
2025年4月7日に導入されたサンセイR&Dの「e牙狼 神速神撃3000LT」の総合攻略ガイドです。本機はパチンコ牙狼シリーズLT第1弾として、右打ち中ALL3000個、LT継続率約76%という特徴を持っています。本記事では、スペック詳細から演出信頼度、効率的な攻略法までを徹底解説します。
1. スペック・機種概要
e牙狼 神速神撃3000LTの盤面
基本スペック
台の名称 | e牙狼 神速神撃3000LT |
---|---|
メーカー | サンセイR&D |
仕様 | ラッキートリガー |
導入日 | 2025年4月7日(月) |
導入台数 | 約6,000台 |
e牙狼 神速神撃3000LTの特徴
- パチンコ牙狼シリーズLT第1弾
- 右打ち中ALL3000個
- LT継続率約76%
確率・性能
大当り確率 | 通常時 | 1/199.5 |
---|---|---|
LTチャレンジ中 | 1/3.226 | |
LT中 | 1/1.316 | |
LTチャレンジ成功率 | 約31% | |
LT継続率 | 約76% | |
時短回数 | 1回 | |
賞球数 | 1&15/10C |
大当たり振り分け
通常時
R数 | 電サポ | 払出 | 割合 |
---|---|---|---|
3R | LTチャレンジ (時短1回) | 450個 | 70% |
3R | 通常時へ | 450個 | 30% |
LTチャレンジ中・LT中
R数 | 電サポ | 払出 | 割合 |
---|---|---|---|
10R×2 | LT (時短1回) | 3000個 | 100% |
2. ゲームフロー
初当たりからLTチャレンジへの流れ
本機種は通常時の大当たり確率が1/199.5と、牙狼シリーズとしては比較的軽い設定となっています。初当たり時には70%の確率でLTチャレンジに突入します。
- 初当たり時(70%):「BONUS」に当選し、3Rで450個の出玉獲得後、扉演出に成功すればLTチャレンジへ突入します。
- 初当たり時(30%):「BONUS」に当選し、3Rで450個の出玉獲得後、通常時へ戻ります。
LTチャレンジから神速神撃3000LTへの流れ
LTチャレンジは、時短1回で1/3.226の確率で大当たりを引くゲーム性となっています。LTチャレンジ成功率は約31%で、成功すると神速神撃3000LTへ突入します。
- LTチャレンジ成功(約31%):10R×2で3000個の出玉を獲得し、神速神撃3000LTへ突入します。
- LTチャレンジ失敗(約69%):通常時へ戻ります。
神速神撃3000LTの仕組み
神速神撃3000LTでは、時短1回で1/1.316という高確率で大当たりを狙います。継続率は約76%と非常に高く、大当たりは全て10R×2で3000個の出玉を獲得できます。
3. カスタマイズ機能
先読み信頼度カスタム
先読み演出の信頼度を調整できる機能です。「オススメ」「チャンス」「大チャンス」「激アツ」「先読みなし」から選択でき、カスタムに応じて先読み予告の信頼度が変化します。
保留変化モード
カスタム | 特徴 |
---|---|
オススメ | 通常の演出バランス |
GARO保留UP | 保留変化はGARO保留のみ |
牙狼剣UP | 保留変化は牙狼(斬馬)剣保留のみ |
チャンス保留のみ | 保留変化は赤保留or牙狼(斬馬)剣保留orGARO保留or逆エンブレム保留のみ |
なし | 保留変化は発生しない |
サンセイフラッシュ
「オススメ」「多い」「多い(先告知)」「なし」から選択可能。ヘソ下方のランプが発光して効果音が鳴ると大当り+LTチャレンジ濃厚となります。カスタムによってサンセイフラッシュの大当り占有率が変化します。
先示唆カスタム
「OFF」「先牙狼モード」「先F.O.G.モード」「先祝モード」から選択可能。保留入賞時に枠下部の7セグが変動すればチャンスで、牙狼剣デバイスを操作すると表示される値で信頼度を示唆します。
カスタム | 特徴 |
---|---|
先牙狼 | 7セグ白発光で牙狼SP発展示唆 |
先F.O.G. | 7セグ赤発光でF.O.G.示唆 |
先祝 | 7セグ金発光で大当り濃厚 |
剣ブルカスタム
変動開始時剣&ボタンバイブ予告の出現率と信頼度がアップするカスタムです。カスタムOFFでも剣ブル発生時の信頼度は80%以上と高いのが特徴です。
IFカスタム
「デフォルト」「クリスタル」「ガロパト」から選択可能で、インターフェイスの表示変化と演出が追加されるカスタムです。
カスタム | 特徴 |
---|---|
クリスタル | 発光色で信頼度&発展先を示唆 |
ガロパト | 告知発生で超激アツ |
ガロパトは内部大当り時に牙狼剣デバイスを押し込むと、パト告知が発生しやすくなります。
4. ボーダーライン
本機種のボーダーは等価で1000円あたり17回前後を目安にするとよいでしょう。
交換率 | ボーダー |
---|---|
2.5円 | 20.8 |
3.0円 | 19.2 |
3.3円 | 18.5 |
3.5円 | 17.9 |
4.0円(等価) | 17.1 |
※電サポ中の増減ナシ、10時間(2000回転)遊技
※初当り1回あたりの期待出玉2933個
※コンプリート機能は考慮しない場合
5. 通常時演出
保留変化予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
色保留 | 青保留 | 19% |
緑保留 | 36% | |
赤保留 | 76% | |
虹保留 | 大当り濃厚 | |
特殊保留 | 牙狼剣保留 | 60% |
牙狼斬馬剣保留 | 85% | |
GARO保留 | 85% | |
逆エンブレム保留 | 大当り濃厚 |
剣が飛来して保留に刺さると、対応した保留に変化します。また、エフェクトが発生して全図柄が停止すると、対応した保留色に変化する可能性が高くなります。
入賞時フラッシュ予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
フラッシュ | 白 | 24% |
赤 | 76% | |
虹 | 大当り濃厚 |
入賞時バイブ予告
入賞時にバイブが発生すると、TOTAL信頼度84%と非常に高い演出となります。
連続予告
中央に7図柄が停止すると擬似連が継続し、連続回数に応じて専用演出が展開されます。
連続あおり演出
パターン | 信頼度 |
---|---|
フラッシュバックあおり | 13% |
エンブレムあおり | 25% |
莉杏銃弾あおり | 30% |
墨絵完成あおり | 40% |
2連続時の演出
パターン | 信頼度 |
---|---|
青行くぞ | 25% |
緑うぉぉぉ | 40% |
赤せぃ! | 70% |
6. 注目すべき演出と信頼度
液晶スライド予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
ホラー | 20% |
牙狼剣 | 50% |
牙狼フェイス | 70% |
ふりもの予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
青 | 低 |
赤 | 25% |
金 | 34% |
魔天使 | 80% |
英霊 | 大当り濃厚 |
3Dイルミフラッシュ予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
イルミ | 白 | 20% |
緑 | 35% | |
赤 | 70% | |
虹 | 大当り濃厚 |
アイキャッチスタンプ予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
文字 | GARO | 16% |
NEXT | 25% | |
SHOW | 16% | |
GOLD | 75% | |
HOT | 75% |
タイトル予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
黒背景 | 牙狼 | 低 |
GARO | 15% | |
白背景 | 牙狼 | 20% |
牙狼&赤文字 | 39% | |
希望 | 12% | |
魔獣 | 35% | |
黄金騎士 | 49% | |
黄金騎士&赤文字 | 65% | |
天運 | 80% | |
神ノ牙 | 大当り濃厚 | |
Victory | 大当り濃厚 |
下部領域せり上がり予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
せり上がりのみ | 13% |
CHANCE | 42% |
F.O.G. | 50% |
激熱 | 90% |
幸福 | 大当り濃厚 |
変動開始時剣&ボタンバイブ予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
発光 | 白 | 80% |
赤 | 90% | |
虹 | 大当り濃厚 |
リーチ後演出の信頼度
烈火炎装予告
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
烈火炎装小 | 青 | 低 |
緑 | 低 | |
烈火炎装大 | 青 | 11% |
緑 | 14% | |
赤 | 30% | |
烈火炎装小→大 | 青→赤 | 40% |
緑→赤 | 43% |
鎧召還演出
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
TOTAL | 33% | |
デフォルト | 30% | |
魔天使 | 81% | |
デバイス | ナシ | 30% |
ボタン | 53% | |
視認振動ボタン | 80% | |
牙狼剣 | 80% | |
先振動牙狼剣 | 大当り濃厚 |
F.O.G.
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
TOTAL | 51% | |
フェイス召還時エフェクト | 黄+青 | 大当り濃厚 |
黄+緑 | 44% | |
赤+赤 | 80% | |
黄+金 | 86% | |
黄+虹 | 大当り濃厚 |
SPリーチ信頼度
騎士SPリーチ
騎士SP_牙狼闇
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
騎士決定演出 | デフォルト | 7% |
赤 | 50% | |
騎士 | 牙射 | 5% |
漸 | 9% | |
牙狼闇 | 80% |
牙狼闇SPリーチ
牙狼闇SPリーチ
パターン別信頼度 | 液晶召還経由 | F.O.G.経由 |
---|---|---|
ヴァイオレータ刃 | 18% | 30% |
ベグル剛 | 20% | 38% |
アンドラガオ斬 | 41% | 59% |
牙狼闇SP中に霊獣麟ガロが登場すれば信頼度大幅アップとなります。
霊獣麟ガロSPリーチ
霊獣麟ガロSPリーチ
TOTAL信頼度85%と非常に高い、本機最強のリーチとなります。
裏ボタン
牙狼剣裏抽選
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
牙狼剣発光色 | 白 | デフォルト |
赤 | 80% | |
青 or 緑 or 虹 | 大当り濃厚 |
変動開始から当落あおりまで有効な裏ボタンで、牙狼剣デバイスを押し込むと牙狼剣デバイスの発光色で信頼度を示唆します。何度でも入力可能で、青か緑なら最終的に虹発光へ変化します。
7. 右打ち演出 (LTチャレンジ・神速神撃3000LT)
初当たり「BONUS」
初当り「BONUS」の画面
初当たりは全て3Rで450個の出玉となります。図柄揃い後の扉演出に成功すればLTチャレンジへ突入します。図柄揃い後のボタン演出で、3 or 5 or 7図柄に昇格していれば扉演出成功濃厚となります。
扉演出
扉演出の画面
成功期待度は70%で、扉が閉まれば成功となります。
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
閉鎖あおりエフェクト | デフォルト | 66% |
赤 | 成功濃厚 | |
デバイス | デフォルト | 65% |
バイブ | 成功濃厚 |
LTチャレンジ
回数 | 時短1回 |
---|---|
実質確率 | 1/3.226 |
期待値 | 約31% |
LTチャレンジは「時短1回で約1/3.2(1/3.226)を引く」ゲーム性となっています。LTチャレンジ中の大当り期待値は約31%です。成功すれば「3000個大当り」+「神速神撃3000LT突入」という流れになります。
演出モード
LTチャレンジの演出モードは2種類あります:
- 3000フリーズモード:10カウント以内にフリーズすれば成功。違和感演出多数(カウントなし、色変化、SE変化、ボタンバイブ、サンセイフラッシュ等)が発生します。
- 3000バトルモード:ゲート・対戦相手(★の数)で信頼度が変化するバトル演出が展開されます。
3000バトルモードの信頼度
演出 | 信頼度 |
---|---|
ゲート色:紫 | 29% |
ゲート色:赤 | 51% |
ホラーの危険度:★×5 | 21% |
ホラーの危険度:★×4 | 29% |
ホラーの危険度:★×3 | 45% |
ホラーの危険度:★×2 | 78% |
ホラーの危険度:★×1 | 大当り濃厚 |
★の数が減少(例:4→2)すれば信頼度78%となります。牙狼の強攻撃・虹演出・視認振動ボタンなどで大当り濃厚となります。
一発告知カスタム
モード選択時に「一発告知」カスタムが可能で、30%、50%、90%から選択できます。カスタムに応じて告知抽選回数が変化します。
神速神撃3000LT
回数 | 時短1回 |
---|---|
実質確率 | 1/1.316 |
継続率 | 約76% |
神速神撃3000LTは時短1回で約1/1.3(1/1.316)を引くゲーム性で、継続率は約76%と非常に高確率です。成功するごとに「3000個×ループ」という流れになります。
演出モード
神速神撃3000LTの演出モードは4種類+ランダムがあります:
- 神速神撃 牙狼SLASH:画面斬撃=LTアイコン飛び出しで成功。ノーマル・先告知・牙狼剣告知・違和感告知の4モードがあります。
- 神速神撃 魔獣BATTLE 危機回避:攻撃を弾き返せば成功、被弾時は後半パートでメーターMAXなら復活。通常ボタン44%、視認振動ボタンで大当り濃厚となります。
- 神速神撃 魔獣BATTLE 3撃:3回攻撃でゲージを削りきれば成功。2段階式で、ゲージ残量/攻撃アイコンで信頼度が変化します。残り1ゲージ・霊獣麟アイコン・特定楽曲で大当り濃厚となります。
- 神速神撃 魔天使JUDGE:前半は3000アイコン停止で成功、後半は階段・カウントアップ・ルーレットで数値が100なら大当り濃厚となります。
演出モードのカスタム
ノーマル/先告知/牙狼剣告知/違和感告知を選択可能です。違和感告知モードでは、様々な違和感演出で大当り示唆(サンセイフラッシュ、ボタンバイブなど多数)が発生します。
主な演出信頼度
モード・演出 | 信頼度 |
---|---|
魔獣BATTLE危機回避:通常ボタン | 44% |
魔獣BATTLE危機回避:視認振動ボタン | 大当り濃厚 |
魔獣BATTLE3撃:残り7ゲージ | 30% |
魔獣BATTLE3撃:残り5ゲージ | 44% |
魔獣BATTLE3撃:残り3ゲージ | 70% |
魔獣BATTLE3撃:残り1ゲージ | 大当り濃厚 |
魔天使JUDGE:階段昇格 | 70% |
魔天使JUDGE:カウントアップ昇格 | 60% |
魔天使JUDGE:ルーレット昇格 | 63% |
魔天使JUDGE:数値100 | 大当り濃厚 |
8. 攻略のポイント
立ち回りの基本
本機種は通常時の大当り確率が1/199.5とやや軽めの設定で、初当たりの70%でLTチャレンジに突入する仕様です。以下のポイントを押さえて立ち回りましょう。
- 台選びの目安:等価交換の場合、回転率17.1回/千円以上を目安にしましょう。
- 止め時:神速神撃3000LTは継続率約76%と高いため、一度突入すれば粘り時となります。
- カスタマイズ選択:LTチャレンジの一発告知カスタムは「90%」が最もオススメです。神速神撃3000LTのモードは好みで選択しましょう。
注目すべき演出判別
通常時
- 保留変化:赤76%、牙狼斬馬剣/GARO保留85%、虹/逆エンブレム保留は大当り濃厚
- 入賞時バイブ:84%と高信頼度
- 変動開始時剣&ボタンバイブ:80%以上と高信頼度
- 下部領域せり上がり「激熱」:90%と非常に高信頼度
- タイトル予告「天運」:80%と高信頼度
- 鎧召還演出「魔天使」:81%と高信頼度
- F.O.G.「赤+赤」:80%と高信頼度
LTチャレンジ中
- 3000バトルモード:ホラーの危険度★×2なら78%、★×1なら大当り濃厚
- ゲート色:赤なら51%
- 牙狼の強攻撃・虹演出・視認振動ボタン:大当り濃厚
神速神撃3000LT中
- 魔獣BATTLE3撃:残り3ゲージなら70%、残り1ゲージなら大当り濃厚
- 魔天使JUDGE:階段昇格70%、数値100なら大当り濃厚
- 視認振動ボタン:大当り濃厚
出玉を伸ばすコツ
本機種は初当たり時の70%でLTチャレンジへ突入し、LTチャレンジ成功率は約31%、神速神撃3000LTの継続率は約76%という設計です。特に神速神撃3000LTは、平均で約4回連チャンが期待できる計算となります。
初当たりからLTチャレンジを経て神速神撃3000LTに突入できれば、ALL3000個という大量出玉が獲得できるチャンスとなります。通常時のカスタマイズをうまく活用し、高信頼度演出を見逃さないようにしましょう。
9. 総合評価
メリット
- パチンコ牙狼シリーズLT第1弾として、右打ち中ALL3000個という爆発力の高さが魅力
- LT継続率約76%と高く、一度神速神撃3000LTに突入すれば長期間の出玉獲得が期待できる
- 通常時の大当たり確率1/199.5と比較的軽め
- カスタマイズ機能が充実しており、プレイスタイルに合わせた設定が可能
- 演出バリエーションが豊富で、牙狼ならではの世界観を楽しめる
デメリット
- LTチャレンジ成功率が約31%とやや低め
- カスタマイズ項目が多く、初心者には扱いづらい面もある
- 演出モードによって信頼度体系が異なるため、覚えるべき要素が多い
まとめ
「e牙狼 神速神撃3000LT」は、サンセイR&D初の牙狼ラッキートリガー機として登場した意欲作です。通常時の大当たり確率1/199.5と比較的軽めの設定で、初当たり時の70%でLTチャレンジに突入できる点が魅力的です。
LTチャレンジ成功率は約31%とやや低めですが、一度神速神撃3000LTに突入すれば継続率約76%と高く、ALL3000個という大量出玉が獲得できるチャンスとなります。特に、神速神撃3000LTの演出モードは4種類+ランダムと豊富で、プレイヤー好みのモードを選択できる点も魅力です。
また、カスタマイズ機能が充実しており、先読み信頼度や保留変化モード、サンセイフラッシュなど様々な設定が可能となっています。これにより、プレイヤー自身の戦略や好みに合わせたゲーム展開を楽しめます。
総合的に見て、牙狼ファンはもちろん、ラッキートリガー機を楽しみたいパチンコユーザーにとっても魅力的な一台と言えるでしょう。特に、高い継続率と大量出玉が魅力の神速神撃3000LTを堪能したい方におすすめの機種です。