【スマスロ】 シャーマンキング 天井 スペック 設定判別 解析 スロット

  • 1月 30, 2025
  • 2月 26, 2025
  • 55view
評価
目次

スマスロ シャーマンキング スロット 新台 天井 スペック 設定判別 解析

スマスロ シャーマンキング – スペック・解析

導入日:2025年2月3日(月)

メーカー:エレコ / ユニバーサル

機種概要

機種名スマスロ シャーマンキング
メーカーエレコ / ユニバーサル
仕様AT機 / スマスロ
AT純増2.5枚 or 5.4枚
回転数(50枚)約31G
コイン単価約4.2円
天井800G+α
導入日2025年2月3日(月)
導入台数約7,000台

特徴

  • ゲーム数の上乗せがそのままダメージに直結する高性能バトルAT
  • 原作には登場しない「ドリームバトル」も実装

AT確率・機械割

設定初当り合算AT初当り出玉率
設定11/288.81/573.698.0%
設定21/280.01/553.298.9%
設定31/268.41/523.0101.2%
設定41/248.11/461.2105.9%
設定51/227.61/412.8109.8%
設定61/207.11/367.3114.3%

ゲームフロー

通常時

スマスロ「シャーマンキング」の通常時には、2種類のCZ(チャンスゾーン)が存在します。

  • 憑依合体バトル – 特定の条件を満たすと突入
  • たまおのこっくりさん占い – 運試しでボーナスの期待度が変動

初当たりは基本的に疑似ボーナスとなり、エピソードボーナスを引けた場合はAT確定!

また、シャーマンボーナス後に発生するシャーマンファイト予選に勝利すればATに突入します。

万が一CZに失敗した場合でも、「ヨミの穴」による引き戻しのチャンスがあるため、最後まで気を抜けません。

ATの基本的な流れ

「シャーマンファイト」は、純増約2.5枚/Gのゲーム数上乗せ型ATです。

バトルに勝利することで上乗せや特化ゾーンを獲得できます。

残りゲーム数がゼロになると、ファイナルアタックへ移行。成功すればゲーム数を上乗せし、ATが続行!失敗すると通常時へ戻ります。

ウイニングジャッジ

バトルに勝利した際、報酬を獲得する「ウイニングジャッジ」が発生。

  • ゲーム数上乗せ
  • 上乗せ特化ゾーン
  • 疑似ボーナス

さらに、純増が約5.4枚にアップする「超占事略決」が手に入るチャンスも!

打ち方

リール配列・配当表

通常時の打ち方

リールを回す際の基本的な狙い方を紹介します。

① 左リール上段付近に「BAR」を狙う

以下の停止形によって、打ち分けが必要となります。

チェリーが停止した場合

【左リール角にチェリー停止】→中・右リールはフリー打ちでOK。

右リールの中段にリプレイが停止すれば「弱チェリー」。

白7図柄またはスイカが停止した場合は「強チェリー」となります。

BARが下段に停止した場合

【左リール下段にBAR停止】→中・右リールはフリー打ちでOK。

ベルが小V型に停止した場合は「チャンス目」の可能性あり。

スイカが上段に停止した場合

【左リール上段にスイカ停止】→中・右リールに「BAR」を目安にスイカを狙いましょう。

スイカがハズレると「チャンス目」の可能性が高いです。

レア役の停止形

レア役の停止形についても把握しておくと、より効果的にプレイできます。

天井情報

天井詳細

天井ゲーム数恩恵
800G+αシャーマンボーナス確定

通常時を最大800G+α消化すると、シャーマンボーナスに突入!

ポイント天井

憑依ポイントが最大1000ptに達すると、CZまたは初当りが確定!

スルー天井

ボーナスからのシャーマンファイト予選で敗北を10回繰り返すと「巫門遁甲」がMAXに。11回目のシャーマンボーナスで、AT or ハオエピソードボーナス(OSR黒雛ストック)が確定!

ゾーン・狙い目

現在調査中です。

やめどき

シャーマンボーナス終了後、AT終了後は必ず鬼特訓(平均400pt獲得)に突入。

1000ptに到達するとCZ以上が確定!平均110Gでの到達が見込めるため、様子見を推奨。

チェック!
AT・ボーナス終了後200G以内のボーナス引き戻し率は約50%!

朝一リセット恩恵

項目設定変更時電源OFF→ON時
天井リセット引き継ぐ
内部状態リセット引き継ぐ
ステージ調査中調査中

設定変更後は憑依ポイント100pt以上の状態からスタート!

さらに約40%の確率で300pt以上が選択されるため、1回目の前兆に要注目!

「巫門遁甲」も複数ポイント獲得のチャンス。

有利区間

現在調査中です。

設定判別

AT終了画面

AT終了画面に設定示唆のパターンが存在。

占いの文字

「たまおのこっくりさん占い」で特定の文字が出現すると、設定を示唆!

パターン示唆内容
「偶」「数」偶数設定濃厚
「終」「日」設定4以上確定
「ろ」「く」設定6確定

獲得枚数表示

獲得枚数の表示パターンによって設定を示唆!

パターン示唆内容
246 OVER偶数設定濃厚
256 OVER設定2・5・6確定
356 OVER設定3・5・6確定
456 OVER設定4以上確定
555 OVER設定5以上確定
666 OVER設定6確定

ED中の文字色とキャラクター

エンディング中の「Congratulations」の文字色や、レア役成立時のサブ液晶に表示されるキャラが設定を示唆。

ボーナスの種別抽選

設定シャーマンボーナスエピソードボーナス
199.6%0.4%
2・399.2%0.8%
498.4%1.6%
598.0%2.0%
697.3%2.7%

ボーナス当選時、高設定ほどエピソードボーナスの比率が高い。

AT直撃の設定差

設定OS揃い成立時の当選率実質出現率
13.1%1/34952.5
23.5%1/31068.9
34.3%1/25420.0
47.8%1/13981.0
511.7%1/9320.7
615.6%1/6990.5

通常時のOS揃い時にATの直撃抽選が行われ、高設定ほど当選率が優遇される!

チェック!
夜ステージ、ヨミの穴、たまおのこっくりさん占い以外ではOS揃いは発生しない。

そのため、AT直撃契機としてはリプレイが主な要因となる。

弱レア役の高確移行率

設定移行率
13.9%
24.3%
35.1%
46.6%
58.2%
610.2%

通常時の弱レア役(チェリー・スイカ)でシャーマンボーナス高確へ移行する確率に設定差あり!

解析

小役確率

レア役の出現率は全設定共通。

小役出現率
リプレイ1/7.3
スイカ1/75.4
弱チェリー1/95.7
チャンス目1/149.3
強チェリー1/327.7
確定役1/16384.0

OS図柄の確率と恩恵

OS図柄・BAR図柄の出現率

図柄出現率
OS図柄停止1/5.1
OS図柄揃い1/1092.3
BAR揃い1/2.5

各フラグの確率

図柄出現率
OS1確揃い役1/8192.0
OS揃い役1/1260.3
右OS停止役1/109.2
中OS停止役 (1枚役B)1/12.2
左OS停止役1/9.4
1枚役A1/5.0
通常リプレイ1/49.5

OS停止・OS揃い時の恩恵

OS停止・OS揃い役は、滞在状態によって異なる抽選が行われる。

通常時の恩恵

状態OS停止OS揃い
夜ステージボーナス抽選エピソードボーナス
憑依合体バトル2ダメージ + EX状態出現せず
たまおのこっくりさん占い報酬ランクUP報酬MAX (AT + 超占事略決)
ヨミの穴憑依合体バトル復帰 (HP引き継ぎ + EX状態)AT + 超占事略決
その他出現せず出現せず

ボーナス関連の恩恵

状態OS停止OS揃い
シャーマンボーナス対戦相手昇格AT
シャーマンファイト予選勝利 (AT)出現せず
その他出現せず出現せず

AT関連の恩恵

状態OS停止OS揃い
シャーマンファイトOSR抽選OSR
ファイナルアタックG数上乗せ100G以上上乗せ
グレートスピリッツ報酬ランクUP報酬MAX (アンナモード)

通常時の抽選

通常時の基本システム

通常時はリプレイが5回成立するごとに前兆ステージへ移行し、移行時の「憑依ポイント」に応じてCZ(チャンスゾーン)の抽選が行われます。また、レア役成立時には、ポイント特化ゾーンや内部状態の移行抽選が行われます。

AT・ボーナス終了後の引き戻し率

ATやボーナス終了後、200G以内のボーナス引き戻し率は約50%と高めの設計となっているため、即やめには注意が必要です。

憑依ポイントとは?

「憑依ポイント」は通常時に獲得できるポイントで、一定値まで貯まるとCZ(チャンスゾーン)やボーナス当選のチャンスが増加します。

憑依ポイント別のCZ期待度

憑依ポイントCZ以上の期待度 (設定1)
0〜195pt19.6%
200〜395pt24.4%
400〜595pt28.6%
600〜795pt41.0%
800〜995pt70.1%
1000pt100%

チェック! レア役成立時にはポイントの昇格抽選が行われることもあります。

憑依ポイント獲得方法

以下のアクションで憑依ポイントを獲得できます。

  • リプレイ以外の全役で抽選
  • 「アンナの地獄特訓」(ポイント特化ゾーン)
  • 「小鬼レベル」上昇

憑依ポイントの獲得抽選

獲得ポイントハズレ・共通ベル弱レア役強レア役
5pt9.4%
10pt0.4%
20pt89.8%79.7%
30pt7.8%15.6%
50pt1.6%3.1%
100pt0.8%1.6%

チェック! レア役(スイカ・弱チェリー・チャンス目・強チェリー)は20pt以上の獲得が確定!

小鬼レベルとは?

リプレイを引くごとに「小鬼レベル」の昇格抽選が行われ、連続してリプレイを引くと必ずレベルアップ!最終的に5回目のリプレイ成立時のレベルに応じて憑依ポイントを獲得できます。

小鬼レベルと憑依ポイントの関係

アンナの地獄特訓とは?

「アンナの地獄特訓」は憑依ポイントを大量獲得できる特化ゾーン。毎ゲーム10pt以上獲得でき、終了時にリプレイやレア役を引けばさらに継続!

アンナの地獄特訓の概要

項目詳細
役割憑依ポイント特化ゾーン
突入契機レア役成立時など
継続G数1セット5G
平均獲得ポイント通常特訓…約170pt
鬼特訓…約400pt

チェック!シャーマンボーナス終了後やAT終了後には、必ず「鬼特訓」に突入し、大量ポイントを獲得できるチャンス!

アンナの地獄特訓当選率

状態弱レア役チャンス目強チェリー
低確6.3%25.0%100%
高確25.0%100%100%

チェック!設定1の数値。スイカや弱チェリーは「弱レア役」として扱われます。

前兆ステージとは?

前兆ステージはCZやボーナス当選をジャッジするゾーンです。フェイク前兆中でもレア役を引くことで書き換え抽選が行われ、特に強レア役なら50%以上の確率で本前兆に変化します。

前兆ステージの期待度

ステージ期待度
ふんばりが丘霊園〜昼〜
大中華飯店跡
テンプテーション座
ふんばりボウル
河川敷

憑依ポイント抽選

前兆ステージ中も憑依ポイントの獲得抽選が行われており、フェイク前兆であった場合は通常ステージに戻った時点でポイントが加算されます。

前兆ステージの期待度

前兆ステージ移行時のCZ以上の期待度は約40%です。なお、期待度は前兆移行時の憑依ポイントによって変動します。

各前兆ステージの特徴

ステージ示唆内容
ふんばりが丘霊園〜昼〜通常パターン
大中華飯店跡CZ期待度アップ
テンプテーション座CZ当選の期待度大
CZの相手が潤以上 or たまおのこっくりさん占い
ふんばりボウルCZ当選の期待度大
CZの相手が竜之介以上 or たまおのこっくりさん占い
河川敷CZ突入の期待度大
たまおのこっくりさん占い(ボーナスやAT直撃にも期待)

内部状態・ステージ

スマスロ シャーマンキングでは、滞在しているステージによって内部状態が示唆されます。特に夜のステージはシャーマンボーナスの超高確率ゾーンとなっており、ボーナス当選の期待度がアップします。

ステージごとの特徴

ステージ示唆内容
私立森羅学園
民宿「炎」
ふんばりが丘ポイント特化高確率
ふんばりが丘霊園~夜~ボーナス超高確率

チェック! 夜ステージ滞在時はシャーマンボーナス当選率が大幅に上昇し、毎ゲームの成立役によって当選抽選が行われます。期待度は約50%です。

弱レア役の高確率移行率

設定移行率
設定13.9%
設定24.3%
設定35.1%
設定46.6%
設定58.2%
設定610.2%

通常時の弱レア役(チェリー・スイカ)成立時にはシャーマンボーナスの高確率状態へ移行する抽選が行われ、高設定ほど移行率が優遇されています。

夜ステージ中のボーナス当選率

設定ボーナス当選率
設定151.2%
設定250.9%
設定350.9%
設定451.1%
設定550.9%
設定651.1%

夜ステージ中は設定によって微妙な違いがありますが、概ね50%以上の確率でボーナスに当選します。主な契機はレア役とOS図柄停止で、OS揃いが発生するとエピソードボーナス当選が確定します。

CZ「憑依合体バトル」

スマスロ シャーマンキングのCZ「憑依合体バトル」は、敵にダメージを与えて勝利を目指すSTタイプのチャンスゾーンです。

基本情報

役割ボーナス当選を狙うCZ
継続ゲーム数1セット 6G
期待度約40%

小役が成立すると敵にダメージを与え、さらにゲーム数がリセットされます。敵のHPをゼロにすればボーナス確定!HPが残っている場合は発展パートへ移行し、勝利抽選が行われます。

対戦相手の詳細

HP勝利期待度 (設定1)
道蓮834.4%
道潤649.1%
竜之介470.6%
合計45.4%

チェック! 敗北しても「ヨミの穴」による引き戻しの可能性があります。

ダメージ抽選

ダメージ共通ベル通常リプレイ
1pt99.2%100%
2pt0.4%
3pt0.4%

レア役によるダメージ

ダメージ弱レア役チャンス目強チェリー
1pt50.0%
2pt48.4%87.5%
3pt1.6%12.5%100%

OS停止・揃い時のダメージ

ダメージ中OS停止左OS停止右OS停止OS揃い
1pt98.4%87.5%
2pt1.6%1.6%
3pt
8pt12.5%

OS図柄が停止するとEX状態になり、与えるダメージが増加します。

EX状態とは?

前半のST6GでOS図柄が停止すると「EX状態」に突入し、与えるダメージが2以上にアップ!

敗北時の引き戻し「ヨミの穴」

憑依合体バトルで敗北した場合でも、引き戻しゾーン「ヨミの穴」に移行する可能性があります。
敵のHPが残っているほど、ヨミの穴に突入しやすくなります。

ヨミの穴

スマスロ シャーマンキングの「ヨミの穴」は、CZ「憑依合体バトル」で敗北した際に突入する可能性がある引き戻しゾーンです。

基本情報

役割CZの引き戻しゾーン
突入契機憑依合体バトル敗北時の一部
継続ゲーム数5G
引き戻し期待度約73%

5G間の間にレア役またはOS図柄停止が発生すると、憑依合体バトルへ復帰します。

ヨミの穴の特徴

  • 復帰時は敗北前のHPを引き継ぐ
  • 復帰時はEX状態となるため、勝利の大チャンス
  • OS図柄が揃った場合はAT突入+超占事略決が濃厚!

憑依合体バトルに敗北しても、ヨミの穴からの引き戻しに期待しましょう!

CZ「たまおのこっくりさん占い」

スマスロ シャーマンキングのCZ「たまおのこっくりさん占い」は、成功するたびに報酬がアップしていくCZです。

基本情報

役割ボーナス獲得のCZ
継続ゲーム数10G
成功期待度約60%

CZに成功するたびに、報酬が段階的にランクアップします。

報酬のランクアップ

  • 1回目の成功 → ボーナス獲得
  • 2回目の成功 → AT突入
  • 3回目の成功 → AT + 超占事略決

成功時の報酬振り分け

設定ボーナスATAT+超占事略決
設定190.2%9.3%0.5%
設定290.5%9.1%0.4%
設定390.4%9.1%0.5%
設定490.5%9.0%0.4%
設定590.4%9.2%0.4%
設定690.5%9.1%0.4%

設定により多少の違いはありますが、基本的にボーナス獲得の確率が高く、ATや超占事略決の確率は低めです。

巫門遁甲(ふもんとんこう)

スマスロ シャーマンキングの巫門遁甲は、予選敗北時に蓄積されるポイントシステムで、特定条件を満たすとATまたはハオエピソードボーナスに突入します。

ポイント獲得の仕組み

獲得契機シャーマンファイト予選で敗北すると1pt以上加算
最大蓄積11スルーでAT確定
設定変更時複数ポイントがランダムで加算される(スルー天井は最大10回以下)

発動条件と恩恵

巫門遁甲ポイントが10pt以上蓄積された状態でボーナスに当選すると、以下の恩恵を受けられます。

  • AT突入確定
  • または「ハオエピソードボーナス(OSR黒雛ストック)」が濃厚

ポイントの溜まり方

有利区間移行時やシャーマンファイト予選での敗北時に巫門遁甲ポイントが加算されるため、長く続けば続くほどAT突入のチャンスが増します。

演出法則

スマスロ シャーマンキングにおける通常時およびCZ前兆中の演出法則について解説します。

通常時の演出

演出法則
演出なしリプレイ5回目で演出が発生しないと、前兆ステージで「憑依合体バトル」の期待度アップ!
色告知演出紫はレア役対応、花火柄はボーナス以上確定!?
ミニキャラハオ出現で確定役!?
アンナ特訓示唆赤エフェクト発生で特訓以上が確定!?
霊魂演出リプレイを否定すると夜ステージ or 特訓のチャンス!
漫画SU演出幼少期の葉の漫画が登場するとボーナス濃厚!?
まん太駆け寄り演出まん太が駆け寄って発展するとチャンスアップ!
アイキャッチステチェンロングアイキャッチ発生で、レア役否定時は夜ステージの可能性大!
葉桜演出レア役非成立でボーナス確定!?

CZ前兆中の演出

演出法則
麻倉の門演出門の色が赤なら「たまおのこっくりさん占い」以上、金ならボーナス確定!
尋ね人演出小鬼が出現すると「麻倉の試練(アンナ)」へ発展しCZ以上に期待!
阿弥陀丸アイ演出筐体上部の目が赤く光ると、レア役による書き換えでCZ以上確定!
河川敷移行した時点で「たまおのこっくりさん占い」以上確定!

発展演出と期待度

演出期待度
未看板29.6%
ソウル・ボクシング!50.3%
侍ボディガード88.2%


※レア役成立時の期待度です。CHANCEボタン出現で特訓以上確定!

前兆ステージ移行時の期待度

通常パターン(麻倉の門から移行)

ステージ期待度
ふんばりが丘霊園(昼)29.1%
大中華飯店跡79.4%
テンプテーション座86.0%
ふんばりボウルCZ以上確定!
河川敷「たまおのこっくりさん占い」以上確定!

麻倉の試練

パターン期待度
アンナ15.6%
葉明22.8%
幹久88.3%

ボーナス解析

ボーナス準備中の挙動

「✕??」ナビ消化後、赤7 or 白7揃いで各ボーナスへ移行。準備中のレア役成立時はエピソードボーナスへの昇格抽選および特化ゾーン「OSR」の抽選が行われる。

シャーマンボーナス

役割疑似ボーナス
図柄
(画像リンク)
純増2.5枚/G
継続G数30G
AT期待度

シャーマンボーナス中はレア役やOS図柄停止で「シャーマンファイト予選」の対戦相手昇格抽選を実施。ボーナス終了後のシャーマンファイト予選に勝利すればAT突入となる。

告知タイプ

チャンス告知

レア役成立時に対戦相手昇格の抽選が行われ、その結果を演出で告知。OS図柄停止時は昇格濃厚、OS図柄揃い時はAT突入確定!

ランクアップ告知

レベル対戦相手
レベル4道蓮
レベル6ホロホロ
レベルMAXAT濃厚!

イントロMV

告知演出や示唆は一切発生せず、楽曲に集中できる。

シャーマンファイト予選

スマスロ シャーマンキングの**「シャーマンファイト予選」**は、AT突入をかけたジャッジバトル!シャーマンボーナス終了後に突入し、対戦相手に勝利すればATへ進む。

基本情報

役割AT突入ジャッジ
突入契機シャーマンボーナス終了後
継続G数7G
AT期待度約44%

消化中の抽選

  • **開始2〜6G目**:毎ゲーム**ショートロック**が発生。
  • **2段階に発展**すると「狙え演出」発生でAT当選の大チャンス。
  • **OS図柄停止**でAT確定!
  • **第1〜第3停止時にロック**が発生すれば、AT当選の可能性あり!

対戦相手の勝利期待度

対戦相手勝利期待度 (設定1)
ファウスト35.6%
道蓮50.9%
ホロホロ80.3%
TOTAL44.7%

最終ゲームでレア役が成立すると、**対戦相手に関係なく勝利確定!**

エピソードボーナス

**エピソードボーナス**は、**白7揃い**で突入する疑似ボーナスで、当選した時点でAT突入が確定します。ボーナス中はレア役でゲーム数の上乗せ抽選が行われますが、上乗せしたゲーム数によるダメージはありません。

基本情報

役割疑似ボーナス
図柄スマスロ シャーマンキング
純増2.5 or 5.4枚/G
継続G数40G
AT期待度突入濃厚

特徴

  • **エピソードボーナス当選時点でAT突入が確定**!
  • **レア役成立時にゲーム数上乗せを抽選**。
  • **上乗せしたゲーム数によるダメージはなし**。

恐山ル・ヴォワール(恐山ボーナス)

**恐山ル・ヴォワール(恐山ボーナス)**は、**AT中のみ当選する可能性がある上位ボーナス**で、大量のゲーム数上乗せが期待できます。

基本情報

役割疑似ボーナス(AT中専用)
純増2.5 or 5.4枚/G
平均上乗せ約300G

特徴

  • **AT中に当選する可能性があるプレミアムボーナス**。
  • **平均約300Gの上乗せを獲得**。
  • **上乗せによるダメージはなし**。

AT「シャーマンファイト」

「シャーマンファイト」は**メインAT**となり、バトルを展開しながら対戦相手のHPをゼロにすると次セットへ進みます。特徴的なゲーム性として、**「上乗せゲーム数=敵に与えるダメージ」** というシステムを採用しています。残りG数がなくなるとファイナルアタックに発展し、成功するとAT継続となります。

基本情報

役割メインAT
初期G数40G
純増2.5 or 5.4枚/G

対戦相手概要


対戦相手のHPと報酬

対戦相手HP勝利時の報酬
サティ80OSR以上 / 25%で超占事略決 or 恐山ボーナス
ラキスト / シルバ70上乗せ30G以上 / OSR期待度UP
アナテル / 花組60上乗せ30G以上 / OSR期待度UP
ピノ / BōZ30上乗せ20G以上(報酬は低め)
ドリームマッチ20OSR以上
オパチョ1025%以上でエピソードボーナス以上 / 次回オパチョの可能性大

ドリームマッチの組み合わせ

味方キャラ敵キャラ
麻倉 葉麻倉 幹久
道 蓮道 潤 & 李白竜
ホロホロ梅宮 竜之介
チョコラブパスカル・アバフ
リゼルグマルコ
恐山アンナ玉村たまお

ダメージの決定要素

  • レア役による上乗せ
  • 連撃チャンスの上乗せ
  • ファイナルアタックの上乗せ
  • OSR(特化ゾーン)の上乗せ

連撃チャンス

ベルが成立すると**1G完結型の上乗せゾーン**に突入。次ゲームに小役が揃えば上乗せが確定し、レア役なら20G以上が保証される。

小役の上乗せ性能

成立役上乗せの法則
ベルフリーズすれば3桁
レア役20G以上
OS図柄停止OSR
OS図柄揃いOSR黒雛

連撃チャンスのモード管理

連撃チャンスは4種類のモードで管理され、リプレイ成立時に昇格抽選が行われる。次セットに移行するまで転落しない。

チェック!ATの初回セットは突入率が高いモードのチャンス!?

味方キャラの法則

AT「シャーマンファイト」の連撃チャンス中は、味方キャラクターによってゲーム数上乗せの法則が異なります。(キャラカスタム時を除く)

味方キャラごとの特徴

味方キャラ法則
デフォルト
道蓮OS図柄停止で上乗せ
ホロホロリプレイ成立時の上乗せが10G以上
チョコラブベル成立時の上乗せゲーム数が優遇
リゼルグレア役成立時の上乗せゲーム数が優遇(強レア役なら25%で3桁)

ゲーム数上乗せ抽選

味方キャラ「葉」

G数リプレイベル左OS停止中OS停止
5G以上100%99.6%100%
100G以上0.4%

味方キャラ「蓮」

G数左OS停止中OS停止
5G以上50.0%50.0%
10G以上50.0%50.0%

味方キャラ「ホロホロ」

G数リプレイ左OS停止
10G以上94.5%94.5%
50G以上5.5%5.5%

OSR抽選状態・ジャンヌステージ

AT中はOSR抽選に関わる状態が存在し、スイカやリプレイ成立で(超)高確率に移行する可能性があります。高確中はOS図柄を狙え演出の発生頻度がアップし、OS図柄停止でOSR突入のチャンスとなります。

OSR抽選状態の確率

状態OSR確率
高確約1/60
超高確約1/5

チェック!超高確中ならレア役 or OS図柄停止でOSR濃厚。滞在中はジャンヌステージへ移行。

OSR状態昇格抽選

通常時は、リプレイやスイカ成立時に「高確」や「超高確」への昇格抽選が行われます。高確・超高確に移行すると、OSR当選のチャンスが大幅アップ!

通常状態からの昇格抽選

移行先リプレイフラグスイカ
高確へ0.4%39.8%
超高確へ0.4%

高確状態からの昇格抽選

移行先リプレイフラグスイカ
超高確へ0.4%3.9%

※リプレイフラグ…通常リプレイ、左or右OS停止役、OS揃い役

OS状態転落抽選

状態通常リプレイその他※
高確15.6%
超高確75.0%75.0%

※その他…通常リプレイ、レア役、OS停止役、OS揃い役以外

状態アップ時は10Gの保証消化後に通常への転落を抽選。

OSR当選率

OS状態と成立役を参照し、OSRが抽選されます。

通常・高確・超高確でのOSR当選率

状態OS停止役OS揃い役スイカ・弱チェリー
通常0.4%0.8%
高確6.3%0.8%
超高確100%100%

チャンス目・強チェリー成立時のOSR当選率

状態チャンス目強チェリー
通常10.2%20.3%
高確10.2%20.3%
超高確100%100%

チェック!
上記はフラグ成立時の当選率です。
実際にOS図柄が停止した場合、45%でOSRに当選し、OS揃い時はOSR濃厚!

 

 

ファイナルアタック

シャーマンファイトにおける継続ジャッジ。成功すればATが継続!

成功期待度

約50%

概要

残りゲーム数が0になると発展する継続ジャッジ。レア役やOSR図柄停止でゲーム数を上乗せし、ATが復帰する。OS揃いフェイクとなる1枚役Aを引いた場合はAT終了画面へ移行。

チェック!
同じ敵相手にファイナルアタックを3回成功すると、敵の残りHPに関わらず必ず撃破し、その分のHPをゲーム数として上乗せ!

ファイナルアタック中の上乗せ当選率

アンナモード以外

G数OS停止役OS揃い役スイカ
継続94.9%
10G以上80.9%
20G以上15.2%5.1%
50G以上0.8%
100G以上100%

アンナモード

G数OS停止役OS揃い役スイカ
10G以上75.0%
20G以上16.4%100%
50G以上0.8%
100G以上100%

AT終了画面でのチャンス

AT終了画面でレア役が成立すれば、ATが復帰する可能性あり。復帰時は敵のHPを0にして、そのHP分の上乗せが発生。

公式サイトへ

 

ウイニングジャッジ

AT中のバトルで敵を撃破、またはファイナルアタックに成功すると突入する報酬獲得パート。
1G完結型だが、レア役やOSR図柄停止・揃い時は報酬獲得抽選が再度行われ、1G延長される。

獲得可能な報酬

報酬の種類振り分け
ゲーム数上乗せ+20G以上(調査中)
エピソードボーナス
OSR(黒雛)
超占事略決
恐山ボーナス

チェック!超占事略決獲得中に再び超占事略決を獲得すると、恐山ボーナスに変換される。

 

 

報酬の抽選

対戦相手と成立役によって報酬を抽選します。

サティ

報酬その他チャンス目強チェリーOS揃い役
OSR50.0%
EPボーナス25.0%75.0%50.0%50.0%
特殊報酬25.0%25.0%50.0%50.0%

シルバ・ラキスト

報酬その他チャンス目強チェリーOS揃い役
上乗せB84.0%
OSR9.4%79.3%
EPボーナス6.3%15.6%79.7%50.0%
特殊報酬0.4%5.1%20.3%50.0%

特殊報酬の振り分け

報酬サティサティ以外
超占事略決75.0%37.5%
OSR黒雛50.0%
恐山ボーナス25.0%12.5%

※ 超占事略決選択時は上乗せAのゲーム数も追加されます。

※ 超占事略決を保持している状態で再度獲得した場合、恐山ボーナスに変換。

サティ以外のキャラを撃破時

特殊報酬が選択されると **OSR黒雛** の大チャンス!

公式サイトへ

オーバーソウルラッシュ(OSR)

OSR(オーバーソウルラッシュ)は、AT中に突入する上乗せ特化ゾーン。1セット5G継続し、成立役に応じてゲーム数を上乗せしながら、敵にダメージを与える。

OSRの基本仕様

役割上乗せ特化ゾーン
継続G数1セット5G
平均上乗せ調査中(10G保証)
上乗せトリガーレア役 / OS図柄停止 / OS揃いでSTゲーム数リセット

MEMO: 1回のOSRで上乗せゲーム数が300Gを超えた場合、OSR終了時に超占事略決を獲得!

成立役の基本法則

成立役法則
ハズレ上乗せナシ
通常リプレイ5G以上の上乗せ
ベル50%で上乗せ
OS停止STリセット
OS揃いSTリセット+上乗せ50G以上
弱チェリーSTリセット+上乗せ10G以上
スイカ / チャンス目 / 強チェリーSTリセット+上乗せ20G以上

参戦キャラの詳細

STリセットごとに仲間参戦を抽選。特定の役を引くことで、仲間ごとの能力を活かして上乗せ量を伸ばせる!

仲間特徴
道蓮OS停止で上乗せ5G以上
OS揃いで上乗せ100G以上
チョコラブベルで上乗せ5G以上
ホロホロハズレの50%で10G以上上乗せ
通常リプレイで上乗せ10G以上
リゼルグ弱チェリーで上乗せ30G以上
スイカ・チャンス目・強チェリーで上乗せ50G以上

OSR黒雛

OSR黒雛(オーバーソウルラッシュ黒雛)は、OSRの上位版となる特化ゾーンで、圧倒的な上乗せ性能を誇る。BAR揃い or レア役でSTゲーム数がリセットされ、敵のHPがゼロになるまでループする!

OSR黒雛の基本仕様

役割上位の上乗せ特化ゾーン
継続G数1セット5G
リセット確率約1/2.3
ループ率約94%(敵のHPを0にするまで保証)

上乗せ性能

OSR黒雛中はBAR揃いフェイク(ゲーム数減算なし)以外のすべての成立役で上乗せを獲得可能!

  • BAR揃い or レア役成立 → STゲーム数リセット
  • OSRと同様に上乗せゲーム数が300Gを超えると「超占事略決」を獲得

BAR揃い時の恩恵

成立役恩恵
BAB揃いフェイク減算ナシ(演出のみ)
BAB揃いSTリセット+上乗せ50G以上
レア役STリセット+上乗せ20G以上

エピソードボーナス

エピソードボーナスは、AT中に発生する疑似ボーナスで、エピソードの内容によって獲得報酬が変化する。

エピソードボーナスの基本仕様

役割AT中の疑似ボーナス
継続G数40G
純増
特徴エピソードの種類で報酬が変化

エピソードの種類と報酬

エピソード報酬
通常エピソードゲーム数上乗せ or OSR or 超占事略決
恐山ボーナス大量ゲーム数上乗せ(平均300G)

恐山ボーナス

「恐山ボーナス」は、AT中のみ当選の可能性がある特殊なエピソードボーナス。通常のエピソードよりも平均300Gと、大量のゲーム数上乗せが期待できる!

超占事略決(ちょうせんじりゃっけつ)

超占事略決は、AT中の純増が大幅にアップする特別な状態!通常ATとは異なる仕組みで、強力なゲーム数上乗せを発生させる。

超占事略決の基本仕様

役割純増アップ区間
純増5.4枚/G

超占事略決の特徴

超占事略決はATの純増が5.4枚にアップし、高速でメダルを増やせる特別なモード。この状態が終了するまでは通常ATとは異なるゲーム性となる。

超占事略決の継続条件

  • ATの残りゲーム数が0になるまで継続
  • ファイナルアタックで失敗した場合は、超占事略決を使用して3桁上乗せし、通常ATに復帰
  • 特定の演出や条件で延長の可能性あり

超占事略決の恩恵

超占事略決が発動すると、以下のような恩恵が期待できる:

  • **ATの純増が2.5枚 → 5.4枚にアップ**
  • **高速消化によるメダル増加スピードの向上**
  • **終了時に3桁ゲーム数の上乗せが発生(失敗時)**

超占事略決の発動契機

超占事略決は以下の条件で発動する可能性がある:

  • 特定の上乗せゾーン(OSR・OSR黒雛)を突破
  • ウイニングジャッジで特殊報酬を獲得
  • 特定のレア役を引いた際に抽選

エンディング

エンディングはAT中の差枚数が2400枚に到達する条件を満たすと発生する。終了後は有利区間がリセットされ、「グレートスピリッツ」へ移行する。
エンディングに突入すると最大2400枚の差枚数獲得が可能。

エンディング突入時の「Congratulations」の文字色で設定示唆を行っており、実戦上では2種類の文字色を確認

グレートスピリッツ

エンディングに向かう報酬昇格ゾーンで、16G間に成立したレア役やOS図柄停止によって報酬がランクアップ。

役割報酬昇格ゾーン
継続G数16G
特殊効果レア役 or OS図柄停止で報酬ランクアップ / OS揃いでアンナモード確定

ランクアップの仕組み

成立役昇格数
OS図柄停止 / スイカ / 弱チェリー1ランク昇格
チャンス目2ランク昇格
強チェリー3ランク昇格
OS図柄揃い / 確定役アンナモード

ランクと報酬

ランク報酬
ランク1AT
ランク2エピソードボーナス(葉)
ランク3エピソードボーナス(道蓮)
(OSRは道蓮参戦)
ランク4エピソードボーナス(チョコラブ)
(OSRは道蓮・チョコラブ参戦)
ランク5エピソードボーナス(ホロホロ)
(OSRは道蓮・チョコラブ・ホロホロ参戦)
ランク6エピソードボーナス(リゼルグ)
(OSRは全員参戦)
ランク7 (MAX)エピソードボーナス(アンナ)
(OSRは全員参戦+アンナモード)

アンナモード

グレートスピリッツ経由でAT復帰時に突入する可能性がある特別モード。

滞在中は以下の恩恵を受ける:

  • レア役での上乗せが確定
  • 上乗せの一部で敵のHPを0にする一撃撃破抽選

ロングフリーズ

出現率
契機
恩恵
期待枚数

メーカー公式サイト

スマスロ シャーマンキングのメーカー公式サイトは以下のリンクからご覧いただけます。

公式サイトを見る

スマスロ シャーマンキング 解析・まとめ

スマスロ シャーマンキング(2025年2月3日導入)の 天井・スペック・設定判別・ゲームフロー・AT解析 などを網羅したまとめです。


🔹 スペック概要

項目内容
機種名スマスロ シャーマンキング
メーカーエレコ(ユニバーサル)
仕様AT機(スマスロ)
AT純増2.5枚 or 5.4枚/G
回転数/50枚約31G
コイン単価約4.2円
天井G数800G+α(シャーマンボーナス当選)
導入日2025年2月3日
導入台数約7,000台

🔹 AT確率・機械割

設定初当り合算AT初当り出玉率
設定11/288.81/573.698.0%
設定21/280.01/553.298.9%
設定31/268.41/523.0101.2%
設定41/248.11/461.2105.9%
設定51/227.61/412.8109.8%
設定61/207.11/367.3114.3%

🔹 ゲームフロー

  1. 通常時

    • CZ「憑依合体バトル」「たまおのこっくりさん占い」の2種類
    • 初当りは シャーマンボーナス(基本) または エピソードボーナス(AT確定)
    • CZ失敗後は「ヨミの穴」でCZ引き戻しの可能性
  2. AT「シャーマンファイト」

    • 純増2.5枚/G(超占事略決中は5.4枚/G)
    • 上乗せ=敵へのダメージ に直結
    • 対戦相手撃破で「ウイニングジャッジ」へ
    • 残りG数がゼロになると「ファイナルアタック」に移行(成功で継続)
  3. 上乗せ特化ゾーン

    • OSR(オーバーソウルラッシュ) → 5G継続、レア役・OS揃いでリセット
    • OSR黒雛 → 上位版、BAR揃いでリセット(約94%ループ)
    • 超占事略決 → AT純増5.4枚/Gへアップ
  4. エンディング

    • 差枚数 2400枚到達で終了
    • 「グレートスピリッツ」突入で 報酬昇格抽選
    • AT復帰時 アンナモード に突入する可能性あり

🔹 設定判別要素

  1. AT終了画面

    • 「偶」「数」 → 偶数設定示唆
    • 「終」「日」 → 設定4以上
    • 「ろ」「く」 → 設定6濃厚
  2. 獲得枚数表示

    • 246 OVER → 偶数設定示唆
    • 456 OVER → 設定4以上
    • 666 OVER → 設定6確定
  3. AT直撃率(OS揃い)

    • 設定差が大きく、高設定ほど直撃しやすい
    • 設定1(1/34952.5) → 設定6(1/6990.5)
  4. レア役の高確移行率

    • 設定1:3.9% → 設定6:10.2%
    • 夜ステージ移行をチェック

🔹 天井・やめどき

  1. 天井

    • 800G+αでシャーマンボーナス確定
    • 憑依ポイント1000pt 到達でCZ or 初当り確定
    • スルー天井(ボーナス10回スルーで次回AT確定)
  2. やめどき

    • AT終了後は鬼特訓(CZ期待度UP)に突入
    • AT・ボーナス終了後200G以内のボーナス引き戻し率は約50%
    • 憑依ポイント1000pt到達が狙い目

🔹 CZ「憑依合体バトル」

  • 6G間継続するSTタイプのCZ
  • 小役成立で敵にダメージ & ゲーム数リセット
  • 敵のHPを削りきればボーナス当選
敵キャラHP勝利期待度
道蓮834.4%
道潤649.1%
竜之介470.6%
  • CZ失敗時は「ヨミの穴」で引き戻し抽選(約73%で復帰

🔹 AT解析

  • シャーマンファイト

    • 上乗せG数=ダメージに直結
    • 対戦相手撃破で「ウイニングジャッジ」
    • ファイナルアタック成功で継続
  • OSR(オーバーソウルラッシュ)

    • 5G継続、レア役・OS揃いでリセット
    • 300G上乗せで「超占事略決」獲得
  • OSR黒雛

    • ループ率約94%
    • BAR揃い or レア役でSTリセット
  • 超占事略決

    • AT純増 5.4枚/G にアップ
    • AT敗北時は3桁上乗せで復帰

🔹 エンディング & ロングフリーズ

  • エンディング

    • 差枚数2400枚獲得で到達
    • 「グレートスピリッツ」で報酬アップ(AT復帰 or アンナモード突入)
  • ロングフリーズ

    • 恩恵は調査中

🔹 公式サイト

📌 スマスロ シャーマンキング 公式サイト


✅ まとめ

  • 天井は800G+α、憑依ポイント1000ptでも当選
  • ボーナスのスルー回数天井もあり
  • ATは上乗せ=敵ダメージ
  • OSR黒雛・超占事略決など強力な上乗せゾーン搭載
  • 設定6のAT確率は1/367.3で出玉率114.3%
  • CZやAT直撃率に設定差アリ
  • AT終了後の鬼特訓で即やめは厳禁
  • 200G以内のボーナス引き戻し期待度は約50%

🎰 最新解析は随時更新!スマスロ シャーマンキングを攻略しよう!