【スマスロ】 革命機ヴァルヴレイヴ 設定判別 やめ時 攻略 スロット 天井

  • 1月 30, 2025
  • 3月 18, 2025
  • 5view
評価
目次

【スマスロ】 革命機ヴァルヴレイヴ 設定判別 やめ時 攻略 スロット 天井

スペック

機種概要

機種名L革命機ヴァルヴレイヴ
メーカーSANKYO
仕様AT機
スマスロ
コンプリート機能
AT純増約7.2枚
回転数/50枚約31.3G
コイン単価約4.5円(設定1)
天井1000G
導入日2022年11月21日㈪
導入台数約15,000台

AT確率・機械割

設定CZボーナス出玉率
設定11/2771/51997.3%
設定21/2751/51698.3%
設定31/2741/514100.8%
設定41/2691/507103.2%
設定51/2641/499107.9%
設定61/2581/490114.9%

ゲームフロー

革命RUSH概要

通常時はゲーム数を短縮しながら規定G数を目指し、到達後はCZ前兆へ。

擬似ボーナスは2種類あり、革命BONUSならAT突入のチャンス!

AT「革命RUSH」は純増約7.2枚/Gのゲーム数上乗せ&ストック型。

G数消滅後はハラキリチャレンジで引き戻し抽選が行われる。

3回成功で上位AT「超革命RUSH」突入&初期G数優遇!

打ち方

左押し推奨機。変則押しはペナルティの可能性アリ。

リール配列

通常時の打ち方

①左リール上段付近に7図柄を狙う

左リールにチェリーを狙えば、中・右リールはフリー打ちでも取りこぼしの恐れナシ。

【左リール角にチェリー停止】

成立役
弱チェリー / 強チェリー / 共闘リプレイ

→中・右リールフリー打ち

2連は弱チェリー、3連または右リール下段にボーナス図柄かブランク図柄が停止すると強チェリー。ここからリプレイが揃えば共闘リプレイが成立。

【左リール下段に7図柄停止】

成立役
ハズレ / リプレイ / ベル /チャンス目A

→中・右リールフリー打ち

中段リプ・リプ・スイカでチャンス目A。

【左リール上段にスイカ停止】

成立役
スイカ or チャンス目B

→中・右リールフリー打ち

スイカハズレでチャンス目B。

【左リール中段にスイカ停止】

成立役
共闘ベル or 共闘スイカ

→中・右リールフリー打ち

中段にスイカ揃いで共闘スイカ、右上がりにベルが揃えば共闘ベルとなる。

レア役の停止形

天井

CZ天井

天井G数CZ間1000G+α
恩恵CZ

CZ間1000G+α消化でCZ「共闘Vチャレンジ」に当選。

液晶のゲーム数を参照し、実ゲーム数換算で平均約600Gで天井到達!
待機画面でチャンスボタンを2回押すとG数や前兆MAPを確認可能。

ボーナス天井

天井G数AT・ボーナス間
1500G+α
恩恵ボーナス

AT&ボーナス間で実ゲーム数1500G+α消化すると決戦or革命ボーナス当選!
CZ天井とは異なり、実際に1500G回す必要があるので注意。

CZスルー天井

AT間でCZを7回連続失敗すると、次回8回目のCZは成功確定!
さらに5回・6回での成功振り分けもあり。

決戦ボーナス天井

AT間で決戦ボーナスが4連続すると、次回は革命ボーナス確定!
ただし、AT確定ではないので注意。

モード

モードCZ天井
※液晶ゲーム数
A1000G+α
B700G+α
C500G+α
D300G+α

通常時は4つの内部モードが存在し、CZの規定G数を管理。
AT・BIG後はモードダウンの可能性あり、CZ・REG後はなしと推測。
CZ・REG後は上位モードへ移行しやすく、設定変更時はモードBが選ばれやすい。
液晶下部の前兆MAPでモードを推測可能!?

実際のゲーム数

モードCZ天井
A550〜600G+α
B400〜450G+α
C250〜300G+α
D150〜200G+α

MAP白での前兆台狙い

前兆MAP「白」で前兆発生(アイコン表示ゾーン)は本前兆期待度アップ!
ハズレた場合は高モード示唆の可能性があり、空き台なら狙い目!?
ただし、モードA天井の可能性もあるため過信は禁物。
前兆MAPを活用して立ち回ろう!

狙い目

状態狙い目
CZ天井狙い
(液晶ゲーム数)
380G〜
ボーナス天井狙い
(実ゲーム数)
AT・ボーナス間750G〜
CZスルー4スルー〜

本機には複数の天井が存在するため、G数やスルー回数をチェック!
状況に応じてボーダーを柔軟に調整しよう。

ミミズモード狙い

ミミズモード突入時は早いG数で当たるがATが伸びにくい特徴あり。
CZ間200〜300G(液晶G数)のゾーン抜け台を当たるまで打ち、即ヤメが有効!?

ミミズモードは引き戻しが弱いため、即ヤメ推奨。
判断が難しく、上級者向けの狙い目となる。

メニュー画面のキャラ

メニュー画面には「前回の前兆キャラ」が表示される仕様。
ボーナス・AT後はCZ成功経由が多く、前回のCZキャラが表示される。
朝イチはランダムで、稀に矛盾することもあるが基本的に影響なし。

やめどき

引き戻し時の恩恵
ボーナス後AT
AT後AT継続

ボーナス・AT後は66G+αの引き戻し状態を確認してヤメ判断。
AT後はラウンド数引き継ぎがあり、革命RUSH後は超革命RUSHのチャンス!
実践上、引き戻し期待度はAT後>革命ボーナス後>決戦ボーナス後。
状況に応じて即ヤメの選択もアリ。

引き戻しは加算込みの液晶G数ではなく、実際に消化した66Gで管理。
スタンバイ+ハラキリチャレンジ分でズレるため、66GピッタリでのヤメはNG。
上部の紫エフェクト&下パネルのゆっくり明滅中は引き戻し状態のサイン。
このエフェクトを目安にしながらヤメ時を判断しよう。
前兆中やCZ突入時も、66G以内なら引き戻しの可能性あり。
CZ成功時は次ゲームでRUSH突入となるため見逃し注意!

引き戻しの流れ

引き戻し当選時の告知発生確率
1/85

ボーナス・AT後の引き戻し当選時は毎ゲーム1/85で告知抽選。
当選しなかった場合、66G目に告知が発生する仕組み。
1/85を65回転で引ける確率は約46%で、66G目が最もアツい!
ただし、ハラキリチャレンジのG数分などで多少ズレる点に注意。
ピッタリ66Gでのヤメは避け、慎重に見極めよう。

ピノステージ

ボーナス中に押し順ミスをすると救済ステージへ移行(実践上)。
ミスした回数分のナビが発生するだけで、特に示唆はなし。

朝一リセット恩恵

項目設定変更時電源OFF→ON時
天井リセット引き継ぐ
内部状態リセット引き継ぐ
ステージ咲森学園咲森学園

設定変更時はモードB(天井700G)に移行しやすいという特徴。

リセット判別

据え置き(長時間電源OFF)の場合、内部的にゲーム数は引き継がれるが、液晶上はリセット。
前日のゲーム数と当日CZの当選G数を照らし合わせて判断しよう。

有利区間

実戦データからの推測では、超革命RUSH中に差枚1000枚付近で有利区間がリセットされる可能性が高い!?

有利区間移行時のAT直撃抽選

成立役直撃期待度
弱チェリー
スイカ
チャンス目A
強チェリー
チャンス目B
共闘リプレイ
共闘ベル
共闘スイカ

有利区間移行ゲームでレア役が成立すると、AT直撃抽選が行われる!
朝イチリセット台の1G目は狙い目だ。

設定判別

ハラキリドライブ発生率

高設定はハラキリドライブの発生率が優遇される傾向あり。
噂では、有利区間リセット後に高設定ほど発生率が大幅アップ!?
リセット条件は超革命RUSH中の差枚1000枚以上と推測。
特に設定6はリセット後、約1/3〜1/4でハラキリドライブ突入との噂も。

CZ・ボーナス終了画面

CZ終了画面、革命ボーナス終了画面に設定示唆パターンが存在。

終了画面の振り分け

設定白2人白3人白4人紫室内
設定179%10%8%2%
設定277%8%10%
設定375%10%7%4%
設定45%10%
設定510%5%
設定674%5%10%
設定紫ビーチ赤5人赤6人金枠
設定11%
設定22%
設定32%
設定42%
設定5
設定63%1%1%

ラウンド開始画面

ATの10の倍数ラウンド開始画面は、設定示唆パターンが出現する可能性あり!

獲得枚数表示

枚数表示示唆内容
456枚OVER設定4以上濃厚
555枚OVER設定5以上濃厚
666枚OVER設定6濃厚

「○○○枚OVER」の表示には設定示唆パターンが存在!
この表示は(超)革命RUSH中のみ発生する仕様。
革命ボーナス時は666枚以上持っていることが多いため、
決戦ボーナスから突入したATは発生のチャンス!

BR比率

設定BR比率
(実践値から推測)
設定1B1:R1
設定6B2:R1

BIGとREGの比率には設定差が存在!
実戦データによると、設定1はBR比率が1:1。
設定6は約3回に2回がBIG(革命ボーナス)!?

革命ボーナス当選時のRUSH当選率

設定当選率
設定1約5%
設定2約6%
設定3約7%
設定4約9%
設定5約10%
設定6約13%

革命ボーナス当選時は革命RUSHの抽選が行われ、当選率には設定差あり。
当選していれば666枚未満でも「マリエ覚醒」が発生し、革命RUSH突入!

見抜き方

革命RUSH当選後はホールド抽選が行われない特徴があるため、
ボーナス中にレア役を引いてもホールドしない場合はRUSH当選の可能性あり。
ホールドなしで666枚到達は難しく、他の条件を満たさなければ大体見抜ける。
ただし、設定6でもRUSH当選率は約13%と高くないため、設定推測の参考程度に。

マリエ覚醒条件
革命ボーナス当選時のRUSH当選
ホールドでベルナビ8回
革命ボーナス終了画面の抽選(レア役は確定)

強チェリー・チャンス目B(スイカ滑り後のチャンス目)・共闘レア役で
ホールド非発生なら「マリエ覚醒」濃厚!

設定推測方法

設定6挙動の「噂」
通常時のモード移行率が優遇(モードAの連続は危険信号?)
超革命ラッシュ中に差枚1000枚を超えて有利区間がリセットされるとハラキリドライブ発生率が概ね1/3〜1/4まで上昇?
ミミズを抜いた設定6の出率は120%付近と高い?

解析上、確定演出が出ない限り設定推測が難しい台。
噂段階だが、実戦データの挙動も参考にするのがオススメ!
特に有利区間リセット後のハラキリドライブ発生率が重要なポイント。
超革命RUSHがロング継続すれば、高設定の可能性アップ!
ただし、自力で有利区間リセットに到達できないと判別が難しく、
高設定でも厳しい展開になることがあるので注意。

解析

小役確率

※アプリ1100万ゲームの小役確率

引用「X(0101)

アプリのデータなので実機とは異なる可能性があるがレア役確率の目安になる!?

通常時の抽選

通常時は規定ゲーム数到達でCZ抽選が行われ、レア役の直接加算や加算ゾーンも存在。
CZ成功で2種類のボーナスのいずれかに当選し、ボーナスを経由してAT「革命RUSH」突入を目指す!
さらに、ボーナスやATへ直行するルートもあり。

レア役の抽選内容

  • ゲーム数加算
  • ブーストチャンス
  • 革命アクセルレア役はゲーム数加算などの抽選を担当。
    共闘レア役ならブーストチャンス&革命アクセルの同時当選も!?

ゲーム数加算抽選

G数弱チェリー
スイカ
チャンス目A
強チェリー
チャンス目B
共闘レア役
10G29%82%
20G7%14%
30G2%2%89%
50G1%1%10%
100G1%1%1%
TOTAL40%100%100%

強チェリー、チャンス目B、共闘レア役はゲーム数加算が確定!

前兆ゲーム数

状況前兆ゲーム数
ゲーム数加算即発動
革命アクセル2G前後
ブーストチャンス10G前後
CZ30G前後

レア役は複数の抽選を同時に行うため、
今どの前兆が進行しているかは前兆G数で判断。
規定G数到達から始まる前兆はCZ前兆となる。

前兆MAP

液晶下部には前兆期待度のマスとゲーム数テーブルを表示(100Gごとに1マス)。
マスの色は「白<青<赤」の順で前兆発生期待度がアップ!

マップの配置等で「モード」を推測可能。

夕方ステージへの移行や液晶ゲーム数の色変化は、前兆開始のサイン!

前兆ゲーム数の法則

前兆開始は基本的に十の位が30〜49Gのタイミング。
それ以外のG数で発生すれば本前兆の期待度アップ!
ただし、一気にG数を加算すると前兆の起点が分かりにくくなることも。

白MAPでの前兆

前兆MAP「白」で前兆が発生(アイコン表示ゾーン)は本前兆期待度アップ!
ハズレた場合は高モード示唆の可能性もあるが、モードA天井の報告もあるため過信は禁物。

ブーストチャンス

役割ゲーム数加算演出
突入契機レア役
加算値共闘レア役で+50以上

ブーストチャンス突入でゲーム数を加算!
革命アクセル中なら加算数は2〜5倍にアップ。
さらに、ブーストチャンス中のレア役は大量加算・CZ・ボーナスのチャンス!

演出の報酬期待度

報酬期待度
二人の再開
ビーストハイ
光の王女

レア役成立なら報酬期待度がアップ。

二人の再開
演出法則
革命ボーナスのパネルありならCZ以上濃厚
ビーストハイ
演出法則
20Gからスタートすれば50G以上の加算
5Gからスタートすればボーナス濃厚
光の王女
演出法則
連打が長いとCZ以上濃厚
5Gからスタートすればボーナス濃厚
パネルにCZがなければボーナス濃厚
連打中に風が吹くと革命ボーナス濃厚

報酬の抽選

報酬結果の比率
報酬比率
ゲーム数加算98%
CZ1%
ボーナス1%
上位報酬期待度
成立役期待度
弱チェリー
スイカ
チャンス目A
強チェリー
チャンス目B
共闘レア役

ブーストチャンスの2G間にレア役成立で、大量加算やCZ・ボーナス当選のチャンス!

ブーストチャンス当選率

個数弱チェリー
スイカ
チャンス目A
強チェリー
チャンス目B
共闘レア役
1個30%59%90%
2個1%10%
TOTAL30%60%100%

ブーストチャンスは最大2個まで当選する可能性あり!

ブーストチャンスのストック

ブーストチャンスは複数ストックの可能性あり!
CZ本前兆に到達すると、ストックをすべて放出してからCZへ突入。

革命アクセル高確

役割革命アクセル当選率アップ
移行契機革命アクセル終了時
CZ・ボーナス終了時
AT終了時
継続G数5〜100G+α

革命アクセルに当選しやすい状態が存在し、
格納庫ステージは高確滞在を示唆!

継続ゲーム数

高確継続G数
ショート5G
ミドル10〜100G
ロング20〜100G

革命アクセル高確にはショート・ミドル・ロングの3種類があり、継続G数が異なる。

高確移行抽選

革命アクセル終了時
高確強チェリー
チャンス目B
共闘レア役
ショート79%33%
ミドル20%66%
ロング1%1%

革命アクセル終了後は必ず高確に滞在!
当選契機によって高確の振り分けが変化する。

ゲーム数引き継ぎ

革命アクセル高確が残った状態でボーナス当選し、AT非当選だった場合、
残りの革命アクセル高確を引き継いだまま通常時へ復帰!

革命アクセル

役割ゲーム数カウント
加速状態
突入契機レア役
(共闘レア役なら当選濃厚)
継続G数
加速値2〜5倍
加速対象・毎ゲームのカウント
・直乗せ(短縮)
・ブーストチャンス

レア役を契機に突入し、ゲーム数関連が全て加速!
規定ゲーム数到達を強力にサポートする役割を持つ。

5倍速中に共闘レア小役成立でボーナス濃厚!?

革命アクセル当選率

通常滞在時
倍率強チェリー
チャンス目B
共闘レア役
2倍66%
3倍0.67%30%
4倍0.67%3%
5倍0.67%1%
TOTAL2%100%

通滞在時は共闘レア役が主な当選契機。

高確滞在時
倍率その他弱チェリー
スイカ
チャンス目A
2倍4%30%
3倍1%2%
4倍1%1%
5倍1%1%
TOTAL7%34%
倍率強チェリー
チャンス目B
共闘レア役
2倍33%60%
3倍13%28%
4倍4%11%
5倍1%1%
TOTAL51%100%

革命アクセル高確中はレア役以外からの当選も可能性あり!
終了後は必ず高確に移行するため、連チャンのチャンス!

CZ前兆ステージ

ステージ期待度
パイロット
カミツキ
101人評議会
仮設風呂

主に規定ゲーム数到達で移行するCZの前兆ステージ。

CZ「共闘Vチャレンジ」

役割ボーナスへのCZ
突入契機規定ゲーム数
ブーストチャンス
基本G数10G
成功期待度約52%

選択される仲間キャラによって対応役や報酬が変化するCZ。
10G以内に攻撃成功 or V揃いでボーナス当選!
消化中の強レア役や共闘役なら、仲間キャラを問わずボーナス濃厚!?

仲間キャラの特徴

仲間特徴
時縞ハルト(固定)Vを狙え発生でチャンス
犬塚キューマリプレイがチャンス
山田ライゾウベルがチャンス
流木野サキスイカで勝利濃厚
連坊小路アキラ全小役がチャンス
レア役で勝利濃厚
野火マリエ出現時点で大チャンス

ハルトは固定で、共闘する仲間によって期待度が変化。
3人共闘なら激アツ!
マリエは唯一の単独出撃キャラで、大チャンス!

Vを狙えカットイン

Vが揃えばボーナス濃厚。赤カットインなら大チャンス!?

CZ中の各抽選

3人共闘パターン
3人共闘パターン発生率
1.2%

3人共闘パターンはCZ突入時の1.2%で発生。

参戦キャラの選択率
仲間特徴
犬塚キューマ20〜30%
山田ライゾウ20〜30%
流木野サキ30%以上
連坊小路アキラ5〜10%
野火マリエ5〜10%
参戦キャラのボーナス期待度
仲間特徴
犬塚キューマ45.0%
山田ライゾウ45.0%
流木野サキ50.0%
連坊小路アキラ70.0%
野火マリエ85.0%
小役別の成功率
成立役キューマライゾウ
その他5%未満5%未満
リプレイ30%以上5〜10%
押し順ベル5%未満10〜20%
共通ベル5%未満100%
弱チェリー10〜20%10〜20%
スイカ10〜20%10〜20%
チャンス目A10〜20%20〜30%
強レア役
共闘役
100%100%
成立役サキアキラ
その他5%未満5%未満
リプレイ10〜20%30%以上
押し順ベル5%未満5〜10%
共通ベル100%100%
弱チェリー10〜20%100%
スイカ100%100%
チャンス目A100%100%
強レア役
共闘役
100%100%
成立役マリエ
その他5%未満
リプレイ50%以上
押し順ベル10〜20%
共通ベル100%
弱チェリー100%
スイカ100%
チャンス目A100%
強レア役
共闘役
100%

CZ中の演出法則

コウゲキシマスカ?

YES選択でチャンス。

敵の攻撃

敵の攻撃演出はチャンス!
レア役非成立なら大チャンス!

攻撃キャラ

参戦キャラの対応役が成立しているのに、ハルトが攻撃すれば大チャンス!

絆アタック・PUSH飛び出し

絆アタックとPUSH飛び出しは出現時点でボーナス濃厚。

ブラックアウト

画面暗転でボーナス濃厚。

革命PUSH

革命ボーナス濃厚!

AT解析

決戦ボーナス

役割疑似REG
継続G数ベルナビ8回+
バトル
平均獲得約110枚
AT期待度約35%

ベルナビ8回後にAT突入を賭けたバトルに突入。

バトルの概要

バトルはパネル3枚を決定後、ベルの1stナビで攻撃を選択。
味方の攻撃で敵のライフを0にすれば勝利!
ただし、1stナビで敵の攻撃が「2回連続」で選ばれると敗北。

味方の攻撃
攻撃期待度
ジー・エッジ
ヴルトガ
ハラキリブレード

ハラキリブレードや左パネルの「革命」選択時は一撃で撃破!?

敵のライフ

敵のライフは基本4つだが、バトル突入前に減算抽選が行われる。
見た目は4つでも、攻撃1回で一気にライフ0になることも!

左1stは共通ベル

左には基本的に「革命」パネルが配置され、
左1st時は共通ベル成立で選ばれる仕組み。

バトル中の抽選

パネル選択率
中パネル
49.5%
ジー・エッジ49.5%
ヴルトガ1%
右パネル
(中で敵選択時)
ジー・エッジ99%
ヴルトガ1%
右パネル
(中で味方攻撃選択時)
98%
ジー・エッジ1%
ヴルトガ1%

ヴルトガ(攻撃力2)は常に1%で選択の可能性あり。
振り分けは均等だが、中パネルで味方攻撃が選ばれると、
右パネルでも仲間攻撃の抽選を受けられる!

パネル昇格抽選
昇格強レア役共闘役
昇格せず94%
1段階昇格5%95%
2段階昇格1%5%

※強レア役…強チェリー、チャンス目B

バトル中の強レア役以上はパネル昇格を抽選!
当選時は中・右パネルが1 or 2段階アップ。
昇格順は「敵攻撃 → ジー・エッジ → ヴルトガ → ハラキリブレード」。
演出の都合で見た目上は変わらなくても、内部的に昇格していることも。
その場合、敵の攻撃を避けて味方が攻撃する演出が発生!?

革命ボーナス

役割疑似BIG
継続G数50G+α
純増約7.2枚
平均獲得約470枚
AT期待度約55%

払い出し枚数が「666枚」を超えるとAT当選となるボーナス!
ベルの引きやゲーム数HOLDがカギを握る。

HOLD抽選

HOLDのベルナビ数
2 or 4 or 6 or 8回

消化中は全役でHOLD(ゲーム数減算ストップ)を抽選!
共闘レア役ならHOLD当選濃厚。
HOLDのベルナビ回数は参戦キャラで示唆され、
8回が選ばれるとマリエ覚醒=AT突入濃厚!

HOLD当選率
成立役当選率
その他4%
弱レア役56%
強レア役100%
共闘役100%

※弱レア役…弱チェリー、スイカ、チャンス目A
※強レア役…強チェリー、チャンス目B

HOLDのセット振り分け
成立役1セット2セット
その他100%
弱レア役98%2%
強レア役95%5%
共闘役50%50%

共闘役はHOLD2セットに期待!

HOLD当選時の前兆ゲーム数振り分け
前兆振り分け
即発動1%
1G1%
2G44%
3G39%
4G15%

※設定1

HOLD当選時は最大4Gの前兆を経て告知。
ゲーム数が「??」表示になった後もHOLD抽選は続くため、最後まで諦めなくてOK!?

HOLDのナビ数振り分け
ナビ回数振り分け
2回66%
4回31%
6回1.5%
8回1.5%

HOLDが4回を超えると、6回と8回(マリエ覚醒)の振り分けが1:1に!
ここまで到達すれば大チャンス!

参戦キャラのナビ回数期待度

回数キューマライゾウサキアキラ
2回90%72%
4回8%26%94%72%
6回1%1%3%14%
8回1%1%3%14%
HOLDの法則

共闘役成立でHOLD2セット獲得のチャンス!
サキはベルナビ4回以上確定。
アキラは4回以上に加え、6回以上のチャンスもあり!
残り「??」で暗転&ベルナビ発生ならHOLD濃厚。
リール枠が紫フラッシュし、レア役非成立ならHOLD確定!
さらに「!!!」ナビ時に「赤チャンス」が出現すればHOLD濃厚!

マリエ覚醒

マリエ覚醒条件
革命ボーナス当選時のRUSH当選
ホールドでベルナビ8回
革命ボーナス終了画面の抽選(レア役は確定)

マリエ覚醒発生で666枚到達=AT当選となる。

革命ボーナス当選時のRUSH当選率
設定当選率
設定1約5%
設定2約6%
設定3約7%
設定4約9%
設定5約10%
設定6約13%

革命ボーナス当選時は革命RUSHの抽選が行われ、当選率には設定差あり。
当選していれば、666枚未満でも「マリエ覚醒」が発生し革命RUSHへ突入!

マリエ覚醒が内部で決まっている場合、HOLD抽選が行われない仕様。
そのため、レア役を引いてもHOLDしないパターンが続けば激アツ!

注目ポイント

規定ゲーム数消化後もベル連が続けば継続!
666枚到達後はVストック抽選が行われる。
失敗後も66G間は引き戻しのチャンスあり!

AT「革命RUSH」

役割メインAT
継続G数10〜100G+α
純増約7.2枚
継続率約77%

高純増のループ型ATで、消化中はレア役で上乗せ抽選!
ゲーム数消化後は「ハラキリチャレンジ」で継続をかけた勝負へ。
継続するごとにVランプが点灯し、3つ点灯で継続率約90%の超革命RUSH突入!

レア役の抽選

AT中のレア役はゲーム数&セット上乗せを抽選!
詳細は「AT中の上乗せ抽選」の項目をチェック。

注目ポイント

革命RUSH中の上乗せは+100G〜最大500G!
失敗後も66G間は引き戻しの大チャンス!?
「イッパイノセマスカ?!」発生で3桁上乗せ確定!

ラウンド開始画面

ATの10の倍数ラウンド開始画面では、設定示唆パターンが出現する可能性あり!

ハラキリチャレンジ

役割継続ジャッジ
突入契機RUSH消化後
継続G数3G

カウントダウン中にブラックアウト発生で継続。

革命分岐

レバーONフリーズなどから「革命分岐」発生で継続濃厚!
さらに、2択成功でV揃いすればハラキリDRIVE突入!

ハラキリDRIVE

 

継続後のレバーONでハラキリDRIVE発生なら、セットゲーム数50G以上!
出現率には設定差があり、設定6は設定1の約3倍!?

追撃ドライブ

ハラキリDRIVE中、3桁上乗せ時に発生する可能性あり!
100G表示のゲームでレア役成立なら発生濃厚。
レバーONでネガポジ風に変化し、ボタン停止で画面が割れれば、
100G×31% or 77%のループ上乗せチャンス!

追撃ドライブ発生率
状態発生率
その他18%
革命分岐経由25%
追撃ドライブのループ率振り分け
ループ率その他革命分岐経由
31%28%24%
77%72%76%

革命分岐経由で突入したハラキリDRIVEは、
追撃ドライブや77%ループがやや選ばれやすい!

多彩な告知パターン

違和感演出まとめ
・筐体上部のVVVランプの異変
・YES/NOランプの違和感
・筐体右側や看板ランプの変化
・液晶の不自然な動きや違和感
・PUSHボタンの点灯
・停止音の変化、遅れ、無音
・下パネルの消灯
・BGMストップ
・ボイス「革命RUSH」発生

ハラキリDRIVE濃厚演出

ハラキリDRIVE濃厚パターン

ハラキリDRIVE濃厚演出
虹背景
キャラカウントダウン
PUSHボタンの飛び出し
導光板演出

PUSHボタンの飛び出しは、スタンバイ中の継続や終了画面での復活時を除いて発生!

ハラキリDRIVE3桁濃厚パターン

ハラキリDRIVE3桁濃厚演出
キャラカウントダウンで夢夢ちゃん
夢夢ちゃんが画面を横切る
カウントダウン中に「7→7→V」
ブラックアウト後にドラムくん

超革命RUSH

役割上位AT
継続G数10〜100G+α
純増約7.2枚
継続率
(引き戻し込)
約90%

継続率約90%&RUSH初期ゲーム数が約1.5倍にアップ!(基本10G)
継続失敗後も66G間は引き戻しの大チャンス!?

有利区間完走時の恩恵が強化され、差枚2400枚到達後も高確率で継続!
ヒキ次第では一撃大量出玉も可能で、一撃万枚の報告もあり!?

レア役の抽選

AT中のレア役はゲーム数&セット上乗せを抽選!
詳しい数値は「AT中の上乗せ抽選」の項目をチェック。

セットゲーム数

初回は20G以上確定で、以降は10G・20G・50G・100Gから選択。
8連目以降は抽選が優遇される仕様。
さらに、初回突入時は20G以上+ストック1個を保持!?

高設定ほど50G・100Gが選ばれやすく、
設定1と設定6では約3倍の差がある!

公式サイト

https://www.sankyo-fever.jp/products/machine_list/sph/

AT中の上乗せ抽選

AT中のレア役はゲーム数上乗せ&セット上乗せを抽選。

Vストック当選率

成立役当選率
弱レア役1%
強レア役10%
共闘レア役100%

※弱レア役…弱チェリー、スイカ、チャンス目A
※強レア役…強チェリー、チャンス目B
※共闘レア役でゲーム数上乗せ時はVストック無し?

スタンバイ状態

スタンバイ中もレア役でVストックを抽選!
スイカ以外のレア役成立ならVストック期待度アップ。

ゲーム数上乗せ当選率

上乗せ当選率
共闘レア役時の約2%

共闘中のレア役成立時は約2%の確率でゲーム数を上乗せ。当選率は低いが、当たったら3桁上乗せ確定&均等振り分けとなる。

上乗せG数振り分け
100G20%
200G20%
300G20%
400G20%
500G20%

AT中の演出

Vストック高確ステージ

Vストック期待度
84.75%

Vストック獲得時の一部で移行する演出のステージ!? 弱レア役後は3G、強レア役後は5Gの前兆を経由して移行すればVストック濃厚!

バトル演出

Vストックをかけたバトル演出は、前兆ゲーム数や演出パターン次第で期待度が大きく変わる

前兆ゲーム数
G数期待度
1G1%
2G10%
3G31%
4G39%
5G100%

バトル突入までの前兆が長くなるほどアツい。

バトル演出
演出期待度
ナックル(青)22%
ジー・エッジ(緑)47%
ヴルトガ(赤)84%
エルエルフの予言(金)100%

AT中の演出法則

・同じ演出が連続すればセット乗せ確定!
・アキラのセリフ演出でチェリー系 or チャンス目Bを否定するとセット乗せ濃厚!
・ピノ演出で「アツイ」発生後、レア役非成立ならセット乗せ確定!

AT引き戻し抽選

ボーナス・AT後は引き戻し抽選が行われる。

引き戻し時の恩恵
ボーナス後AT
AT後AT継続

AT後はラウンド数が引き継がれるため、革命RUSH後の引き戻しで超革命RUSH突入のチャンス!

引き戻しの流れ

引き戻し当選時の告知発生確率
1/85

・ボーナス・AT後の引き戻し当選時は毎ゲーム1/85で告知抽選!
・引けなかった場合は66G目(実際の消化ゲーム数)で告知が発生。
・1/85を65回以内に引ける確率は約46%で、66G目が最もアツい!

ロングフリーズ

出現率約1/42万(噂)
契機
恩恵超革命ラッシュ直撃
Vストック6個
期待枚数約2600枚(設定1)

通常時・CZ中・決戦ボーナス中にロングフリーズ発生の可能性アリ!
高設定ほど期待枚数がアップ!?

公式サイト

https://www.sankyo-fever.jp/products/machine_list/sph/