【スマスロ】ダンバイン 設定判別 やめ時 攻略 スロット 天井

  • 1月 30, 2025
  • 3月 15, 2025
  • 3view
評価
目次

【スマスロ】ダンバイン 設定判別 やめ時 攻略 スロット 天井

ダンバイン スマスロ

スペック

機種概要

L聖戦士ダンバイン

機種名L聖戦士ダンバイン
メーカータイヨーエレック / サミー
仕様スマスロ / AT機 / コンプリート機能搭載
AT純増約6.0枚/G
回転数/50枚31.5G
コイン単価3.8円
天井763G+α または 8周期目
導入日2024年12月2日(月)
導入台数15,000台

スマスロダンバインの特徴

本機は「CRダンバイン」の要素をスロットとして再現!STは「オールトリガーアタック」による新感覚の告知システムを搭載し、カスタム機能も豊富に用意。

随所に懐かしさを感じられる作りになっている!

AT確率・機械割

設定ボーナス確率AT確率
設定11/355.81/597.7
設定21/351.61/588.4
設定31/342.71/572.5
設定41/332.91/552.5
設定51/319.71/528.0
設定61/307.71/505.6

機械割(出玉率)

設定出玉率
設定197.9%
設定298.9%
設定3100.5%
設定4104.1%
設定5109.0%
設定6114.4%

ゲームフロー

通常時

通常時のゲーム性
要素内容
オーラ役成立が各種抽選のカギを握る。オーラカウンタが規定ポイント到達でボーナス前兆へ移行。
ステージ内部状態を示唆。高確中はCZやAT抽選が優遇される。
チャンスゾーン(CZ)
CZ種類内容
ミッションモード成功でボーナスやATのチャンス。
アタックモード成功でボーナス濃厚!
ダンバイン起動ミッション小Vベルの規定回数で突入し、成功でボーナス。
ボーナスの種類
ボーナス特徴
ハイパーオーラボーナス上位ST直行のプレミアムボーナス。
オーラボーナスST突入濃厚!
フェラリオボーナスST突入のチャンスあり。

STに突入しなかった場合は、引き戻しゾーン「チャンスタイム」へ移行。

ST「ダンバインRUSH」

ボーナスとのループで出玉増加を目指す!

RUSH表示が10の倍数に到達するごとに、上位ST突入のチャンス!

ATの基本的な流れ

ST中のゲーム性
要素内容
ST中の抽選成立役に応じてボーナスを抽選。オーラ役成立でチャンス!
オーラ力増幅獲得でST継続率アップ!(非保有時:約85%、保有時:約97%)
ボーナス当選と報酬
要素内容
液晶図柄揃いボーナス当選!図柄によって獲得枚数が変化。
ボーナス消化中「オーラ力増幅」の獲得抽選を実施。
オーラアタックボーナス当選時の一部で発生する差枚数上乗せ演出。
上位ST突入のチャンス
条件内容
RUSHが10の倍数到達「聖戦士の道」に突入し、浄化閃撃のチャンス!
浄化閃撃上位ST突入を懸けたCZ。成功で上位STへ、失敗してもダンバインRUSHに復帰。
上位STの特徴継続率&オーラアタック当選率がアップ!

STカスタマイズ

ST開始時に停止ボタンと十字キーを押すことで、モードや演出をカスタム可能!

バイブ演出のカスタムも対応。

モードカスタム

停止ボタンで選択可能。

モード特徴
トリガーモード全トリガーで告知発生の可能性アリ。
シンプルモード演出が発生した時点でチャンス!
ゲーム数モードトリガーではなくゲーム数表記で展開。

演出カスタム

十字キーの上下で選択可能。

カスタム特徴
デフォルトカスタム多彩な演出がバランスよく発生。
期待度告知カスタム

保留期待度

パーセンテージ表示で期待度を確認可能!

違和感カスタム

違和感演出が発生すれば大チャンス!

先告知カスタム

筐体右の専用ランプが点灯すれば期待度アップ!

打ち方

通常時は左1st推奨。変則押しはペナルティの可能性アリ。

リール配列・配当表

通常時の打ち方

全リールフリー打ちでもOK

押し順ナビが発生していない場合は変則押しNG。

AT中の打ち方

「×・?・?」ナビ発生時は、第1停止でどちらかの「?ナビ」をフリー打ち!

押し順ナビ発生時は、ナビ通りに消化。

それ以外は全リールフリー打ちでOK!

小役の停止形

天井情報

ゲーム数天井

天井G数763G+α
恩恵ボーナス当選

通常時最大763G+α消化でボーナス当選!

周期天井

発動条件8周期目
恩恵ボーナス当選

オーラ周期8周期目でボーナスに当選。設定変更時は5周期に短縮!

天井の狙い目

状況狙い目
朝イチリセット台120G〜
朝イチ以外370G〜
ゾーン狙いナシ
差枚プラス狙いナシ

ゲーム数からのゾーン狙いは基本的になし。ただし、周期ポイントが32ptに近い台や、周期配列が良い台は狙い目となる可能性あり。状況に応じて柔軟に立ち回ろう!

ダンバイン スマスロ 天井(恩恵 期待値 ゾーン 狙い目 投資額 優遇冷遇)

本機の天井は「通常時763G」または「8周期目」に到達で発動!

天井到達時の恩恵はいずれもボーナス当選となります。

さらに、朝イチリセット時は天井が5周期に短縮される点も要チェック!

天井期待値やゾーン、狙い目についても以下で詳しく解説していきます。

天井ゲーム数

天井ゲーム数はリール左下に表示!

この数字が763Gに到達すると天井到達となり、ボーナスが確定!

天井ゲーム数は主人公のセリフ「南無三(763)」の語呂合わせになっている。

周期数

オーラポイントと期待度
ポイント期待度
1pt
3pt
7pt
11pt
16pt
22pt
32pt天井

リール下に現在のポイントが表示され、オーラ役成立でポイント加算を抽選!

ポイントが規定数に到達すると前兆へ移行し、1周期消化となる。

周期はリール右下のツボミで確認可能!

開花している部分が現在の周期数を示し、例えば3つ開いていれば3周期目。

8周期目に到達するとボーナス当選が確定!

周期の配列は複数パターン存在し、色によって期待度を示唆。
オレンジや紫の周期なら期待度アップのチャンス!?

天井までの投資額の目安

天井である763G到達までの投資額は約26,000円が目安。

天井恩恵はボーナス当選だが、フェラリオボーナスの場合はSTに突入しない可能性もあり。

注意
現時点では「フェラリオボーナス○回スルーでオーラボーナス(ST)確定」といった救済措置は確認されていない。
そのため、ST突入までは実質青天井の可能性も!?

天井期待値

朝イチ

朝イチ以外

朝イチは0Gからでも期待値プラスとなりやすく、比較的甘めの仕様。

注意
この期待値は周期やポイントを考慮しない数値のため、ホールで実際に落ちている台は
「周期が終わったばかり」など不利な状況が多く、実際の期待値はやや低めに見積もる必要あり。

ゾーン実践値

朝イチ、その他共に特に目立ったゾーンはナシ!?

優遇・冷遇は?

差枚が増えるほど、次回当選までのゲーム数が深くなる傾向あり。

そのため、有利区間リセット狙いは効果が薄い可能性も!?

天井の狙い目

状況狙い目
朝イチリセット台120G〜
朝イチ以外370G〜
ゾーン狙いナシ
差枚プラス狙いナシ

ゲーム数からのゾーン狙いは基本的になし。ただし、周期ポイントが32ptに近い台や、周期配列が良い台は狙い目となる可能性あり。状況に応じて柔軟に立ち回ろう!

公式情報によると、1周期目の残り9pt以下は設定1でも出率106%OVERとなる模様。狙い目として要チェック!

さらに、ダンバインRUSH終了時の獲得枚数が300枚以下の場合、次回1周期の期待度が大幅アップ!?

ハマり台の機械割(設定1)

G数機械割
150G100%
250G102.6%
300G103.9%

※前兆・CZなどの状態不問で算出

ダンバインRUSH後やフェラリオボーナス後など、全ての状態を考慮した数値のため、参考程度に!

通常時のチャムランプ

チャムランプの期待度
ランプ期待度特徴
・当該周期の期待度アップ
・オーラ役成立時に点灯すれば、当該周期でボーナス当選!?
・当該周期の期待度アップ
・当該周期を含めて3周期以内のボーナス当選濃厚

通常時にチャムランプが点灯すると、規定ポイントまで9pt以内が濃厚!

さらに、ランプの色によって当該周期のボーナス当選期待度を示唆。

通常時のチャムセリフと期待度

セリフ期待度
今回の周期はチャンス!?・当該周期の期待度アップ
・当該周期を含めて3周期以内のボーナス当選濃厚
今回の周期は大チャンス!?当該周期でのボーナス当選濃厚
3pt以内に?・残り3pt以内に周期到達
・3周期以内でのボーナス当選を示唆
5pt以内に?残り5pt以内の周期到達濃厚

通常時のチャムのセリフで周期の示唆を行っている。

アイキャッチ

ステージチェンジ時に発生するアイキャッチで、周期の期待度を示唆!

さらに、チャムが通過すれば周期ポイントの示唆となる。

オーラカウンタの色

オーラカウンタの色と示唆内容
示唆内容
20pt以内を示唆
10pt以内を示唆

オーラカウンタの色で規定ポイントを示唆!

上記の示唆ポイントを超えた場合は、周期の期待度が大幅アップ!?

特定アイキャッチの機械割

アイキャッチ別の機械割(AT当選まで継続時)
アイキャッチチャム無しチャム有り
味方集合111.3%180%
敵集合121.8%141%

「味方集合」「敵集合」のアイキャッチが出現した場合、AT当選まで継続すれば機械割110%以上が期待できる!?

やめどきのポイント

  • フェラリオボーナス後は、チャンスタイムを消化してからヤメ。
  • ST終了後は、引き戻し区間(63G+αの下パネル点滅状態)を確認してからヤメ。

朝イチリセット時の恩恵

項目設定変更時電源OFF→ON時
有利区間リセット引き継ぐ
天井リセット引き継ぐ
内部状態調査中調査中
液晶G数0G(内部で加算抽選)0G(内部で引き継ぐ)
オーラカウンタ0pt(内部で加算抽選)0pt(内部で引き継ぐ)
種の配列赤・緑・赤・緑・赤・緑・緑・紫
ステージダンバイン飛行(昼ステージ)

朝イチ状態では、設定変更の有無に関わらず、液晶の表示はすべてリセットされる。

ただし、内部的にはゲーム数やオーラカウンタがランダムで加算される可能性あり。

設定変更後は5周期以内のボーナス当選率がアップ!?

設定変更時の内部加算抽選

項目抽選内容
液晶G数内部で0~110Gをランダム加算
オーラカウンタ内部で0~16ptをランダム加算

朝イチボーナス入賞

朝イチ限定で「STANDBY」の帯が出現する可能性アリ!

この画面は、内部的にリアルボーナスが作動している際に表示されることがある。

「STANDBY」出現後は、特定G数を消化するとオーラジャッジへ移行し、オーラボーナス or フェラリオボーナスに当選!

有利区間・ツラヌキ要素

差枚数などの条件で有利区間がリセットされると、上位AT「ビルバインRUSH」に突入!?

設定判別

アタックモード中の表示

CZ「アタックモード」中の撃破数と設定示唆

表示示唆内容
22機撃破設定2以上濃厚
33機撃破設定3以上濃厚
44機撃破設定4以上濃厚
55機撃破設定5以上濃厚
66機撃破設定6濃厚
残り1001機設定6濃厚

CZ「アタックモード」中の撃破数表示や、スタート時の残り敵機の表示に設定示唆パターンが存在!

小Vベル表示

ダンバイン起動ミッション 残り小Vベル回数と設定示唆
表示示唆内容
あと4回で…設定4以上濃厚
あと5回で…設定5以上濃厚
あと6回で…設定6濃厚

ダンバイン起動ミッションまでの残り小Vベル回数の表示が「あと4回以上」から出現すれば、その数字の設定以上が濃厚!

サミートロフィーと設定示唆

トロフィー示唆内容
設定2以上濃厚
設定3以上濃厚
設定4以上濃厚
キリン柄設定5以上濃厚
設定6濃厚

サミートロフィーが出現すれば、そのトロフィーに応じた設定以上が濃厚!

店長カスタムの有無については現在調査中。

5001〜6000Gの間は、その設定に応じたトロフィーが出現しやすい。

1〜1000G
設定キリン
設定1
設定21.6%
設定31.7%0.7%
設定41.7%0.9%0.8%
設定51.7%0.9%0.7%0.4%
設定61.9%1.2%0.8%0.3%0.3%
1001〜2000G
設定キリン
設定1
設定21.5%
設定31.5%0.8%
設定41.7%0.8%1.0%
設定51.7%1.2%0.7%0.4%
設定61.7%1.2%0.8%0.4%0.4%
2001〜3000G
設定キリン
設定1
設定21.4%
設定31.4%0.7%
設定41.4%0.8%0.8%
設定51.6%1.1%0.8%0.3%
設定61.6%1.1%0.9%0.5%0.4%
3001〜4000G
設定キリン
設定1
設定21.3%
設定31.3%0.8%
設定41.4%0.9%0.8%
設定51.4%1.0%0.8%0.4%
設定61.6%1.2%0.9%0.4%0.4%
4001〜5000G
設定キリン
設定1
設定21.2%
設定31.4%0.6%
設定41.3%0.8%0.9%
設定51.3%1.0%0.9%0.5%
設定61.5%1.2%0.9%0.5%0.4%
5001〜6000G
設定キリン
設定1
設定24.4%
設定31.8%4.4%
設定41.8%1.4%4.5%
設定51.7%1.6%1.7%4.6%
設定61.8%1.8%1.7%1.3%4.7%
6001〜7000G
設定キリン
設定1
設定21.4%
設定31.2%0.8%
設定41.1%0.8%1.2%
設定51.3%1.0%1.2%0.7%
設定61.4%1.3%1.3%0.6%0.6%
7001〜8000G
設定キリン
設定1
設定21.0%
設定31.1%0.6%
設定41.1%0.8%1.2%
設定51.3%1.0%1.3%0.6%
設定61.3%1.3%1.4%0.8%0.7%
8001G以降
設定キリン
設定1
設定21.0%
設定31.1%0.6%
設定41.0%0.8%1.3%
設定51.2%1.2%1.2%0.8%
設定61.1%1.2%1.4%0.7%0.7%

終了画面のボイスと設定示唆

ボイス示唆内容
俺は負けないデフォルト
フェラリオだって品性は身につけなくっちゃね
ダンバインでけちらせてみせなさい
デフォルト(特殊パターン?)
と言われてもなぁ5回以上PUSHで発生(1回目なら恩恵あり?)
乾杯といくかい引き戻し濃厚
落ちろよー!
来ます!悪しきオーラ力
高設定期待度アップ(弱)
私が受けた屈辱、この恨み貴様に分かるか!ショウ高設定期待度アップ(中)
俺は人は殺さない その怨念を殺す設定2以上濃厚+高設定期待度アップ(強)
私が欲しいのはLike meじゃないわ Love meよ設定4以上濃厚
人々よ!バイストンウェルに帰還します設定6濃厚

ST終了時やチャンスタイム終了時にPUSHボタンを押すと、設定示唆のボイスが発生する。

特定枚数表示

獲得枚数表示と設定示唆
表示示唆内容
222枚OVER設定2以上濃厚
246枚OVER設定2・4・6濃厚(設定4以上期待度UP)
333枚OVER設定3以上濃厚
444枚OVER設定4以上濃厚
555枚OVER設定5以上濃厚
666枚OVER設定6濃厚

獲得枚数表示に設定示唆パターンが存在!

特定の枚数OVER表示が出現すれば、対応する設定以上が濃厚となる。

2Gバトル中の書き換え抽選(オーラ役)

設定オーラ役複合オーラ役
設定119.9%濃厚
設定220.3%
設定320.7%
設定424.6%
設定527.3%
設定630.1%

2Gバトル中のオーラ役成立時の書き換え当選率には設定差が存在!

3枚ベルの謎高確移行率

設定移行率
設定12.0%
設定22.3%
設定32.7%
設定43.1%
設定53.5%
設定63.9%

通常時の3枚ベル(1/87.6)からの謎高確移行率は、高設定ほど優遇!

周期到達の平均ゲーム数

設定ゲーム数
設定11/134.0
設定21/131.3
設定31/126.3
設定41/119.5
設定51/113.1
設定61/106.8

周期カウンタの振り分けや、一撃加算当選率に設定差があり、
高設定ほど周期到達までの平均ゲーム数が短縮されやすい!

マイスロの通常ゲーム数を「発進準備+オーラロード」の回数で割ることで算出可能。

その他の設定差

聖戦士の道の初期ゲーム数と設定示唆

初期ゲーム数示唆内容
10Gデフォルト
20G設定2以上濃厚
30G設定3以上濃厚

「聖戦士の道」の初期ゲーム数が20G or 30Gからスタートすれば設定示唆!

ただし、0Gになってから継続してゲーム数が加算されるパターンは設定示唆とは無関係なので注意。

チャムランプ

ランプの色示唆内容
デフォルト
高設定期待度アップ(弱)
高設定期待度アップ(中)
高設定期待度アップ(強)

ラウンドボーナス中の「中リールを狙え」演出時、第1停止で光るチャムランプの色で設定を示唆!

緑・赤点灯の発生率
設定
設定13.1%0.8%
設定23.3%0.9%
設定33.6%1.0%
設定43.9%1.1%
設定54.3%1.3%
設定64.8%1.4%

高設定ほど緑・赤の点灯率が上昇するため、要チェック!

オーラカウンタ「11pt」選択率

設定選択率
設定12.0%
設定2
設定32.7%
設定43.5%
設定54.3%
設定65.1%

オーラカウンタの規定ポイント「11pt」の選択率は、高設定ほど優遇!

さらに、3・7・16・22・32pt以外の規定ポイント選択率にも設定差が存在する模様。

アタックモード関連の設定差

突入時の成功抽選
設定当選率
設定12.0%
設定22.3%
設定32.7%
設定43.5%
設定54.3%
設定65.1%

アタックモード当選時、内部的に成功が確定しているパターンがあり、当選率には設定差が存在!

突入時に成功している場合の挙動
  • 初期777機スタート
  • 初期1001機スタート
  • 残り0機で「狙え高確」ではなく、かつ敵を撃破していないのにアタックモードが継続

これらの演出が発生した場合、設定差のある突入時成功抽選に通っていた可能性が高い。

出現率&トータル成功期待度
設定出現率成功期待度
設定11/943.256.3%
設定21/926.056.4%
設定31/908.856.7%
設定41/878.156.7%
設定51/835.057.1%
設定61/804.757.4%

CZ「アタックモード」の出現率と成功期待度には若干の設定差あり。

狙え高確当選率
設定ハズレ3連ハズレ4連ハズレ5連
設定119.9%50.0%100%
設定220.3%50.4%
設定320.7%50.8%
設定424.6%51.6%
設定527.3%52.3%
設定630.1%53.1%

CZ「アタックモード」中のハズレ連からの狙え高確移行率には設定差が存在!

特に差が大きい「ハズレ3連」からの移行率に注目!

紫オーラでCZ以上当選時の振り分け

通常時の紫オーラ出現時はCZを抽選。当選率自体は全設定共通だが、
高設定ほど上位CZやボーナス直撃の振り分けが優遇されている。

通常滞在時
設定ミッションモードアタックモードボーナス直撃前兆経由 直SP
設定149.6%50.0%0.4%
設定249.2%50.4%
設定348.4%50.8%0.8%
設定447.3%52.0%
設定546.1%53.1%
設定644.5%54.3%1.2%
高確滞在時
設定ミッションモードアタックモードボーナス直撃前兆経由 直SP
設定189.5%10.2%0.4%
設定289.1%10.5%
設定388.3%10.9%0.8%
設定487.1%12.1%
設定585.9%13.3%
設定684.4%14.5%1.2%
超高確滞在時
設定ミッションモードアタックモードボーナス直撃前兆経由 直SP
設定172.7%25.0%2.0%0.4%
設定272.3%2.3%
設定371.5%2.7%0.8%
設定470.7%3.5%
設定569.9%4.3%
設定668.8%5.1%1.2%

高設定ほどアタックモードやボーナス直撃への振り分けが優遇!

CZ経由の2Gバトル 勝利期待度

設定勝利期待度(書換なし)
設定10.4%
設定2
設定30.8%
設定4
設定5
設定61.2%

CZ「ミッションモード」でレベルが一度も上がらなかった際に発展する2Gバトル。

このバトルの勝利期待度は高設定ほど優遇されている!

その他の設定差

項目設定差のポイント
オーラアタックの発生頻度上位ST中に高頻度で発生すれば高設定の可能性UP
赤オーラ役からの通常→超高確移行率高設定ほど優遇
チャンスタイム・ST終了時の(超)高確ステージ移行率高設定ほど移行しやすい
通常時の前兆非経由の直撃(天井を除く)高設定ほど出現しやすい
ST終了時の(超)高確移行抽選高設定ほど移行率が高い
偶数周期の当選率高設定ほど優遇

上記の要素に高設定ほど優遇される傾向があるため、実戦時の挙動をチェック!

重要な示唆演出

通常時のチャムランプ

チャムランプの色と期待度
ランプ期待度特徴
・当該周期の期待度アップ
・オーラ役成立時に点灯すれば当該周期でボーナス当選!?
・当該周期の期待度アップ
・当該周期を含めて3周期以内のボーナス当選濃厚

通常時にチャムランプが点灯すると、規定ポイントまで9pt以内が濃厚!

さらに、ランプの色によって当該周期のボーナス当選期待度を示唆。

通常時のチャムセリフと期待度

セリフ期待度
今回の周期はチャンス!?・当該周期の期待度アップ
・当該周期を含めて3周期以内のボーナス当選濃厚
今回の周期は大チャンス!?当該周期でのボーナス当選濃厚
3pt以内に?・残り3pt以内に周期到達
・3周期以内でのボーナス当選を示唆
5pt以内に?残り5pt以内の周期到達濃厚

通常時のチャムのセリフで周期到達の示唆を行っている。

アイキャッチ

チャム通過と周期ポイント示唆
チャム通過示唆内容
通過後20pt以内に周期到達の可能性あり

ステージチェンジ時に発生するアイキャッチで、周期の期待度を示唆!

また、チャムが通過すれば周期ポイントが20pt以内である可能性が高い。

オーラカウンタの色

オーラカウンタの色と規定ポイント示唆
示唆内容
20pt以内の可能性あり
10pt以内の可能性あり

オーラカウンタの色で規定ポイントを示唆!

さらに、上記の示唆ポイントを超えた場合は、周期の期待度が大幅アップ!?

解析:小役確率
小役確率
3枚ベル1/87.6
左第1停止の3枚ベル・ST中の押し順3枚ベル1/16.0
リプレイ図柄揃い1/65.5
赤オーラ役1/59.6
青オーラ役1/59.6
紫オーラ役1/59.6
複合役(赤×青)1/885.6
複合役(赤×紫)1/885.6
複合役(青×紫)1/885.6
オールスター目1/16384.0
リプレイ ※1 (オーラ役1個)1/15.7
リプレイ ※1 (オーラ役2個)1/234.1
リプレイ ※1 (オールスター目)1/16384.0
3枚ベル合算1/13.5
リプレイ合算 ※21/12.0
左第1停止のオーラ役合算1/18.6

※1:「中リール狙え」演出時にオーラ役が停止する可能性あり。

※2:リプレイ図柄揃いと「※1のリプレイフラグ」の合算値。

リプレイには「中押しナビでオーラ役が停止するフラグ」も含まれており、滞在状態などを参照してリプレイフラグ成立時に中押しナビが発生することがある。

通常時の抽選

オーラ役が成立するとポイントが加算され、ポイントがMAXになると1周期到達!

周期到達時にボーナスを抽選。

ボーナス当選の契機は、おおよそ周期6割:CZ4割のバランス。

オーラ役成立時の期待度示唆

示唆内容
デフォルト
前兆以上に期待
ミッションモード以上 or 前兆ステージ移行
アタックモード以上 or 本前兆の期待大
ボーナス濃厚

オーラ役成立時に第3停止を長押しすると、
色によって期待度を示唆してくれる!

規定ポイント&周期数

オーラカウンタのポイント別期待度
ポイント期待度
1pt
3pt
7pt
11pt
16pt
22pt
32pt天井

リール下部のオーラカウンタが規定ポイント(最大32pt)に到達すると前兆へ移行!

前兆到達で1周期が終了し、最大8周期で天井に到達する。

また、周期数に表示されている色の配列には複数のパターンが存在し、
「緑 < 赤 < 紫」の順に周期到達時の期待度が高くなる。

周期の配列はステージ変化・CZ失敗・発進準備失敗時に変化する場合あり。

周期のボーナス当選期待度

周期数ボーナス当選期待度
1周期以内約45~50%
3周期以内約75~80%

オーラカウンタ「11pt」選択率

設定選択率
設定12.0%
設定2
設定32.7%
設定43.5%
設定54.3%
設定65.1%

周期の示唆

  • ステージチェンジで味方キャラや敵キャラが登場すると、周期が近い可能性大。
  • チャムが横切ると、残りポイントが少ない示唆。
  • サイドランプが光ると、残りポイントが少ない示唆。さらに、ランプの色で当該周期の期待度を示唆。

内部状態・ステージ

ステージと内部状態の示唆
ステージ示唆内容
昼ステージデフォルト
夕方ステージ高確示唆
夜ステージ超高確示唆
紫炎ステージ極高確示唆

内部状態によってCZやAT当選率が変化し、
「通常 → 高確 → 超高確 → 極高確」の順で優遇される。

特に極高確中は、全役でボーナスの直撃抽選を実施!

内部状態移行抽選

赤オーラ役成立時の状態移行率
状態赤オーラ役成立時の移行率
通常82%で高確以上へ
高確50%で超高確へ
超高確20%で極高確へ

赤オーラ役成立時は高確以上への移行に期待!

ST終了時の(超)高確移行抽選

ST終了時には(超)高確移行抽選が行われ、高設定ほどその移行率が優遇!

特に、ST終了後2G以降にオーラ役を引かず、夕方以上のステージへ移行した場合は、
高確以上の可能性が高い!?

極高確中のボーナス当選率

成立役当選率
リプレイ・ベル40.2%
オーラ役100%

極高確中はリプレイ・ベルでも約40%でボーナスに当選!

さらに、オーラ役が成立すればオーラボーナス濃厚

極高確中はボーナス当選まで内部状態が転落しない。

オーラ役高確率

特定G数移行条件
111Gなどのゾロ目G数高確率移行のチャンス

特定のG数(111Gなどのゾロ目)に到達すると、オーラ役高確率へ移行する可能性あり!

滞在中はゲーム数表示が青色に変化し、オーラ役の出現率がアップ!

ポイント加算・CZ当選率

オーラ役の停止リール別 抽選内容
オーラ役停止リール抽選内容
左リール(赤オーラ)高確移行抽選
中リール(青オーラ)ポイント加算抽選(3pt以上)
右リール(紫オーラ)CZ抽選

オーラ役は図柄が停止したリールによって役割が異なる。

複合する場合もあり、複合時は2pt以上加算!?

内部状態別の加算ポイント

成立役通常高確超高確極高確
赤オーラ役1pt1pt1ptボーナス濃厚
青オーラ役3pt5pt7pt
紫オーラ役1pt1pt1pt

停止したオーラ役と内部状態に応じてポイントを獲得!

紫オーラ役によるCZ抽選

成立役通常高確超高確
紫オーラ役5.1%25.0%80.1%
赤紫オーラ役 or 青紫オーラ役25.0%80.1%100%

紫オーラ役停止時は内部状態に応じてCZ抽選が行われ、
高確以上や紫を含む複合オーラ役ならチャンス!

当選時は設定に応じたCZ種別抽選が行われ、
前兆ステージ(発進準備・オーラロード)へ移行や直ダンバインSPへ発展した場合はボーナス直撃濃厚

通常滞在時のCZ当選振り分け
設定ミッションモードアタックモードボーナス直撃前兆経由 直SP
設定149.6%50.0%0.4%
設定249.2%50.4%
設定348.4%50.8%0.8%
設定447.3%52.0%
設定546.1%53.1%
設定644.5%54.3%1.2%
高確滞在時のCZ当選振り分け
設定ミッションモードアタックモードボーナス直撃前兆経由 直SP
設定189.5%10.2%0.4%
設定289.1%10.5%
設定388.3%10.9%0.8%
設定487.1%12.1%
設定585.9%13.3%
設定684.4%14.5%1.2%
超高確滞在時のCZ・ボーナス直撃振り分け
設定ミッションモードアタックモードボーナス直撃前兆経由 直SP
設定172.7%25.0%2.0%0.4%
設定272.3%2.3%
設定371.5%2.7%0.8%
設定470.7%3.5%
設定569.9%4.3%
設定668.8%5.1%1.2%

超高確滞在時はCZ「ミッションモード」・「アタックモード」だけでなく、
ボーナス直撃前兆経由での直SP(ダンバインSP)への発展も期待できる!

特に高設定ほどボーナス直撃の割合が優遇されている点に注目。

オールスター目の恩恵

状況恩恵
通常時オーラボーナス当選
チャンスタイムオーラアタック(継続率優遇)
ST・上位ST中聖戦士の道 or 浄化閃撃

チャンスタイムやRUSH中のオールスター目成立時は、
継続率が優遇されたオーラアタック濃厚(ただし、有利区間の都合上確定ではない)。

前兆ステージ

前兆ステージと示唆内容
ステージ示唆内容
発進準備ステージ前兆示唆
オーラロード強前兆示唆

発進準備ステージが基本の前兆ステージ。
オーラロードに移行すれば本前兆に期待

さらに、機体がビルバインなら成功時に追加報酬アリ!?

演出が弱い場合は、オーラ役での書き換えに期待!

オーラの色(発信準備ステージ)

オーラ色と特徴
オーラ色特徴
白のまま発展で勝利濃厚
・2Gバトルがデフォルト
・ダンバインSP以上発展で期待度大幅アップ
デフォルト
・期待度:60%以上
・2Gバトル発展で激アツ
・期待度:90%以上
・2Gバトル発展で激アツ
オーラボーナス濃厚

突入から数えて奇数ゲーム目にオーラ上げ演出が発生すると、
SP発展以上の期待度が大幅アップ!?

前兆ステージの継続ゲーム数と発展先

G数2GバトルダンバインSPフェラリオボーナスオーラボーナス
13G6.3%6.3%
14G6.3%12.5%12.5%12.5%
15G0.8%12.5%12.5%25.0%
16G62.5%25.0%12.5%6.3%
17G4.7%12.5%12.5%12.5%
18G25.0%25.0%12.5%6.3%
19G0.8%12.5%25.0%25.0%
20G
21G6.3%6.3%

前兆ステージの継続ゲーム数は、発展先やボーナスの種類によって変化

特に13G・21Gが選択された場合はボーナス濃厚

コメント演出の法則

掛け合いの法則
パターン対応役
人間 → 人間小役以上
フェラリオ → フェラリオ小役以上
人間 → フェラリオハズレ
フェラリオ → 人間ハズレ

対応役が矛盾すれば、SP発展以上の期待大!

コメントパターンの法則
パターン示唆内容
ハズレ + 青コメントSP発展以上の期待度ややアップ
赤コメントSP発展以上&ボーナス期待度アップ
第3停止大コメントボーナスの大チャンス!

コメントの色やタイミングで期待度が変化!
特に第3停止時に大コメントが出現すれば、ボーナスの大チャンス!

連続演出

2Gバトル

敵キャラと期待度
敵キャラ期待度
ガラリア
バーン
トッド
ジェリル大チャンス
黒騎士オーラボーナス濃厚

基本のデフォルトパターン。

前回の連続演出と同じ敵キャラが登場した場合、
2Gバトル終了後の周期におけるボーナス当選期待度がややアップ

(ただし、RUSH・チャンスタイム終了後初回の2Gバトルを除く)

ダンバインSPリーチ

チャンスアップバストールビランビービアレス
赤タイトル91%92%大チャンス
3G目赤背景(白タイトル)73%78%96%
4G目オーラ力(白タイトル)83%85%97%
3G目赤背景(赤タイトル)85%88%98%
4G目オーラ力(赤タイトル)96%97%98%
赤PUSH大チャンス
赤デカPUSHボーナス濃厚
初代CRダンバインPUSHオーラボーナス濃厚

チャンスアップ発生で期待度が大幅アップ!

ノーチャンスアップからの「落ちろよー」や、
最後の赤PUSHで「落ちろよー」が発生する可能性もあるため、
どんな展開でも最後まで期待できる!?

ビルバインSPリーチ

レプラカーンとズワァースは期待度が高く、チャンスアップ発生で大チャンス!?

前兆中の書き換え抽選

成立役当選率
オーラ役2.0%
複合オーラ役25.0%
オールスター目100%

前兆中にオーラ役が成立すると、書き換え抽選を実施!

書き換えの流れ

  1. SPリーチ非発展
  2. フェイクSPリーチ
  3. ボーナス本前兆
  4. オーラボーナス当選

特にオールスター目なら、書き換え確定

書き換え込みのトータル期待度

設定2GバトルダンバインSP
設定11.1%40.7%
設定21.1%40.9%
設定31.1%41.3%
設定41.1%41.7%
設定51.1%42.2%
設定61.2%42.7%

書き換えを含めたトータルでの期待度。

高設定ほどダンバインSPへの発展率がわずかに優遇!

CZ「ミッションモード」

役割ボーナスへのCZ
突入契機紫オーラ役の一部
継続G数前半:10G / 後半:連続演出
成功期待度約30%

前半はチャンス目でランクが昇格し、
ランクアップするほど成功期待度がアップ!

後半は連続演出に発展し、勝利でボーナス当選となる。

ミッションモード突入率

設定突入率
設定11/411.7
設定21/411.8
設定31/411.2
設定41/410.2
設定51/401.7
設定61/402.6

ミッションモードの突入率は全体的に大きな差はないが、
設定5・6は若干優遇されている。

前半のレベルアップ抽選

成立役別のレベルアップ
成立役結果
オーラ役Lv.1アップ
複合オーラ役Lv.2アップ
オールスター目ボーナス濃厚

オーラ役成立でレベルがアップし、
複合オーラ役なら2レベルアップ!

さらに、オールスター目が成立すればボーナス濃厚!?

レベルアップ確率
現在レベルレベルアップ確率
Lv.01/18以上
Lv.1以上約1/18

Lv.0の場合はリプレイフラグの一部で「狙えカットイン」が発生!

オーラ役に変換されるため、レベルアップしやすい仕様となっている。

レベルごとの発展先

レベル発展先
Lv.02Gバトル
Lv.1ダンバインSPリーチ
Lv.2ビルバインSPリーチ
Lv.3ボーナス当選
Lv.4オーラボーナス当選

Lv.2到達でボーナス期待度は約8割!?

レベルが上がるほど期待度がアップし、
Lv.3到達でボーナス当選確定

2Gバトル勝利期待度

設定勝利期待度(書換なし)
設定10.4%
設定20.4%
設定30.8%
設定40.8%
設定50.8%
設定61.2%

ミッションモード後の2Gバトル勝利期待度は高設定ほど優遇!

特に設定1と設定6では約3倍の差が設けられている。

CZ「アタックモード」

役割ボーナスへの上位CZ
突入契機紫オーラ役の一部
継続G数20G+α
成功期待度約56%

小役を引いて敵を撃破!

1000体撃破すればボーナス当選確定!

上位CZ「決戦モード」出現率&成功期待度

設定出現率成功期待度
設定11/943.256.3%
設定21/926.056.4%
設定31/908.856.7%
設定41/878.156.7%
設定51/835.057.1%
設定61/804.757.4%

高設定ほど「決戦モード」の出現率が優遇されており、
設定6は約1/804.7で突入!

成功期待度は約56~57%と安定した数値。

アタックモード突入時の成功抽選

設定当選率
設定12.0%
設定22.3%
設定32.7%
設定43.5%
設定54.3%
設定65.1%

アタックモード当選時に、内部的に成功が確定しているパターンが存在し、
設定が高いほど成功抽選の当選率が優遇される。

成功確定時の挙動
  • 初期777機スタート
  • 初期1001機スタート
  • 残り0機の状態で「非狙え高確」かつ敵を撃破していないのにアタックモードが継続

確実に見抜くことは難しいが、
上記の演出が発生した場合、設定差のある成功抽選に通っていた可能性が高い

CZ「アタックモード」出現率&成功期待度

設定出現率成功期待度
設定11/943.256.3%
設定21/926.056.4%
設定31/908.856.7%
設定41/878.156.7%
設定51/835.057.1%
設定61/804.757.4%

CZ「アタックモード」の出現率と成功期待度には、
設定によって若干の差が存在

特に高設定ほど、CZの出現率が高くなり、
成功期待度もわずかに優遇されている。

狙え高確当選率(アタックモード中)

設定ハズレ3連ハズレ4連ハズレ5連
設定119.9%50.0%100%
設定220.3%50.4%100%
設定320.7%50.8%100%
設定424.6%51.6%100%
設定527.3%52.3%100%
設定630.1%53.1%100%

CZ「アタックモード」中のハズレ連続成立時の狙え高確移行率には設定差あり。

特にハズレ3連からの移行率に大きな差があり、
高設定ほど移行率が優遇されている点に注目!

撃破抽選

撃破数ハズレリプレイベルオーラ役複合オーラ役
0体75.0%
50体23.0%
100体2.0%75.0%
200体23.0%75.0%
300体2.0%22.7%
500体2.0%75.0%
1000体0.4%25.0%

小役以上なら撃破チャンス!

  • ハズレでも撃破抽選あり
  • オーラ役成立なら大量撃破に期待
  • オールスター目成立時はボーナス濃厚

オーラ狙え高確

 

オーラ狙え高確移行抽選

ハズレが3連続以上すると、「オーラ狙え高確」への移行を抽選!

狙え高確移行率
設定ハズレ3連ハズレ4連ハズレ5連
設定119.9%50.0%100%
設定220.3%50.4%100%
設定320.7%50.8%100%
設定424.6%51.6%100%
設定527.3%52.3%100%
設定630.1%53.1%100%

ハズレ連続回数が増えるほど、高確移行率がアップ!

特に3連時の移行率には設定差が大きく
設定6では約30%と優遇されている。

狙えカットイン

狙えカットイン発生時はオーラ役の期待大!?

設定示唆表示

撃破数表示による設定示唆

表示示唆内容
22機撃破設定2以上濃厚
33機撃破設定3以上濃厚
44機撃破設定4以上濃厚
55機撃破設定5以上濃厚
66機撃破設定6濃厚
残り1001機設定6濃厚

特定の撃破数が表示されると、設定示唆の可能性あり!

特に66機撃破・残り1001機の表示は、設定6が確定するため要チェック!

小Vベルの規定回数

CZ「ダンバイン起動ミッション」突入条件
条件小Vベルが規定回数成立
突入契機規定回数到達時
示唆演出画面右上に残り回数が表示

小Vベルが一定回数成立すると、CZ「ダンバイン起動ミッション」へ突入!

規定回数到達が近づくと、画面右上に残り回数が表示されるため要チェック!

設定示唆表示

表示示唆内容
あと4回で…設定4以上濃厚
あと5回で…設定5以上濃厚
あと6回で…設定6濃厚

CZ「ダンバイン起動ミッション」

特殊CZ『ボーナスへの挑戦』詳細
役割ボーナス突入をかけたCZ
突入契機小Vベル規定回数成立で発動
継続ゲーム数1G + 連続演出
成功期待度約10%
詳細内容発生ゲームの成立役でボーナス抽選を実施。連続演出で結果を告知。小役以上成立ならダンバインSP以上へ発展!?

設定別CZ出現率

設定出現率
設定11/640.5
設定21/639.2
設定31/636.6
設定41/633.4
設定51/631.1
設定61/626.7

発展期待度(設定1基準)

発展期待度22.4%
約5回に1回の割合で小役成立からダンバインSP以上へ発展。

成立役別の成功期待度(設定1)

成立役成功期待度
リプレイ・ベル34.0%
オーラ役50.5%
複合オーラ役100%
オールスター目100%

タイトル

タイトル色別の特徴
タイトル色特徴
基本パターン(デフォルト)
ダンバインSP以上発展濃厚
オーラ役成立時期待度約80%
(オーラ役否定ならボーナス濃厚)
オーラボーナス濃厚

 

ボーナス解析

オーラジャッジ(初当り時)

ボーナス種別振り分け(設定1)
フェラリオボーナス約60%
オーラボーナス約40%
ハイパーオーラボーナス極めて稀

初当り時はジャッジ演出が発生し、獲得するボーナスの種類を告知。
フェラリオボーナス中の書き換え抽選、チャンスタイム中の引き戻し抽選を含めた
ダンバインRUSH突入期待度はトータル約58%となっている。

当該ゲームでオーラ役(約1/18)が成立した場合はオーラボーナス濃厚!

ボーナス種別の割合と設定差

設定フェラリオボーナスオーラボーナス
設定1約60%約40%
設定6約57%約43%

高設定ほどフェラリオボーナスが若干減少し、オーラボーナスの比率がアップする傾向あり。

フェラリオボーナス

役割ボーナス(初当り時メイン)
獲得枚数約50枚
純増枚数約6.0枚/G
ST突入期待度約28%
ボーナス消化中はオーラボーナスへの昇格抽選が行われる。
昇格に当選しなかった場合は、終了後に「チャンスタイム」へ移行する。

オーラボーナス昇格抽選

成立役オーラボーナス昇格率
オーラ役0.8%
複合オーラ役25.0%
オールスター目100%
フェラリオボーナス中にオーラ役が成立すると、オーラボーナスへの昇格抽選が行われる。

オーラボーナス

役割上位ボーナス(上位当選時に突入)
獲得枚数約100枚
純増枚数約6.0枚/G
ST突入期待度非常に高い
ボーナス中の抽選要素:
小Vベルおよびオーラ役成立時に「オーラ力カウンター」の上昇抽選を実施。
カウンターがMAXになると、「オーラ力増幅」をストックする!

HYPERオーラボーナス

役割プレミアム上位ボーナス
突入契機初当り時の一部 または
流れからの特殊契機(演出成功など)
獲得枚数約50枚
純増枚数約6.0枚/G
ビルバインRUSH突入期待度突入濃厚 (100%)
当選時は上位ST「ビルバインRUSH」突入が確定するスペシャルボーナス!

チャンスタイム

 

役割引き戻しゾーン(CZ)
突入契機フェラリオボーナス終了後に移行
継続ゲーム数25G
成功期待度約10%
発生ゲームの成立役を参照してボーナス抽選。
小役以上成立で「ダンバインSP以上」への発展が濃厚に!
連続演出成功でボーナス確定、「ダンバインRUSH」突入へ!

チャンスタイム中のボーナス当選率

成立役前半後半(残り5G)
その他の役0.2%0.4%
オーラ役10.2%10.2%
複合オーラ役50.0%80.0%
オールスター目100%濃厚(オーラアタック)
チャンスタイム中はオーラ役成立時にボーナスの抽選を実施。
また終了画面直後(扉演出時)にオーラ役が成立すると、ボーナス引き戻しが濃厚に!

落ちろよ高確率 概要

成立役高確移行率
小Vベル約50%
当選すると、3G間の「ボーナス高確率状態」に突入!
高確率中はオーラ役成立で大チャンス!
ボーナス獲得の大チャンスゾーンとなっており、
オーラ役成立でボーナス濃厚、それ以外の役でもボーナス期待度がアップ!
  • 継続ゲーム数:3G間
  • 滞在中の特徴:オーラ役以外でもボーナス当選期待度がアップ(高確状態)

4択ナビ抽選 詳細

成立役4択ナビ発生率
ベル・リプレイ0.4%

4択ナビの出現頻度はトータルで約1/432.4とやや低めだが、
発生時はボーナス獲得&ダンバインRUSH突入の大チャンス!

特にチャンスタイム中に発生する4択ナビ成功時は、
ボーナス+ダンバインRUSH突入が濃厚となる重要な抽選!

ST解析

ダンバインRUSH

ダンバインRUSHの性能詳細

役割STタイプの連チャンゾーン
純増枚数約6.0枚/G
継続率約91%
継続ゲーム数前半20G + 後半5G
消化中は「オールアタックトリガーシステム」によりボーナスを抽選!
ボーナス当選で「RUSH表示」が増加し、10の倍数に到達すると、
強力な特化ゾーン「聖戦士の聖域」へ突入の大チャンス!

オールアタックトリガーシステム

オールアタックトリガーシステムとは?

抽選タイミングBET/レバーオン/第1停止/第2停止/第3停止
(計1Gで最大5回)
特徴1ゲーム内に5回分の抽選を凝縮した特殊システム
オールアタックトリガーシステムとは?
通常1回の抽選を5回のトリガーに分散することで、BET・レバー・第1~第3停止それぞれのアクションにボーナス当選のチャンスが生まれる特別仕様。
1ゲーム内に複数のチャンスを持つ激アツの瞬間が楽しめる!

ボーナス当選率(前半パート)

成立役ボーナス当選率
オーラ力増幅なしオーラ力増幅あり
その他の役4.7%7.8%
オーラ役40.2%大チャンス
複合オーラ役80.1%
オールスター目オーラ力増幅濃厚!
オーラ力増幅の有無で当選率が変化。
特にオーラ役成立時は約40%以上の当選率があり、複合オーラ役やオールスター目ならさらに大チャンス!
積極的に狙いたい状況だ!

落ちろよ高確率中のボーナス当選率

▼高確率中の成立役別ボーナス当選率
成立役オーラ力増幅状態別 当選率
増幅ナシ増幅アリ
その他の役9.4%12.5%
オーラ役大チャンス(期待度大幅UP)
複合オーラ役・オールスター目オーラアタック濃厚!
ラスト5G/終了後1G目の抽選詳細
成立役ラスト5G終了後1G目(扉演出時)
押し順ナシ(ハズレ)0.4%
押し順ナシ(小役揃い)4.7%成立役参照で復活抽選
押し順発生時26.9%
オーラ役約27%(大チャンス)ボーナス濃厚!
複合オーラ役・オールスター目オーラアタック濃厚!
結果表示画面では押し順当てが発生せず、
成立役を参照して復活抽選が行われる。

オーラ力増幅

オーラ力増幅状態ST継続期待度
増幅なし約91%
オーラ力増幅あり優遇(約91%以上)
特徴:
「オーラ力増幅」を保有しているとST中のボーナス当選率が大幅アップ!
複数ストックも可能で、ボーナス当選時に1個消費される。
オーラ力増幅の獲得契機
状況オーラ力増幅獲得契機
ボーナス消化中オーラ力カウンターMAX到達
聖戦士の挑戦中浄化閃撃成功
その他の特定演出成功時特定演出からの獲得抽選あり

各高確率移行抽選

高確率ゾーンの種類と移行契機

高確率ゾーンには複数種類が存在!
「落ちろよ高確率」「赤7高確率」「金7高確率」のいずれかに突入する可能性あり。
落ちろよ高確率への移行率
成立役高確率移行率継続ゲーム数
小Vベル約50%3G間

小Vベル成立時は約半数が「落ちろよ高確率」へ移行し、3G間ボーナス高確率状態へ!
この間にボーナス当選を狙おう。

1・2G目「即連モード」

開始後2Gは保留に注目で、リーチに発展すればボーナスのチャンス。

3~20G「超速モード」

BET・レバーオン・各リール停止時」の各ポイントでボーナスが告知される可能性アリ。告知パターンはカスタム可能。

21~25G「中速モード」

押し順ナビの抽選

4択ナビ抽選 詳細情報
成立役4択ナビ発生率
ベル・リプレイ33.2%
ベル・リプレイ成立時の約3回に1回(33.2%)で4択ナビが発生!
実質の出現頻度は約1/432.4と低めだが、約3回に1回の確率(33.2%)で発生。
4択ナビ発生時に正解すれば、ボーナス&ダンバインRUSH突入の大チャンス!
成立役の抽選
成立役当選率
オーラ役80%

最後の4G間はオーラ役のボーナス当選率がアップ!

ラスト4Gは特に重要!
この間はオーラ役成立時のボーナス当選率が大幅にアップするチャンスゾーン。
最後まで諦めずにボーナス当選を狙おう!
消化中の演出

カットインの有無などに注目!?

ST終了画面の抽選

ダンバインRUSH終了画面の次ゲーム(扉)でオーラ役が成立すると引き戻し濃厚。

引き戻し抽選(RUSH終了後)

  • ダンバインRUSH終了後は、「63G+α」の引き戻し区間へ移行。
  • 引き戻し区間滞在中は下パネルが点滅して引き戻し示唆を行う。
  • 引き戻し成功時はブラックアウト演出が発生!
  • ボーナス消化後、再びダンバインRUSH(ST)に復帰する。
引き戻し成功時は、それまでの「RUSH回数」などが継続されるため、大量獲得のチャンスが再び訪れる!

RUSHカウント引き継ぎ抽選とは?

ダンバインRUSH終了時は「RUSHカウント引き継ぎ抽選」が行われる。
この抽選に当選すると、次回の初当りが必ずオーラボーナス(ST突入濃厚)となり、
さらに前回までのRUSHカウントをそのまま引き継いだ状態でスタート!
POINT:
RUSHカウント引き継ぎ当選時は次回スタートから大チャンス!
早い段階での大量獲得も十分狙える激アツ要素となっている。

ST中のボーナス

ボーナス図柄別 ベルナビ&RUSH表示加算数
液晶揃い図柄ベルナビ回数RUSHカウント増加数
通常(青)図柄5回1回
赤7図柄ベルナビ10回2回加算
赤7図柄ベルナビ獲得(約100枚相当)3回加算
金7図柄オーラアタック突入!4回加算
ボーナスは液晶に揃った図柄によりベルナビ回数やRUSHカウント増加数が変化する。
特にボーナス告知後のレバーオン時にリールが逆回転すれば、上位特化ゾーンの
「オーラアタック」突入濃厚!

ボーナス消化中の演出詳細

ボーナス中は主にベルナビ回数の加算抽選と、
オーラ役成立時にカウンター上昇抽選が行われる。
ベルナビ加算抽選
成立役ベルナビ加算率
ハズレ12.5%
小Vベル100%(確定加算)
ベルナビ回数が加算されるほどボーナスの枚数も増加し、
オーラ役でカウンターMAX到達なら「オーラ力増幅」を獲得可能!
消化中は毎ゲームがチャンスに!

ラッシュ数表示

ベルナビ5回ごとに「ラッシュ表示」が加算されていき、10回ごとに「聖戦士の道」へ突入。

狙えカットイン

消化中は狙え演出成功でオーラメーターが上昇し、MAXでST中のチャンス目対応役が増える。

オーラアタック

オーラアタック 詳細情報
役割上乗せ特化ゾーン(ボーナス枚数の大量上乗せ)
突入契機ST中のボーナス当選の一部
金7図柄揃い時の一部
継続ゲーム数1G固定(ループ抽選)
上乗せ性能1回あたり約100枚獲得(最大ループ継続)
ループ率約50%〜95%(平均約80%)
ボーナス獲得枚数を大量上乗せできる超強力な特化ゾーン!
上乗せが0G連で継続し、約50枚〜100枚の上乗せが50%以上の高確率で連続ループ!
一気に大量出玉を獲得する絶好のチャンス!

上乗せ抽選

7揃いまたはBAR揃いのたびに+100枚以上を上乗せ。揃った図柄によって期待枚数が異なる。

隠しPUSH

上乗せ時にPUSHを押すと継続率の示唆が発生する可能性あり。バイブが伴った場合は継続+最低残り200枚以上が濃厚。

聖戦士の道

「聖戦士の道」詳細情報
役割次回ST性能強化ゾーン(ポイント獲得特化)
突入契機RUSH10回ごとの節目
継続ゲーム数10G/20G/30G(振り分けあり)
消化中はポイント獲得抽選を実施。
100ポイント貯まるごとに背景が変化し、次回ST性能アップまたは上位ST突入CZのチャンス!
ポイントや背景色に注目して消化しよう!
獲得したポイントは次回STまで継続的に蓄積され、RUSH回数を重ねるほど上位STへの突入期待度がアップ!
長くRUSHを継続するほど、より上位ST突入の大チャンスに繋がる!

ポイント獲得抽選

成立役獲得ポイント
ハズレ10pt
ベル・リプレイ20pt以上
オーラ役40pt以上
複合オーラ役80pt以上
オールスター目100pt+α

毎ゲーム10pt以上を獲得し、小役入賞で20pt以上。100pt到達で報酬を獲得してオーラの色が昇格。

100pt時のジャッジ成功期待度

成立役背景の色
ハズレ0.8%0.8%5.1%25.0%
ベル
リプレイ
0.8%2.0%10.2%50.0%
オーラ役2.0%5.1%25.0%100%
複合オーラ役25.0%50.0%100%100%

※オールスター目と赤背景(成立役不問)は成功濃厚

背景の色と成立役を参照してジャッジ成功(浄化閃撃獲得)を抽選。

浄化閃撃

上位ST突入をかけたCZ「浄化閃撃」
役割上位ST「ビルバインRUSH」突入CZ
継続ゲーム数4G+α
成功期待度約50%
毎ゲーム、全役で成功抽選を実施。
CZに成功するとHYPERオーラボーナスを経由して、
上位ST「ビルバインRUSH」へ突入する激アツのCZ!
失敗時もポイントやオーラの色は引き継がれ、再びダンバインRUSHに復帰する。
失敗時もそれまでのオーラの色やポイントが引き継がれるため、次回突入時は成功のチャンスがアップ!

消化中の抽選

 

成立役最終ゲーム以外最終ゲーム
小役揃い20%以上100%
オーラ役チャンス100%
複合オーラ役大チャンス100%
オールスター目100%100%

オーラ役が成立すればチャンスで、最終ジャッジは小役が成立すれば成功濃厚。

消化中の演出

文字の色

最終ジャッジ

ビルバインRUSH

ビルバインRUSH(上位ST)詳細
役割高性能 上位STゾーン
突入契機ハイパーオーラボーナス終了後
継続ゲーム数25G
継続率約94%
性能が飛躍的に強化された最上位ST!
消化中は枚数上乗せ特化ゾーン「オーラアタック」突入を高確率で抽選。
圧倒的なループ性能(継続率約94%)で、大量獲得が狙える!
ビルバインRUSH中は「RUSHカウント」が10回に達するごとに、
上位ST性能をさらに強化するチャンスゾーン
「ビルバインチャレンジ」への突入チャンス!

ボーナス当選率

成立役当選率
その他調査中
オーラ役40.2%
複合オーラ役80.1%
オールスター目濃厚

※落ちろよ高確率は除く

全役でボーナスを抽選しており、オーラ役が成立すると期待大。

ビルバインチャレンジ

成功すればビルバインボーナスに当選。チャンス目増強を複数ストック!?

突シャッター

ビルバインチャレンジ詳細
通常時からST中まで、あらゆる場面で突如発生の可能性あり!
発生すると「ビルバインチャレンジ」へ突入し、成功時は即座に上位ST「ビルバインRUSH」へ移行!
ビルバインチャレンジ成功後は、RUSH表示が「0回」からのスタートとなる。
新たな連チャンチャンスを掴もう!

ビルバインボーナス

獲得枚数約100枚

ビルバインRUSH専用の疑似ボーナスで、ビルバインチャレンジに成功すると当選。

ロングフリーズ

出現率約1/220,000
発生契機通常時(非前兆中)のオールスター目成立時の約10%
恩恵ハイパーオーラボーナス獲得(ビルバインRUSH突入濃厚)
平均出現率1/220,000(約22万分の1)
期待獲得枚数大量獲得(平均獲得期待値 大幅UP)
発生すればハイパーオーラボーナス+ビルバインRUSH突入濃厚!
大量獲得が狙えるプレミアフラグとなっており、発生頻度は約1/22万と激レア。
ロングフリーズ発生タイミングは、オールスター目成立の次ゲームのレバーオン時にブラックアウト発生。

公式サイト

メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。

スマスロ 聖戦士ダンバイン|公式サイト