 全役
引鉄高確期待度 約4%
初当り期待度 約6%

チャンス演出

魔国ガーランド

対応役 レア役以上
引鉄高確期待度 約7%
初当り期待度 約10%
雫剣舞

対応役 レア役以上
引鉄高確期待度 約18%
初当り期待度 約5%
私はユエ

対応役 レア役以上
※チェリー系
引鉄高確期待度 約20%
初当り期待度 約4%
二大女神

対応役 レア役以上
引鉄高確期待度 約20%
初当り期待度 約3%
パンドラの箱

対応役 強レア役以上
引鉄高確期待度
初当り期待度 約29%
二人は最強

対応役 全役
引鉄高確期待度
初当り期待度 100%
カトレアの誘い
対応役 レア役以上
引鉄高確期待度 約1%
初当り期待度 約4%
シア未来予知
対応役 小役以上
引鉄高確期待度 約10%
初当り期待度 約3%

・弱チェリー成立時に「ブランク・好機・激熱・発展・好機」発生で引鉄高確期待度約21%!
・弱チャンス目成立時に同パターンが発生すれば引鉄高確濃厚!?

トータス伝承記
対応役 レア役以上
引鉄高確期待度 約17%
初当り期待度 約4%
ティオ誘惑
対応役 レア役以上
※スイカ系
引鉄高確期待度 約8%
初当り期待度 約4%

弱チェリー成立時、第3停止で「満たされる」発生なら引鉄高確濃厚!
弱チャンス目成立時に同パターンが発生すれば引鉄高確濃厚!?

セリフ演出

弱チェリー成立時、ユエ「ハジメと一緒だから大丈夫」→ハジメ「好きにしろ物好きめ」発生で引鉄高確期待度約21%!
弱チャンス目成立時に同パターンが発生すれば引鉄高確濃厚!?

宝物庫演出

・開始時に激エフェクトが発生すればレア役成立濃厚!
・アイテム出現時は第1停止がデフォルトパターン。第3停止でアイテム出現ならチャンスアップ!

アイテムごとの対応役
アイテム 対応役等
ブローチ リプレイ or 弱チャンス目
リボン リプレイ or 弱チャンス目
扇子 共通ベル(1枚) or 弱チャンス目
紋章 全役
弾丸 ハズレ or リプレイ or
共通ベルでCZ期待度アップ
弱チャンス目なら
引鉄高確に期待
ドンナー 弱レア役
メツェライ 強レア役
好機 全レア役
CZ CZ濃厚
WIN ミュウボーナス or AT濃厚

・紋章が頻発すればCZ本前兆の可能性アリ!?

引鉄を狙え演出

キャラ 引鉄図柄
停止期待度
引鉄図柄
停止時の
初当り期待度
初当り
TOTAL
期待度
シア 約61% 約31% 約19%
ティオ 約43% 約56% 約24%
ユエ 約57% 約43% 約25%
香織 約89% 約81% 約72%
ハジメ 100% 約98% 約98%

・カットインキャラによって引鉄図柄停止期待度や複数停止期待度が変化!
・引鉄図柄停止時はエフェクトにも注目!青<赤<虹の順で期待度がアップ!

引鉄図柄停止時のエフェクト

キャラ 初当り期待度
シア 約29% 約98% 100%
ティオ 約54%
ユエ 約41%
香織 約80%
ハジメ 発生せず

連続演出

パターン 発展契機
山岳地帯
防壁経由
魔人族
襲来経由
シアVSミハエル 約82% 約25%
ティオVSカトレア 約98% 約33%
ユエVSフリード 約99% 約56%
無能の無双 約95%
神の使徒 約91%

・基本的に「魔人族襲来」で発展するが、前段階の「山岳地帯 防壁」から発展すれば期待度大幅アップ!
山岳地帯 防壁中にハズレから魔人族襲来へ移行しても激アツ!

シアVSミハエルのチャンスアップ

パターン 発展契機
山岳地帯
防壁経由
魔人族
襲来経由
タイトル 約81% 約19%
100% 約97%
展開 劣勢 約17%
優勢 約70%
引鉄を
引け
約80% 約15%
100% 約94%
ハズレ後の
魔人族襲来発展
約76%
ティオVSカトレアのチャンスアップ

パターン 発展契機
山岳地帯
防壁経由
魔人族
襲来経由
タイトル 約98% 約25%
100% 約98%
展開 劣勢 約23%
優勢 約78%
引鉄を
引け
約98% 約21%
100% 約96%
ハズレ後の
魔人族襲来発展
約97%
ユエVSフリードのチャンスアップ

パターン 発展契機
山岳地帯
防壁経由
魔人族
襲来経由
タイトル 約99% 約46%
100% 約99%
展開 劣勢 約43%
優勢 約90%
引鉄を
引け
約99% 約39%
100% 約98%
ハズレ後の
魔人族襲来発展
約99%
無能の無双のチャンスアップ

パターン 期待度
タイトル 約94%
約99%
字幕 約93%
約99%
引鉄を引け 約90%
約99%
神の使徒のチャンスアップ

チャンスアップ 期待度
タイトル 約90%
約99%
字幕 約83%
約99%
引鉄を引け 約85%
約99%

AT解析

初当り確定画面

・確定画面中はレア役や「×・?・?」ナビ時の押し順ベル揃いでAT昇格や高確ゲーム数の加算を抽選!

昇格当選率

ボーナス予定時
成立役 AT昇格期待度
「×・?・?」ナビでベル揃い 1%
弱レア役 3%
強レア役 20%

内部的にボーナス予定時はAT昇格を抽選。

AT予定時
成立役 高確獲得期待度
「×・?・?」ナビで不正解 6%
「×・?・?」ナビでベル揃い 100%
弱レア役 3%
強レア役 20%

内部的にAT予定時はAT中の引鉄高確のゲーム数5G加算を抽選。

ミュウボーナス

図柄
獲得枚数 ベルナビ7回
期待度

消化中は全役でAT抽選が行われ、レア役成立時は当選のチャンス。

主な突入契機

・通常時の強チェリーや強チャンス目の一部
引鉄高確中のスイカ、引鉄図柄停止時の一部
通常時の規定G数消化時の一部
各前兆中のレア役の一部
CZ成功時の一部

これらの条件で重要な抽選が行われます!

AT当選率

ボーナス突入時
設定 当選率
設定1 5%
設定2 6%
設定3 9%
設定4 15%
設定5 20%
設定6 27%

・ボーナス突入時のAT当選率には大きな設定差がある!

ボーナス消化中
成立役 AT当選率
その他 1%
弱レア役 15%
強チャンス目 50%
強チェリー 100%

・ボーナス中はレア役以外でも毎ゲーム1%でAT当選のチャンスがある!

AT当選後のトリガーラッシュ抽選
成立役 当選率
その他 1%
弱レア役 15%
強チャンス目 33%
強チェリー 100%

AT当選後はトリガーラッシュのストックを抽選。

演出法則

ミュウの動作

パターン 期待度
レバーオン時
頭上マーク
青(気づく) 約3%
オレンジ
(驚き)
約27%
赤(!) 100%
音符
(第3停止時)
約3%
約8%
アクション
(第3停止時)
喜ぶ 約75%
ジャンプ 100%

・ミュウの動作でAT当選期待度を示唆!
・告知は基本的に最終ジャッジで行われる。

パターン 法則等

(気づく)
押し順ベル対応
押し順ベルと
レア役否定で
期待度約50%
オレンジ
(驚き)
レア役対応
レア役否定で
期待度約70%
赤(!) 強チェリー対応
かつAT濃厚
強チェリー否定で
AT+トリガー
ラッシュ濃厚
青音符 押し順ベル対応
押し順ベル否定で
期待度50%以上
赤音符
喜ぶ
ジャンプ レア役対応かつ
大チャンス
レア役否定で
AT濃厚
最終ジャッジ

パターン 期待度
TOTAL 約22%
タイトル 約15%
約99%
2G目
カットイン
ナシ 約20%
アリ 約99%

・赤タイトルやカットイン発生でAT突入に期待大!

AT「大迷宮RUSH」

図柄
役割 メインAT
初期G数 50G
純増 約2.7枚/G

・レア役によるゲーム数上乗せ型ATで、上乗せ当選時は1契機で+5~30Gを上乗せ!
・上乗せゲーム数=引鉄高確となり、引鉄図柄停止時は上乗せ特化ゾーン突入に期待!

・AT初当りは大火山ステージからスタートし、約90%で上乗せ以上に当選!
・特化ゾーン(トリガーラッシュ or ガトリングバースト)の当選率も約60%と高め!

小役の抽選内容

小役 抽選内容
リプレイ 錬成ポイント
ナビなしベル
弱チェリー 上乗せ高確
弱チャンス目
スイカ 上乗せ高確
世界最強チャレンジ
強レア役 ゲーム数上乗せ
(当選濃厚)
引鉄停止 上乗せ特化ゾーン

・上乗せ高確中はレア役などでゲーム数上乗せに期待!
・ゲーム数上乗せ=引鉄高確移行はAT中と上位AT中のみで、特化ゾーンの上乗せゲーム数は対象外。

ステージと上乗せ抽選

ステージ 弱レア役※の
上乗せ期待度
オルクス大迷宮 31%
ライセン大迷宮 50%
グリューエン大火山 75%
メルジーネ海底遺跡 濃厚

・スイカは直乗せ抽選対象外
・AT中のステージで弱チェリーや弱チャンス目時の上乗せ期待度を示唆!
・強レア役は状態に関わらず上乗せ濃厚!

弱レア役時のステージ昇格抽選
移行先 滞在ステージ
オルクス ライセン グリューエン
オルクス 33%
ライセン 60% 60%
グリューエン 6% 39% 95%
メルジーネ 1% 1% 5%

・AT中は弱レア役(弱チェリー、スイカ、弱チャンス目)成立時にステージ昇格抽選が行われる!

ステージ転落抽選

・ステージ昇格時には11Gの保証があり、保証後はベルこぼし以外の1枚役時に23%で転落。
・内部状態とステージは完全一致しないため、前兆や引鉄高確中は転落抽選が行われない。

ステージ別の上乗せ振り分け
「オルクス大迷宮」
上乗せ 弱レア役※ 強レア役
ナシ 69%
+5G 25%
+10G 4% 95%
+20G 1% 4%
+30G 1% 1%
「ライセン大迷宮」
上乗せ 弱レア役※ 強レア役
ナシ 50%
+5G 40%
+10G 8% 79%
+20G 1% 19%
+30G 1% 2%
「グリューエン大火山」
上乗せ 弱レア役※ 強レア役
ナシ 25%
+5G 50%
+10G 21% 50%
+20G 3% 47%
+30G 1% 3%
「メルジーネ海底遺跡」
上乗せ 弱レア役※ 強レア役
ナシ
+5G 30%
+10G 59%
+20G 9% 75%
+30G 2% 25%

※スイカ以外

世界最強チャレンジ抽選

スイカの「7%」で世界最強チャレンジに当選!
世界最強チャレンジは1G固定で成功期待度約「14%」と低めだが、リプレイ or レア役成立で上位AT突入!

錬成陣

・ハズレやリプレイ等で錬成陣にポイントが溜まり、規定ポイント到達で上乗せ抽選が行われる!
・錬成陣から出現するエフェクトが大きくなるほど、規定ポイント到達が近いことを示唆!

加算ポイント
成立役 加算ポイント
ナビ無し11枚ベル 1pt
ベルこぼし1枚役 1pt
1枚役 2pt
リプレイ 2pt
1枚ベル 2pt

・ベルこぼし1枚役と1枚役は見た目で判別不可
・上位AT中は11枚ベルが全てナビされ、ナビありでも1pt獲得する場合がある!

規定錬成ポイント振り分け
規定ポイント 初回 初回以外
10pt 7%
18pt 100%
20pt 9%
30pt 6%
40pt 9%
50pt 69%

・規定錬成ポイントはAT突入時初回は18pt固定、以降は10〜50ptで振り分けられる!

錬成ポイントMAX時の上乗せ当選率
上乗せ オルクス ライセン グリューエン メルジーネ
ナシ 69% 50% 25%
5G 31% 45% 34% 10%
10G 5% 34% 30%
20G 5% 30%
30G 2% 30%

引鉄高確と特化ゾーン当選率

引鉄停止確率
約1/5.3

・ゲーム数上乗せ時は引鉄高確に移行!
・引鉄図柄停止で上乗せ特化ゾーン(トリガーラッシュ or ガトリングバースト)の突入抽選が行われる!

トリガーラッシュ当選率
引鉄停止数 初回 初回以外
1個停止 24.0% 15.0%
2個停止 67.6% 50.0%

AT突入時初回は抽選値が優遇されている。

引鉄停止時の前兆ゲーム数振り分け
G数 フェイク時 本前兆時
5G 66% 19%
6G 25% 25%
7G 6% 25%
8G 3% 25%
9G 6%

前兆が6Gを超えれば本前兆期待度アップ。9Gで本前兆濃厚。

AT中の演出法則

連続演出

パターン 期待度
物理トラップ 20%
時限トラップ 21%
転送トラップ 35%
召喚トラップ 69%
障壁トラップ 濃厚
パターン 期待度
シアvsミハイル 58%
ティオvsカトレア 61%
ユエvsフリード 80%
無能の無双 99%
狙えカットインの期待度
キャラ 引鉄図柄
停止期待度
引鉄図柄
停止時の
初当り期待度
初当り
TOTAL
期待度
シア 約74% 約20% 約15%
ティオ 約50% 約45% 約23%
ユエ 約81% 約29% 約24%
香織 約96% 約97% 約92%
ハジメ 100% 100% 100%
引鉄停止時のエフェクトの上乗せ以上期待度
キャラ
シア 約19% 約97% 100%
ティオ 約42% 約97%
ユエ 約28% 約97%
香織 約96% 約97%
ハジメ 100% 100%

※虹エフェクトはガトリングバースト濃厚

トリガーラッシュ

役割 ST式上乗せ特化ゾーン
突入契機 AT中の引鉄図柄
停止時の一部など
継続G数 1セット6G+α
引鉄図柄確率 約1/4.5
継続率 約78%
平均上乗せ 約53G

・上位ATも狙える新感覚の特化ゾーン!
・引鉄図柄が停止したリールのゲーム数を上乗せし、恩恵昇格&ゲーム数再セット!
・2個停止で2つの報酬を獲得、3個停止時は500G上乗せ&ガトリングバースト or パンドラゾーン濃厚!

告知タイプ

・十字キーでチャンス告知と完全告知のどちらかを選択可能!

狙え演出

停止形 出現率
引鉄1個停止 1/5.2
引鉄2個停止 1/31.3
引鉄3個停止 低確率
TOTAL 1/4.5

狙え演出は1/3で発生し、停止期待度は67%!

嫁乗せ

キャラ 法則
シア 20G以上
ティオ
ユエ 30G以上
香織 50 or 100G

・嫁乗せパネル獲得時は20G以上の上乗せが確定!

スイカとEXゲーム

EXゲーム数 振り分け
1G 89%
2G 9%
3G 2%

・スイカ成立時は10Gの上乗せと1〜3Gのエクストラゲームを獲得!
・エクストラゲームはST消化後に使用される。

パネルの法則

パネルの見方

大きく表示されているのは停止時の上乗せゲーム数、上の8個の玉はパネル昇格後の上乗せゲーム数を示す!
玉の数が最初から少ないパターンも存在。

最終パネルの振り分け

パネル 振り分け
パンドラゾーン 約95%
ガトリングバースト 約5%

・報酬が昇格し、最終パネル到達時にパンドラゾーン or ガトリングバーストが振り分けで決定!
・上位AT中なら最終パネルは必ずガトリングバーストに!

ガトリングバースト

役割 上乗せ特化ゾーン
突入契機 AT中の引鉄図柄停止時の一部
トリガーラッシュの
最終パネル到達時の一部
継続G数 3G+α
継続率 約94%
平均上乗せ 約166G
期待枚数 約2100枚

・ループ型のゲーム数上乗せゾーンで、毎ゲーム上乗せとループ抽選が行われる!
・3G消化後は約94%で継続抽選が実施される。

上乗せ抽選

上乗せ期待度

成立役 上乗せ期待度
その他
リプレイ
弱レア役
強レア役

強レア役時は30Gと50G上乗せが1:1。

上乗せゲーム数振り分け
G数 その他 リプレイ 弱レア役 強レア役
10G 95% 62%
20G 5% 32% 93%
30G 3% 6% 50%
50G 2% 1% 40%
100G 1% 10%

パンドラゾーン

役割 上位ATへのCZ
主な
突入契機
トリガーラッシュ
最終パネル到達時の一部
継続G数 15G
成功期待度 約26%

・全役で上位ATを抽選するCZで、リプレイやレア役成立でチャンス!
・引鉄図柄が停止すれば成功濃厚!?

成功抽選

成立役 成功期待度
その他 1%
リプレイ 4%
弱チェリー 15%
スイカ 30%
弱チャンス目 60%
強レア役 100%

※成立役の一部で引鉄を狙えが発生

演出法則

引鉄を狙え
パターン 期待度
21%
100%
100%
文字

パターン 期待度
お願い(白) 2%
私悪くない(白) 4%
もう前の名前(白) 10%
応えなきゃ(赤) 100%
ごちそうさま(金) 100%
キャラのアップ
キャラ 期待度
ハジメ 2%
ユエ 12%
纏雷演出

演出 期待度
TOTAL 52%
PUSHボタン
パターン 期待度
通常 10%
飛び出し 100%

世界最強チャレンジ

役割 上位ATへのCZ
突入契機 AT中のスイカの7%
継続G数 1G
成功期待度 約14%

・1G固定で成功期待度は約14%と低めだが、リプレイやレア役成立で上位AT突入!

上位AT「神大迷宮RUSH」

役割 上位AT
主な
突入契機
パンドラZONE成功時
世界最強チャレンジ成功時
ビッグトリガーアタック終了時
継続G数 100G+α
純増 約5.0枚/G

・純増枚数がアップし、トリガーラッシュのSTゲーム数が1G増加!
・ゲーム数消化後は「覚醒チャレンジ」へ移行!

上位AT確率

設定 確率
設定1 1/8800
設定2 1/8200
設定3 1/7300
設定4 1/5900
設定5 1/5200
設定6 1/4100

・高設定ほど上位ATへの突入しやすさがアップ!

上位ATのゲーム数

AT残りG数 上位AT突入後
100G未満 100Gに書き換え
100G以上 そのまま引き継ぎ

・上位ATのゲーム数は基本100Gスタートですが、通常ATで100G以上保有している場合、残りゲーム数がそのまま上位ATのゲーム数となる。

消化中の抽選

・通常ATと同様にレア役成立時にゲーム数上乗せ抽選が行われ、スイカは錬成ポイントの大量獲得に期待!
・錬成ポイントは存在するが、錬成陣は表示されず、MAXからの上乗せは別の演出で告知される。

・初回は「錬成ポイントMAXの上乗せ抽選」と「引鉄図柄の特化ゾーン抽選」が優遇される。

レア役の直乗せ当選率
G数 弱チェリー
弱チャンス目
強チェリー
強チャンス目
5G 47%
10G 1% 94%
20G 1% 5%
30G 1% 1%
特化ゾーン当選率
引鉄 当選率
1個停止 10%
2個停止 33%
錬成ポイント加算
成立役 加算ポイント
1枚役 2pt
リプレイ
1枚ベル
ナビあり11枚ベル 0 or 1pt
スイカ 20pt
規定錬成ポイント
ポイント 振り分け
10pt 7%
20pt 9%
30pt 6%
40pt 9%
50pt 69%

※初回は18pt

錬成ポイントMAX時の上乗せ当選率
上乗せ 当選率
5G 50%
10G 2%
20G 1%
30G 1%

上位AT中のトリガーラッシュ

継続G数 1セット7G+α
継続率 約82%

・上位AT中のトリガーラッシュはゲーム数が1G増えており、継続率がアップ!
・最終パネルでは必ずガトリングバーストが出現!?

演出法則

狙えカットインの期待度
キャラ 引鉄図柄
停止期待度
引鉄図柄
停止時の
上乗せ期待度
上乗せ
TOTAL
期待度
ユエ 約71% 約16% 約11%
ハジメ 100% 約90% 約90%
引鉄停止時のエフェクトの上乗せ以上期待度
キャラ
ユエ 約15% 100% 100%
ハジメ 約88% 100% 100%

※虹エフェクトはガトリングバースト濃厚

連続演出
蹴りウサギ サクロプス ヒュドラ
タイトル 9% 20% 71%
99% 99% 100%
100% 100% 100%
文字 10% 21% 74%
99% 99% 100%
100% 100% 100%

赤系以上のチャンスアップが発生すればほぼ成功=特化ゾーン突入となる。

覚醒チャレンジ

役割 上位ATへのCZ
主な突入契機 上位AT終了時
エンディング終了時
継続G数 4G
成功期待度 約44%

・演出成功でビッグトリガーアタックを経由し、上位ATへ突入!
・高設定ほど成功抽選が優遇される傾向アリ!

成功抽選

成立役 1〜3G目 4G目
リプレイ 100%
ベル揃い
弱レア役 70%
強レア役 100%

・レア役成立でチャンス到来!
・最終ゲームに小役成立時(リプレイ、ベル、レア役該当)は成功濃厚!

成功後の保証ゲーム数上乗せ当選率
成立役 当選率
弱レア役 20%
強レア役 100%

・1〜3G目にレア役などで内部的に成功した場合、ビッグトリガーアタックの保証ゲーム数加算が抽選される!

設定別の成功期待度

設定 トータル期待度
設定1 44%
設定2 45%
設定3 48%
設定4 53%
設定5 54%
設定6 57%

覚醒チャレンジ突入時の成功抽選には設定差があり、高設定ほどトータル成功期待度が高くなる!
(※抽選値は不明)

成功濃厚パターン

1〜3G目
・カウントダウンが3→9→4
・「神に抗え」の文字が赤に変化
・世界最強ランプが点灯!

4G目
・1回目の鼓動でハジメの目の光が青に
・2回目の鼓動で波紋の色がすべて赤に
・3回目の鼓動でハジメの目の光が小さくならない

ビッグトリガーアタック

役割 上乗せ特化ゾーン
主な突入契機 通常時のロングフリーズ
覚醒チャレンジ成功時
継続G数 2G+α

・毎ゲーム50G以上の上乗せが期待できる特化ゾーン!
・レア役成立で3桁上乗せのチャンス!
・終了後は上位ATへ突入!

継続率

設定 10%ループ 56%ループ 73%ループ
設定1 90% 5% 5%
設定2 86% 7% 7%
設定3 76% 12% 12%
設定4 58% 21% 21%
設定5 50% 25% 25%
設定6 28% 28% 44%

・ビッグトリガーアタックは2G継続保証あり!
・3G目からループ率に応じて転落抽選が行われ、高設定ほど高いループ率が選ばれやすい。

消化中の抽選

基礎ゲーム数の振り分け
G数 その他 弱レア役 強レア役
50G 99% 87%
100G 1% 13% 100%

・基礎ゲーム数は1G目の成立役に応じて抽選。レア役で100Gのチャンス!

レア役の抽選
・2G目以降のレア役は継続濃厚で、ゲーム数が倍増!
・弱レア役は基礎ゲーム数に2倍、強レア役は3倍を上乗せ!

ロングフリーズ

出現率
契機 引鉄3個停止の一部
(CZ中は期待度UP)
恩恵 ビッグトリガーアタック+
上位AT
期待枚数

・引鉄3個停止時の一部でロングフリーズが発生し、ビッグトリガーアタックを経由して上位AT「神大迷宮RUSH」へ突入!
・引鉄高確(神山ステージ)中に発生すれば、ビッグトリガーアタックが高継続!

公式サイト

メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。

Lパチスロありふれた職業で世界最強|公式サイト